茨城の住むのに良いエリアってどの辺?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:33:47

    内定取った会社がワンチャン茨城転勤ありなんだけどGoogleマップ見てるとおっここ都市部かなってとこはただ住宅があるばかりで何だかんだ買い物にも便利なつくばが鉄板な気はする
    他には何かあるんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:41:03

    何だかんだつくばエクスプレス沿線じゃね
    少なくとも北茨城とかは何もない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:44:07

    研究学園駅~つくば駅周辺とか?
    家賃とかその辺は知らん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:54:25

    県南地域
    どこ住むにしても車は必須だろうから免許ないと辛いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:55:52

    とりあえず職場近くの方が良くね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:25

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:12
  • 8125/07/07(月) 21:02:29

    勤務地は水戸とかつくばみらい
    水戸ってぱっと見栄えてそうだけど移住とかどうなん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:06:42

    守谷じゃねえかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:06:47

    >>2

    あの辺は関東でも有数に涼しいが、代わりに釣りしかすることがない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:04

    >>8

    水戸あたりなら俺と会えるぜ

    やったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:09:02

    >>8

    車があれば不便はない

    車がないなら死

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:09:31

    水戸は盆地で夏暑くて冬寒い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:22:14

    水戸は交通の便がゴミや
    あそこバスの運転手足りないらしくてダイヤ減ったし電車も一本逃すと結構待つ羽目になる……
    でも車が主な交通手段ならいいと思う 個人的には東京近い県南(土浦、つくばらへん)がオススメ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:36:22

    >>8

    水戸は県庁所在地だから茨城の中ではまあまあ栄えてると思う

    郊外のイオンとか行くなら車があると便利かも、電車やバスもあるけど車のほうが移動が楽だよ

    つくばみらいは平成の大合併でできた新しい市で、のどかなとこだと思うよ

    隣のつくばで色々買い物したり遊んだりできるかも

    茨城県民より

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています