自分でちょっと凄い人とか言ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:31:21

    鬼を殺せるほどの毒を何種類も開発したり、負傷者の治療に薬作りもして、柱の任務もしてる
    もしかしてちょっとどころではなくかなり凄い人なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:33:40

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:49:06

    👺

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:51:42

    というか本来なら前線に出すべき人材じゃないよな、人手不足にもほどがある状態だから出てるけど
    毒精製と治療が出来るとか他の戦闘特化の柱より替えが効かない人材だし

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:52:24

    首を切れないだけで速さなどの身体能力は他と比べても劣ってるわけじゃないのがヤバい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:09:45

    >>4

    人手不足以上に本人が出たがってるだろうこともある気がする…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:13:04

    >>5

    あの速さって体重の軽さに比べて呼吸で出せるパワーが大幅に上回ってるからなのかな?

    スピード=パワーで本来なら岩柱くらいの筋肉ダルマがスピードタイプ兼任になるわけだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:17:18

    ぶっちゃけカナエさん死んでからカナエさんエミュし始めて薬の勉強して実際に上弦にも通用するレベルで向上させてカナヲも育てて鍛錬もしてって考えるといくらなんでも18さいで無理すぎるスケジュール

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:18:11

    >>4

    人手不足はどう考えても選別のせい

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:41:05

    >>9

    いうても選別で死ぬ人間は多分初任務で死ぬで

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:42:07

    >>10

    錆兎ェ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:42:49

    ていうか柱に医者をやらすなや
    別に医者チーム雇え産屋敷は金あるんだろうが金の暴力で医療者を雇え

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:45:37

    >>10

    錆兎と義勇の存在のせいでその論は破綻するんだなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:11:21

    >>12

    藤の家での療養中は普通の医者が面倒みてた

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:14:34

    そういやしのぶさんは鬼の首切れないってことは最終選別時点か直後の初任務の時点で毒を実用レベルで開発してたってこと!?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:16:00

    しのぶがいない以前は戦線復帰者かなり少なそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:19:04

    >>7

    上半身より下半身の筋肉にブーストかけまくってるんじゃないの?雷の呼吸みたいに

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:21:08
  • 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:23:04

    >>1

    鞘の中でも即席で調合したりしてるから数種類程度じゃ無さそう

    ていうか同じ毒は二度効かないから数種類ならすぐに全部効かなくなっちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:23:34

    >>14

    蝶屋敷も医者雇え

    18歳のしのぶ21のカナエに忙しい柱だけでなく医療まで負担かけるなやって話


    大正時代になってから専用の医療制度ができるとか遅すぎやろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:24:23

    >>15

    その頃はまだ作ってないんじゃないかな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:26:14

    善逸ってしのぶがいなかったら蜘蛛山で再起不能だったよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:27:50

    >>20

    確かにな

    蝶屋敷が出来るまでは負傷→藤の家→療養→任務→負傷って感じのサイクルだったんだろうな

    でも藤の家は何ヶ所もあるから困らなかったんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:47:51

    >>1

    加えてアオイちゃんには医療技術を教えて、カナヲとは鍛錬をしてるからな

    Beriberi hard

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:55:55

    >>22

    あそこでしのぶさん来なかったらアウトだしな

    何なら村田さんもヤバい

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:57:24

    >>22

    チャン太郎のおかげや…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:59:30

    1000年間無理だった「鬼を人に戻す」を
    最大限多めに見積もっても4年で成し遂げたちょっと凄い人

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:59:46

    >>25

    村田さんがヤバかったら無限城で炭治郎も無惨の毒でそのまま死んでるよね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:18:42

    伊之助上手く手懐けたり、口下手の冨岡とも上手く付き合えてるし
    小説で伊黒にネチネチ言われても飛び抜けて仲間想いって評してたり、人間関係も良好だったな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:33:29

    >>27

    これだけだとかなりのご都合主義な気がするんだがなんか伏線あったけ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:45:51

    >>29

    善逸&いもすけのやる気の出させ方ホント見事だと思ったわ ちゃんと見極めてやる気出させられるの

    家庭教師とか向いてそうって思った

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:47:21

    本人が死に急ぎ過ぎてるところある…。

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:07:03

    しのぶは凄いのは凄いんだけど、たまたま最終決戦までしのぶが死ぬ事がなかっただけで、しのぶが先に死ぬようなことがあったら蝶屋敷の医者がいなくなる制度はどうかと思う。
    本編はカナヲが医者になったけどあれ正直無理があるでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:25:21

    >>1

    1000年かけても太陽克服する薬を作れなかった某ラスボスに喧嘩売ってんの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:56:22

    >>33

    冨岡と共同任務多かったぽっいし

    一応、単独での任務は極力就かせてなかったぽっい?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:00:37

    >>30

    鬼を人に戻せたのはしのぶ単独で成し遂げたことではないんでご都合もくそもない

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:02:58

    >>19

    しのぶの毒って効かないというよりは分解されやすくなるって感じ

    レシピはいっぱいあるだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:09:57

    >>9

    選別そのものじゃなくてレベル低いのに選別に送り込むことのせいだと思う

    手鬼は血鬼術も使えないような雑魚なのにそれすら倒せないし逃げられないレベルの人を送ってるんでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:13:52

    >>38

    大半が手鬼どころか雑魚鬼にやられてるんだよ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:19:37

    >>35

    共同任務が多いからって死なない保証はないし、柱仕事してる間は蝶屋敷の医療は施せないので


    しのぶを蝶屋敷専属医者にして現場には出てもらわないor救護能力を持つ柱として現場救護含めた柱の責務を全うさせる(蝶屋敷は他の医者を付ける)


    という選択肢を産屋敷側が取らないのはガチめに良くない。過労で死なす気かと。

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:03:26

    >>39

    そんな描写ないんだが

    どこに描いてあったのか

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:07:09

    >>27

    珠世さんの分もだからあと何百年分か乗せられるでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:56:53

    >>41

    手鬼自身が藤襲山に47年前からいるけど食べたのは50人くらいでそのうちの13人が鱗滝さんの弟子って話してるから皆が手鬼にやられてる訳じゃない。なら雑魚鬼にやられたって考えるのが妥当じゃないの?

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:02:32

    >>43

    藤襲山にいるから手鬼も捕まったころは2、3人しか人間を食べてなくてその後も年に1人程度しか食べてないのか…。鬼は食べないと再生とかできなくなっていくらしいからそのくらいの食事だと手鬼ですら全然雑魚寄りってことになるのか…

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:36:42

    毒の開発時期が気になる
    流石に育手のところにいるときには出来てないだろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:50:02

    胡蝶姉妹才色兼備すぎる

    >>40

    お金とカリスマは凄いけどそれ以外はブラックだしあの組織

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:26:51

    食わせ過ぎたら血鬼術使えるようになっちゃうかもだし強めの隊員がたまに選別の山掃除したりするんじゃないの
    その中で逃されてた指鬼はまだまだ雑魚だったとかいう話に

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:09:18

    小説での甘露寺とのやり取り好きなだけに
    もっと二人の会話は見たかったな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 05:29:53

    まぁ現代で考えると、呼吸極めるより鬼に効く毒作る方に研究が傾きそうな気はするし、実際そうした方がいいのは確かだと思う

    ただ、あの明治大正の時代に日本でまともに製薬の研究ができるだけの土台を作るのは相当無理があるのも確か
    具体的に言えば、新幹線を作るために工作機械からつくり始めるようなもの

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:40:52

    めっちゃ凄い人なのに
    朝弱かったり、ネーミングセンス酷かったり、恋愛音痴だったりでわりと残念美人さんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 02:17:46

    >>50

    朝弱いのは許したって…

    基本夜中の仕事に加えて明らかに仕事量多いもの

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:16:34

    >>50

    ギャップあるよね

    かわいい

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 14:31:12

    >>50

    水柱を天然ドジっ子と評していながら自分自身も実は天然という

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:04:44

    姉鬼もしのぶが倒してないとあの後何人殺したかわからんよな
    あの時みたいな問答毎回やってたら鬼への憎しみがどんどん強くなっていきそうだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:10:47

    ろくに鬼を倒せない状態で選別に強行参加してそう
    藤毒を見い出すまでにめっちゃ苦労したんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:53:35

    >>55

    呼吸の修得は問題なさそう

    ただ鬼の頸を切れないってのは本人は相当悔しかったろうな

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 03:54:12

    キメツ学園でも生徒でありながら教師を叱ったり、脅したりできるの立場なの笑った
    ピザ回で炭治郎達にアドバイスしてるの好き

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:06:04

    人間化の薬は独学で作ったのかね?
    禰󠄀豆子の血とかも調べてたのかな

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:13:31

    >>55

    しのぶさんの凄いところは勿論医学の知識もだけどそれ以上に既存のものとは違う鬼殺の術を作り上げたことだよね、隠になる道だってあったのに


    >>58

    鬼や鬼殺隊の存在も市井には伏せられている中で人間化の薬とか応用できそうな分野のテキストもあんまりないと思うから独学のはず

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:18:01

    >>55

    >>59だけどさっきこのスレ初めて開いたから過去レスあんまり読んでなかった、毒の開発がすごいとかとっくに何度も言われてることだったごめん

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:15:52

    しのぶさん外伝欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています