サイコミュ兵器の避け方?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:08:48

    簡単だ。相手のサイコミュを逆探して動く方向を察知したら別方向に避ければいい。そこからさらにビットの動きを予測してその位置に攻撃を置けばいい。勝手に攻撃がビットに当たるからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:09:53

    >>1

    大尉、それが出来たら苦労しないんです。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:11:23

    それ出来るのがお前ぐらいなんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:12:10

    ビットやファンネルなんてサイコミュジャックすればヘーキヘーキ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:12:18

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:13:18

    置きの実例

    GIF(Animated) / 2.54MB / 2100ms

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:13:50

    >>3

    シロッコだってやってたでしょ!!あんなのできるの何人もいんのかよ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:18:18

    ドゥーちゃんが目視で確認しちゃってる辺りやっぱり天パが異常だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:19:17
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:25:29

    大尉それ引かれるからあんまり周りの人に言わない方がいいよ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:25:32

    その対処法はこっちもNT能力をもってるのが前提だからOTには使えない
    もっとシンプルに物理的に動いてるビットを狙って落とすことだけ考えるんだ
    MSを狙って落とせるならビットだって落とせるはずだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:41

    相手より早く動き、ナイフの投擲も有効手だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:39:29

    質問!ジェネレータを搭載してるビットもファンネルと同じ様に弾幕を張ってから接近戦に持ち込むという段取りの難易度がクソ高いです!それの対策も置きなんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています