探してる中華後宮系なろう作品のタイトル分かる人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:24:26

    薬屋やチャングムみたいな王宮で主人公が医学知識で病気治す系
    中華系でキャラの名前が漢字だったはず
    読んでた感じでは主人公の年齢は13~18歳くらいの印象を受けた
    周りから「美人」みたいな評価をされるシーンはなかった
    多分現代日本からの転生者だったと思う
    魔法やモンスターがいるかとかは分からない
    確か後宮の下っ端だったと思うけど後宮じゃなくて王宮の掃除婦とかの可能性もある

    男キャラは何人かいるけど(自分が読んだ範囲では)恋愛的な感じはない
    実は主人公の母親は後宮を追い出された女で、実は主人公の父親は皇帝(皇太子だったかも)
    主人公の名前は「日照り続きの時に雨が降ったお陰で大勢の生命が救われた。そんな子になってほしい」みたいな感じで皇帝が名付けて【水】か【雨】が入る名前
    主人公は皇子(腹違いの兄)の計らいで第1章か第2章くらいで自分が皇帝の娘と知る。皇帝も主人公が娘だと薄々勘付いてる感がある
    主人公の髪の色は珍しくて、皇族の中に主人公を襲って髪を刈ろうとする変態がいる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:39:20
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:40:43

    俺も1読んだ限りは>>2だなって思った

  • 4125/07/07(月) 20:45:01

    >>2

    読んできました、これです!

    ありがとうございます

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:23

    百花宮面白いよね。主人公がどっしりしているので安心して読める。読んでいると兄弟一父似っぽいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています