ピーマンが好きになる料理

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:20:12

    やはり肉詰めである

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:28:29

    無限ピーマン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:30:34

    チンジャオロースでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:30:35

    生のピーマンは意外と甘いと知った小学4年の夏

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:30:57

    濃い味のチンジャオロース、これでピーマンが大好きになった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:32:43

    バーベキュー

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:32:59

    青椒肉絲で食えるようになったよ

    ただ「まだ熟れてないのに採って食う」点でそりゃ不味いわと思うんで
    熟れたピーマンを料理するのが良いのかもしれないなって
    えぐ味の少ない品種も良いけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:33:36

    孤独のグルメでもやってた生ピーマンに焼き鳥のつくねを入れて食べるやり方

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:58

    父親がよくピーマンとしらすのマヨネーズ炒め作ってくれたんだけど、それがめちゃくちゃ美味くて大好きなった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:39:11

    回鍋肉とか青椒肉絲とか中華で光る食材な気はする

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:40:58

    野菜の苦味は肉と一緒に食うと最高
    なのに野菜嫌いはわざわざ肉と野菜を分けて食おうとするからアホ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:42:16

    細切りにして油で炒めて塩胡椒したピーマンが一番美味い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:42:59

    熟れて赤くなったピーマンは甘いんだが何故か料理で使われないよね
    自分は畑からもいで青いのと合わせて醤油炒めにする

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:43:25

    油と合わせた料理から好きになる人めっちゃ多いよね多分
    苦いけど風味に癖が無いから大人で嫌いって人は意外と少ないんじゃないか説がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:02

    中華料理自体油使う料理だから苦味強い素材と相性いいわな
    まぁ苦味を味わいたいあら駄目だが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:06:13

    >>12

    初夏のピーマン苦味が少なくて寧ろ甘いレベルだから塩胡椒して焼いたの食べて感動してからずっとピーマン好き。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:07:03

    サラダで好きになったのでサラダ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:33:10

    ただしんなりするまで焼いただけのピーマンに醤油かけただけ
    シンプルだけど美味しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています