続編概念:Z-QuuuuuuX part1.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:13:33
    ここだけジークアクスの続編がZ-QuuuuuuXで|あにまん掲示板シイコ・スガイの息子が主人公で、マチュ&ニャアンと共に謎の前髪長めノースリーブ金髪男が創った反連邦政府組織に所属し連邦のゴーグルハゲが創った極右特殊部隊のジオン公国アルテイシア王女暗殺計画を阻止する世…bbs.animanch.com

    うっかり落ちてしまってました。(前スレ1さんとは別人です)

    シイコさんの息子『ボーヤ・スガイ(ボヤージュ・スガイ)』が主人公のGQ続編


    こちらの世界の技術者やってる天パや反連邦極右組織のリーダーやってるシロウズなど、ドリームチーム感ある概念

    【情勢】

    ・連邦極右派が本格的に力を付けてきた。ジオンザビ派を焚き付け嫌がらせ(多分)。その背後には……?


    【ボーヤ・スガイ】

    ・本名ボヤージュ・スガイ。13- 14歳ほど。

    ・例えば幼い頃、ユニカムの息子という出自を狙われて誘拐、施設送り。その後、別件で施設が襲撃され、隠されていた。ヒゲマンの依頼により、遅れて調査入れてたマチュとニャアンに拾われ、家族として過ごす。この時6歳。

  • 2前スレ133です25/07/07(月) 20:15:12

    Q.なぜ立て直す?
    A.投下したいものがあったのに、時間ミスって落ちてました。……あと1作か2作くらいではありますが、投下せねば気が済まず。

  • 3前スレ133です25/07/07(月) 20:17:43
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:20

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:42

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:33:22

    ほしゅ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:35:26

    架空の続編概念はなんぼあってもいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:28:04

    ほす

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:14:44

    マチュ「…ヒゲマン、こんな所に呼び出して一体何の用?」
    シャリア「お久しぶりですアマテさん、今日はニャアンさんとご一緒では無いのですね」
    マチュ「ニャアンはボーヤと一緒に留守番、こういう田舎の空港ってちょっと物騒だからスペースグライダー空けときたくないんだよ」
    シャリア「そうですか、実は少々困った事がありましてね、出来ればお力をお借りしたいと、そう言う次第でして」
    マチュ「お力って・・・また連邦勢力下のめんどくさい地域で連邦軍過激派との非正規戦闘とかやらせる気?ああ言うのもうやだって言ったじゃない」
    シャリア「そう言われましてもGクアックスの整備補給を負担する代わりに、こちらの依頼を受けるという約束ですので、こちらとしても投資に見合う分のリターンをいただが無い事には、予算も厳しい折色々と突き上げもきつくて・・・」
    マチュ「ああ、もうわかったから、で、どこに行けばいいのよ、こんな所に呼び出したって事は中東?オデッサ?もしかしてアフリカとか?」
    シャリア「良い感をしてますね、ティターンズと名乗る連邦の一部過激集団がキリマンジャロベースで不穏な動きを見せてまして・・・アマテさん、サイコガンダムを覚えていますか?」
    マチュ「忘れる訳無いじゃない、私がお尋ね者になった原因みたいな奴だし」
    シャリア「そのサイコガンダム、実は連邦のオリジナルでは無いらしいのです」
    マチュ「どういう事?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:16:06

    シャリア「シャロンの薔薇やエンデュミオンユニットと同じようにあちら側から来たこの世界にはないシステム、それを入手した連邦がそれをまねて作った模造品、それがあの巨大MSと言う事のようです、どうやらこちらに来た時点で大破していたようで、修復しながらリバースエンジニアリングに勤めていたのがようやく修復のめどが立ったという所らしく・・・」
    マチュ「それってヤバくない?」
    シャリア「ええ、彼らは世界の真実を知りません、単に強力な兵器としてゼクノバを使う、サイコミュはそのためのシステム程度にしか理解してない様なのです」
    マチュ「勘弁してよ…地雷原でタップダンスしてるようなものじゃない・・・」
    シャリア「その通りです、そんな狂人に付き合ってせっかく拾った命を捨てる気は毛頭ありません、早急に対処していただかないと、と言う事で現地へのルートその他の作戦指示はこのディバイスに入力してあります、いつものC暗号でアクセスしないと全データを消去の上発火しますのでお気を付けを、後今回は現地で連邦の鎮圧部隊と合流する予定になっておりますが、お互い居ない物として扱う事になってますのでそのあたりよろしくお願いします」
    マチュ「連邦の?ああ、またあのヤザンとか言うおっさんの部隊?あのおじさんなら何度か会ってるから大丈夫、ああいうプロとしての領分守る人とは仕事しやすくていいよね」
    シャリア「そうですね、ではよろしくお願いします、ニャアンさんとボーヤにもよろしくとお伝えください」
    マチュ「わかった伝えとく、じゃまた」

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:48:45

    この概念でもニュータイプ研究周りはろくなことしないし、マチュも仕事中スレてそう
    ガンダム主人公は次作でスレなきゃいけないのか(

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:47:10

    ヤザン「そろそろ作戦開始時間だな、全員作戦内容を確認する、キリマンジャロベースを指名手配中のテロリストが襲撃、哨戒訓練中である我々はそれを察知し迎撃に向かい、廃棄区画であるD-13ブロックへと追いつめる、すると何故かそこには報告に無い施設がありMSが秘匿されているという寸法だ、後は臨機応変にティターンズとか言う阿呆の横っ面をはたいて終わりだ、判ったか」
    ラムサス・ダンケル・アドル「「「了解」」」
    ヤザン「指名手配のテロリストは一応反撃してくるはずだ、当てる気はないだろうが当たるような間抜けは懲罰物だと思え、あ?こっちはどうするか?馬鹿モンお前らでは当てようと思っても当たらんわ、遠慮せずガンガン撃て、いい訓練だ」
    ラムサス・ダンケル・アドル「「「了解」」」
    ヤザン「そろそろだな、時計合わせ3・2・1・よし作戦開始、・・・上方11時の方向に弾道降下中のMSと思われる機影を確認、敵味方識別反応なし、敵機と認定これより迎撃態勢に入る・・・お、分裂した、抱えてた多弾頭対地ミサイルをばらまいてそれに紛れるつもりだな、キリマンジャロ基地め、やっと気が付いたか反応が鈍すぎる、連中が出てくる前にかき回して主導権を取るぞ全機突入!」
    ラムサス・ダンケル・アドル「「「了解!」」」

  • 13前スレ133です25/07/08(火) 19:13:39

    SS乙です。
    ヤザンさんいい仕事するぅ。思想組織になんぞ入らないで伸び伸びやってれば普通に幸せですねこりゃ

    ちなみに、幣制SSで〇-フレームだなんて名前が出てきますが、「向こう側から流れたMSに付けた仮名」、みたいな意味合いです。『オブジェクト〇〇』みたいな。
    Ζフレーム→Ζガンダム
    Ο(オミクロン)フレーム→ジ・O
    Ψ(プサイ)フレーム→サイコガンダム

    ……という具合の。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:41:37

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:43:46

    ニャアン「マチュ、第一次攻撃のミサイルで事前情報に合った対空砲はほぼか破壊出来たわ、侵入口確保のためのメガビームカノンの照準データ送ります、そう、その偽装された貨物搬入ゲートを撃ち抜いちゃって…3,2,1、発射、凄い威力、数フロア一気にぶち抜いて大穴空いたわね、キケロガの一斉掃射と同等って言ってた通りね、うん、ok、じゃぁ次の目標は・・・え?もう撃てない?バックファイヤーでエネルギ―ラインが焼き付いた?・・・シムス大尉またいい加減な物を・・・あ、そろそろヤザン大尉の部隊の射程に入るからもう中にはいっちゃって、中に入ったらもうこちらからの誘導はできないけど、適当に暴れながらD-13区画へ移動、ハンガー内部にあるサイコガンダムを破壊して離脱・・・だけどメガビームカノン無くてどうするの?え?パイロットの居ないMSなんか石の狸と同じ?まぁそうだけど・・・」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:50:09

    ほす

  • 17前スレ133です25/07/09(水) 12:51:15

    もう少しだけ、ラストあたりの展開降ってきたので。「俺の身体を、皆に貸すぞ!」をボーヤとシロッコ共々やってる絵面をイメージして貰えれば。

    ・居るやつ:ボーヤ、シュウジ、シロッコ、マチュ(精神体)、シイコ(霊体)

    ・こちら側と向こう側の狭間でボーヤ&シュウジvsシロッコ
    ・二人合わせてもなお劣勢。そこにシイコ(霊体)がボーヤの隣につく。
     →F91ラストみたいなメンター役。それと彼女自身の年の功とが合わさり、ボーヤ強化
     →それでもなお攻めきれるわけではなかった。狭間に漂う死者の念をシロッコが取り込みまくっていた(自傷ありの強化)。
     →シロッコの異変をシュウジが見抜き、分析。(同時に同じことしているボーヤが無事な理由も察する)
    ・武装がボロボロになりながらも、何とかシロッコを戦闘不能に追い込む
    ・一瞬の隙を突かれ、シロッコがプランBで帰る
     →プランA: ボーヤの持ってるもの全部奪う。Ζ、Ο、Ψ全部揃えて任意ゼクノヴァ
     →プランB: 故郷の重力に惹かせてマチュの魂を投げ返すだろうから、それに相乗りする
     →シ「大丈夫。作戦はもう、張られている」※別SSで、シロウズが始末してます

    ・戦いを通して。実母の暖かさと軍人としての強さを実感したボーヤ。
     ……この頃になると、シロウズとのやり取りなんかを通して、自我に伴う感情の発露も強まった。その中で、おぼろげながらに求めていた『暖かな記憶』が確かにあったものだと知り、そしてそれがもうこの世にいないことも分かってしまった。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:59:49

    >>17

    母(の愛)は強し…ですな

    いくら天才であろうと親子の絆には勝てなかった

  • 19前スレ133です25/07/09(水) 18:39:18

    そろそろ生えてくるのおしまいにしたい。ので、ラストのところ生やす。

    ◇◇◇

    終局(3): まいごのこ

    ・背景とかに関しては、シン・エヴァのvsゲンドウみたいな感じ? …あそこまでランダムに変わったりはしないけど、訓練施設→スガイ宅の中→元の暗闇というのは確実。

    ・要するに、居場所の認識がだいぶあいまいになる感じ。本来はそういう場所だが、vsシロッコの時はそうではなかった(倒す、撃破するというイメージが強すぎたか)。

    ・母親として初めて聞いた息子のわがままがこんな形だった。

    ・泣いてるのは、>>17 の最後のとおり。

    ◇◇◇

    シイコ『ぼうや…。……大きく、なっ―――』

    ボーヤ「……」(ポロ…、ポロ…

    シイコ『―――っ!!』(母親としてボーヤに近づこうとし、その息子を自分は置いていったことに思い至る)

    ―――静寂

    シイコ『……ぼう、や…』

    シュウジ『―――行って。”それ”は、貴女にしかできない』

    シイコ『……』(おずおずと近寄る。手を伸ばすが―――

    ボーヤ「―――っ!!」(その手をはたくボーヤ

    シイコ『……(仕方ない、か)』(目を伏せる

    ボーヤ「―――なにが、仕方ない、だよ」

    シイコ『……ごめんなさい』

    ボーヤ「とうさんも、僕も、置いていったくせに」

    シイコ『……そうね』

    ボーヤ「なんで…、なんで…っ!」(拳を握りしめる

    シイコ『だから、おいで。受け止めるわ』

    ボーヤ「っ、ふざけんな! 皆して、勝手に納得して、先に進もうとして!」

    シイコ『……』

    ボーヤ「っ、構えろ!」

    シイコ『……』

    ボーヤ「軍人なんだろ!? だったら! らしく戦ってみろ!!」

    シイコ『……、―――わかったわ』(スッ

  • 20前スレ133です25/07/09(水) 18:43:02

    >>19

    ボーヤ「っ、このっ、フッ!!」

    シイコ『随分、仕込まれたのね。誰の教えかしら?』(ボーヤの突きを受け流し、そのままつかむ

    ボーヤ「っ」(投げられそうになるが、気合で組み付く

    シイコ『もしかしたらっ!。あの”赤い彗星”さんかしら』(お互い組み付き、シイコ肘打ち

    ボーヤ「っそう、だよ!!」(振りほどきながら、かなり無理な体勢でシャアキック。会心の一撃

    シイコ『~~~っ!! 手加減、して、られないかっ……!』

    ※画像はイメージ

  • 21前スレ133です25/07/09(水) 18:44:20

    両者、少し距離を取って構えだす。
    ボーヤ「勉強は、マチュ義姉さんに教えてもらった!」(何発か殴り掛かる。熱くなって戦い方が崩れてる
    シイコ『……』(冷静に捌く
    ボーヤ「家事は、ニャアン義姉さんに、MSの乗り方は、Ζフレームに教えてもらった!」(お返しに何発かもらいながらも、勢いは止めない。シイコの、急所を除く箇所に数発かする。
    シイコ『……、そうね』(顔を伏せながら、ボーヤの顔面に掌底一発。拳でやるのは抵抗あった
    ボーヤ「~~っ…、機械いじりはアムロさんに…、」(若干ふらつきながら、構えなおす。
    シイコ『……』(顔を伏せながら、構えてじりじり距離を詰めていく
    ボーヤ「戦うことと、うそをつくことは、シロウズさんだ…!」(少し冷静になり、ジャブ
    シイコ『……っ!!』(咄嗟によけ、反撃の突き
    ボーヤ「―――っ!! …誰かとの関わり方は、」(突きを、額で受け止める
    ボーヤ「シャリアさんと、部隊の大人たちで…!」(突きを掴み、投げる
    シイコ『……そう』(投げられる
    ボーヤ「みんな…、みんな、良くしてくれた…家族で…」(消え入りそうな声
    シイコ『……そう、なの、ね』(起き上がる。
    ボーヤ「……。でも。とうさんと、かあさんだけが、いなかった」(近づく
    シイコ『……』
    ボーヤ「空っぽのまま、生きていられれば良かった…」(胸倉を掴む
    シイコ『……。ごめんね』(ボーヤの手を掴む
    ボーヤ「……」
    シイコ『こんな形でしか、お母さんやれなくなっちゃった』
    ボーヤ「……ちゃんと、親をやってほしかった…」(手の力が緩まる
    シイコ『ごめんね。貴方たちの事、置いて行っちゃった』
    ボーヤ「……おいていかないで、ほしかったのに」
    シイコ『本当に、ごめんね。それでも』
    ボーヤ「―――っ」
    シイコ『大好きよ。ボヤージュ・スガイ。……私の、誇らしい息子』(抱きしめる
    ボーヤ「―――!!」
    シイコ『いつまでも。貴方の事、見守っているから。だから、泣き止んでちょうだい』
    ボーヤ「―――」
    シイコ『本当に…。大きくなったのね』

  • 22前スレ133です25/07/09(水) 19:06:31

    これでおしまい。次の物語があるとすれば、ジャンク屋同士の奪い合い辺りから始まるんじゃないかなぁ(適当)



    (※独自解釈あり)Z-QuuuuuuX概念SS、終局(4): 銀河へ向かって | Writeningまえがき: もう、縛るものはなくなった。光に任せ、飛んでみるもいいさ ◇◇◇  思い出、というには。あまりにもおぼろげすぎるけど。それは確かにあった。  技術者だった父が、趣味丸出しで読み聞かせた歴史…writening.net

    >>18

     母の愛をその身に受けて、その上で死んでいる、というNTならではの曇らせ体験。だから分かり合い(殴り合い)する必要があったんですね

     そして当の天才は>>3 の通りで終わります。(一応、気合だけで終わらないよう考えたつもりではありますが)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:03:00

    ほす

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:16:13

    歳の近いギュネイがボーヤに対して兄貴風吹かしてたりすんのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:17:12

    ヤザン「おい、アドル、一人で先行し過ぎだ、あいつに釣られ過ぎてるぞ、死にたいのか」
    アドル「も、申し訳ありません、しかしあの機体、10年以上前の第一世代機のはずなのに、第三世代機に乗る我々がこうも翻弄されるとは…」
    ヤザン「機体の差じゃないな、パイロットの差だ、あれがニュータイプって奴だ、次にああいうのに会った時の為によく覚えておけ、何が出来て何が出来ないかをな、一部の者はニュータイプをさも万能の超人のように言うが、俺に言わせればサイコミュが扱えるだけの勘のいいただの人間よ、やりようはいくらでもある、どんな兵器も操る者次第だ、だからこそ第一世代機が第三世代機を翻弄するなんて事も起こる、こういう狭い施設内戦闘じゃデカくて大推力のこのギャプランのメリットが殺されてるようなものだからな、相手の長所を徹底的につぶして自分の長所を押し付ける、それが出来る者がエースと呼ばれるんだ、よく覚えておけ」
    アドル「は、はい 」
    ダンケル「ヤザン隊長、このブロックの指揮系統を押さえました、これで連中は何も出来ないはずです」
    ヤザン「地下施設だからな、通信やモニター回線を物理的に切ってしまえばあっという間に牢獄に早変わりって訳だ、迎撃に出て来た未登録のMSもあらか片付いたし、お前ら、ダンスの時間は終わりだ、後続の制圧部隊に突入を要請しろ、その際あの白いのは構うなと言っとけよ、死ぬぞとな」
    ラムサス「はっ」
    ヤザン「あとはあの嬢ちゃんの仕事だが・・・ま、あっちはあっちで何とかするだろう、後続の連中が下手なちょっかい出して強襲型ガンペリーを堕とされるとかなきゃいいが・・・」

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:34:31

    >>25

    ボーヤが10歳超えてますのでGクアックスも10年落ちになります、一応普及したマグネットコーティング技術等アップデートできる所はしてますが、ムーバルフレーム等への移行はさすがに無理なので第一世代機のままです。

    ギャプランはバリバリの最新鋭の第三世代機、正史よりもMS開発速度が緩い分熟成度が高く優秀な機体、連邦は基本地球圏での運用が主なので大気圏内飛行能力を持つ可変MS開発に力入れてる感じ。

    ハンブラビもあれから改良が続いて第三世代機としてハイローミックスのロー側の機体として運用、こちらは相当数がティターンズに流れてたりする。

    と妄想。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:23:18

    前スレ>>1です、まさかのこの概念で遊んでくれてる方がいてびっくりしました

    私からは力不足ゆえ特に捻りだせそうなものはもうありませんが、僭越ながら保守に協力させて頂きます

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:27:34

    >>24

    いうてギュネイたぶん20とかだからちゃんとお兄ちゃんしてるんじゃないかな

スレッドは7/10 16:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。