ララァRTAとかのネタを見て逆に気になったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:46:14

    理論上起こり得る、一番ヤバい戦力になったホワイトベース隊ってどんな状態なんだろうなと

    とりあえず最低限のレギュレーションとして
    ・一年戦争はしっかりと0079年12月31日に終戦するものとするため、一年戦争終戦後のモビルスーツは出てこない
    ・マウンテンサイクルが存在するので地面掘って超高性能モビルスーツ(例:∀ガンダム)が出てくるとかの裏技染みたことはしない
    ・スーパーロボット大戦なことも起こらない(マジンガーZやゲッターロボなどのガンダムシリーズの外の連中は現れない)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:41

    とりあえずアレックスは届いてるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:03:22

    地上でピクシーに乗り換えて、ソロモン攻略戦あたりでアレックスに乗り換える
    量産型ガンキャノンやジムスナイパーⅡが配備される
    外伝エース達がクルーとして乗り込む

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:04:28

    まずホワイトベースの人々をNTにするやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:07:44

    まずジーン達の襲撃が来てもガンキャノン、ガンタンクの数々が壊されない、本来の正規クルーやパイロット達も一緒 これがあってもよさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:08:31

    アレックス→アムロ
    まさかのピクシーが納品成功その後宇宙用に再改修→セイラ
    G3ガンダムも改造終わって余ったので配備→カイ
    アムロのお下がりガンダム→ハヤト

    ギレンの野望IFで生きているスレッガーとリュウがGファイターで参加
    ア・バオア・クーの侵入エリア次第ではサラブレッド隊と合流可能なので更にガンダムが増える

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:17:55

    >>3

    量産型の方がガンキャノンより強いんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:19:55

    wiki曰く搭載数が
    MS×6または9, 12, 15ほか
    航空航宙機×10
    宇宙艇×不明

    ってなってるのよね
    とりあえずモビルスーツ15機乗せよう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:22:30

    >一年戦争はしっかりと0079年12月31日に終戦するものとするため、一年戦争終戦後のモビルスーツは出てこない


    これガンダム7号機とかの大戦中から開発されてたけど史実だと終戦に間に合わなかった機体が間に合ったみたいなのはアリ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:23:18

    とりあえずアレックスと08小隊とホワイトディンゴとブルーディスティニーが合流したパターン

  • 11125/07/07(月) 20:28:46

    >>9

    とりあえず今回のレギュレーションとしては

    GP01などの明確に一年戦争後のモビルスーツ:×

    パーフェクトガンダム(MSV)のような実在が疑わしい機体:×

    フルアーマーガンダム(TB)などのパラレル一年戦争の機体(パラレルと言えど一年戦争のため):〇

    と考えてほしい


    んで今回のガンダム7号機は完成しているのが一年戦争終戦後となるので、×とさせてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:30:33

    >>11

    アムロ、カイ、ハヤト+連邦のガンダム正規パイロット

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:32:18

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:32:45

    パラレルありなら予備役とはいえパイロットが割と生き残っててガンキャノンもガンタンクも3台ずつくらいあるORIGINはかなり恵まれてると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:33:24

    >>6

    WBに届ける予定だったガンダムやサラブレッド隊と合流できたと考えるとガンダムの合計は

    ・RX-78-2 ・RX-78-3 G-3

    ・RX-78-4 4号機 ・RX-78-5 5号機

    ・RX-78XX ピクシー ・RX-78NT1 アレックス

    うーん、過剰!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:34:57

    >>10

    もうジオンはお終い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:35:12

    アルテイシアの説得によりキャスバルとランバラルが寝返るパターンもあるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:35:42

    >>11

    ん、つまり軽キャノン持ってくるのはOK

    ガンダムFSDとか局地型ガンダムもOKってことか

    採用するかどうかは別として

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:58

    アレックスガンダムが届けられてセイラさんがアムロの代わりに初代ガンダムに乗るイベント有りそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:38:06

    グレイファントムとかスパルタンなんかと合流してホワイトベース艦隊になるみたいなのは流石にレギュ違反か?

  • 21125/07/07(月) 20:43:30

    >>20

    そこまで行くと艦隊になるし、ホワイトベースが旗艦じゃなくなる可能性もあるのでな

    補充要因としてとかそう言う感じで人員が多少追加されるのはセーフ

    なんやかんやあって加入したと言い張れる理屈をこじつけられるなら多少人一人二人の無茶は何とかなると思ってくれ

    例としては

    シロー・アマダが配属される:〇

    イオ・フレミングが配属される:〇

    スパルタンがホワイトベース艦隊の一員になる:×

    極東方面軍所属機械化混成大隊がホワイトベース隊になる:×


    あぁ、それともう一つ

    >>8の数値をとりあえず参照するので、MSの数は最大の15機とする

    修理のためのパーツの問題とかは一旦頭の中からゴミ箱に入れておいてくれ、いいね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:14

    この時点で軍に入隊してる外伝主人公勢がそう揃いしてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:49:09

    >>5

    ある程度損失しないとカイやアムロが使えないからなぁ…


    テム・レイが生存してルナツーで圧力かけて満足に補給しよう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:50:03

    よしガンダムの使用をスカハンにしよう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:48

    >>17

    ギレン総帥「冗談ではない」

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:54

    一年戦争時の地球連邦軍のMS強い順に並べるかぁ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:16

    小説設定の美味しいとこだけつまみ食いしてアムロカイハヤトを最初から軍人だった事にした上で3人ともニュータイプに覚醒させよう
    アムロとハヤトの死亡は勿論無しで

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:35

    7号機の形式番号的に考えてフルアーマーガンダムって存在するでいいんだよね
    というわけでとりあえずおじきとG-3はフルアーマーにしよう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:39

    あんまり正規軍人追加するとじゃあ君たち降りなさいよってなるからガンダム始まらない可能性もあるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:01:51

    >>29

    ならフラウボゥとか避難民側もひっくるめてNT(モビルスーツさえ動かせれば戦えるようなやつ)にしておく>>4作戦ならあり?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています