何故ゲーム音楽は記憶に残るの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:19:32

    例えば映画の音楽とかアニメの音楽って、特徴が強いものや有名すぎるものだったら記憶にあるけど、ゲームってほんのちょっとの効果音でも残るよね
    ガチで何故?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:20:17

    音の鳴る頻度が多いからじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:23:35

    ループするから

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:29:55

    自分がプレイしてるから心が揺れ動いて感情が乗りやすいんじゃないのかな
    それでその時に流れた音楽が記憶に残るとか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:31:35

    単純なフレーズを繰り返すことが多いから

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:31:38

    でも俺基本的に無音でプレイしてるからやったことあるゲームでもピンとこなかったりするんだよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています