- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:50:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:06:31
どう考えても勝てるわけないのに突っ込むしか出来ないのは悲哀を感じますね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:12:26
ここのオーマジオウがマジで強すぎてメッチャ好き それが僕です
敵方もいつものクソザコナメクジ再生怪人じゃなくてちゃんとボス級の強さしてたしなっ ヌッ - 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:13:21
誰も守れなかった王やん、元気にしとん?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:14:43
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:15:01
おーっ楽しむ暇すら与えられず爆散しとるやん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:15:37
ダグバをワンパン←これなんなんだよ
こえーよ - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:16:45
バッドエンド確定ェ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:17:22
このシーン雑処理してるように見えてちゃんと敵ごとに有効打を分けて撃ってるから説得力あって好きなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:19:26
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:20:34
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:21:14
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:28:30
この威勢良く飛び出したのに我が魔王の近くに来たらひょっこひょっこ歩いてるゲムデウスは…?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:30:11
何って……ゲームのボスキャラらしい挙動しとるだけやん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:30:21
笑ってみろって言ったんですよ ダグバ先生
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:39:30
追いつめすぎだと言ったんですよスウォルツ先生
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:42
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:47:52
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:46
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:28
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:00
プレゼンターに会わせてやるって言ってんだよこの校長野郎ーっ!
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:02
多勢に無勢だいっけぇ
どわぁ - 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:42
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:40
歴代ラスボス全員ワンパンで「邪魔だクソカス」されてるのになんか納得できてしまうのバグだと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:32:30
春映画と違ってボスキャラがちゃんとボスキャラやってたからこそ強さとワンパンに説得力が出たと思うのが俺なんだよね
ぶっちゃけ春展開の前だと過去作ボスとライダー達って色の付いたショッカー戦闘員程度の存在だったでしょう?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:54:43
おそらく歴代ライダーがラスボスを倒した歴史があるからこそ
それを継承したジオウもワンパン出来たと思われるが… - 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:00:47
直前の歴代召喚(“鎧武”が“パイン”!?)しての乱戦→邪魔ゴミ展開に思う所はあるけどその分こっちの邪魔ゴミのカタルシスが凄いことになってて好きなんだよね
特にこの開幕ダグバエボルをワンツーフィニッシュ、魅力的だ - 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:03:18
オーマジオウ… 聞いています
世界しか救えなかった最低最悪のクソボケジャワティーフォームだと - 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:04:59
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:15:28
何って…五代クウガ、先代クウガ、クウガ・プロトタイプ、小野寺クウガ、漫画版クウガetc…の封印エネルギーを込めたキックやん(クソデカ紋章書き文字)