この頂上戦争…海軍の完全勝利だ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:36:34

    白ひげ海賊団 黒ひげ海賊団 麦わらを含むインペルダウンの脱走者…全て皆殺しにした!これで大海賊時代も終わりだ!












    しかし大海賊時代が終わることは無かった

    頂上戦争で疲弊しきった海軍は一か月後 海軍を滅ぼす千載一遇のチャンスをモノにするために結成された百獣ビッグマム連合にウソのようにボロ負けした

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:43:16

    さすがに神の騎士団動けよ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:37

    そいつらルフィやキッド達に負けてるじゃん
    本気で海軍に勝てると思ってんの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:47:26

    まあありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:49:31

    他勢力が消えすぎると残った奴らにとっては好機だからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:50:19

    その時はシャンクスが海軍側に付きそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:51:38

    >>3

    勝ち方がマグマに落として勝利やからな

    それにルフィは主人公補正でキッド達は

    マグマに落とすしか勝ち筋なかったって考えたら

    百獣ビッグマム連合VS疲弊した海軍どっちが勝つかわからんで

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:42

    マムの子供達は青キジ1人に完封されそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:54:55

    >>8

    何なら大看板や飛び6も黄猿辺りで完封出来るな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:56:30

    まぁ実際、鳥カゴと流星火山のコンボで白ひげとマルコ以外倒せそうだし…

    黒ひげも異常なタフさとかヤミヤミとか厄介だけどマリンフォードの名の通り海に叩き落とせば勝てるし…


    ちゃんと連携して戦ってたら大して疲弊せずに勝てそう…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:44

    ジンベエいないから死んだ戦力がモリアによって再利用されるしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:06

    海軍がガチで負けそうな状況で七武海はついてくれるんだろうか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:43

    大看板2人が緑牛に一蹴されてるからな
    一ヶ月以内に緑牛招集出来れば撃退余裕だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:49

    しかも赤髪海賊団も控えてるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:50

    >>7

    でも勝ちは勝ちじゃん

    言い訳は無用だぞ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:11

    >>6

    この流れだと"おれの顔を立ててもらおうか"が不発してそうだから赤髪海賊団も痛手を負ってそうな気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:12

    ガープは孫2人とも戦死したが平気そう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:14

    >>7

    いや負けましたよね

    えっ本気で海軍に勝てると思ってんすか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:08

    >>17

    そんなのでメンタルやられるような奴は英雄と呼ばれないから大丈夫

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:46

    >>13

    満身創痍のところをボコしただけ定期

    大将が最高幹部倒すときって大抵最高幹部側にデバフあるから本当の実力差はよくわからん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:05:03

    青キジはジョズに黄猿はマルコに手こずってたんやで
    海軍過大評価され過ぎやろ!緑牛だって瀕死の幹部にとどめ刺しただけや
    白ひげ海賊団残党なんて落とし前戦争で黒ひげの幹部一人も倒せなかったんやで
    その白ひげ海賊団に手こずってたのが海軍や

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:05:11

    >>13

    これ見ると大幹部と大将って滅茶苦茶差あるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:06:51

    >>21

    周りに海兵いたし…

    本気ならクラッカーの時のショコラ島みたいに氷漬けだぞ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:07:57

    >>18

    じゃあ聞くけどマグマに落とされて耐えられるやつ海軍におるか?

    マグマ利用して勝っただけなのに過大評価され過ぎや

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:46

    >>8

    カタクリスムージークラッカーまとめて完封負けまである

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:11:15

    >>15

    事実やで実際にマグマ無しで勝てたんか?

    そもそもの論点が百獣ビッグマム連合VS疲弊したで海軍どっちが勝つかって話や

    マグマと主人公補正で勝ったから強さわからんやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:11:18

    >>23

    クラッカーは手負いだぞ

    しかもアニメだとオーガーも加勢してる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:42

    なんで手負いの幹部倒したら
    大将の方が圧倒的に強いって思考になるのかわからんわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:46

    >>18

    勝てると思ってるよ

    海軍側にはカイドウとビッグマムにダメージを通せる手札がほぼ無いからな

    ルフィや白ひげみたいなスタミナの無いやつには勝てるけどカイドウやマム相手は辛い

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:00

    >>27

    アニオリ出されてもな原作じゃないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:00

    マグマで負けたっていうならカイドウもマムも赤犬のマグマが効くって事だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:14:43

    >>26

    マグマ効くなら赤犬の冥狗が効くってことやな

    機動力高いカイドウはともかく鈍足のママは攻略行けそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:14:49

    >>31

    さすがに効くとは思う

    マグマ効くかと勝敗は別物やけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:19:36

    >>29

    キッド、ローで片方倒せるならなんとかなりそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:19:54

    >>30

    扉絵連載でもオーガーと2人で来てることは描写されてるけどな

    いずれにせよクラッカーは手負いだから万全じゃない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:23:04

    じゃあ万全のクラッカーなら青キジ倒せんのかって言われたら無理でしょ
    ビスケット兵もろとも凍らさせる未来しか見えん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:26:04

    疲弊しきった海軍って書いてあるじゃん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:45

    どれだけ強さ議論しても
    結局は相性とか地形とかメンタルとかあるし
    戦闘力だけで勝敗に決まるわけやないからな
    どれだけ話しても結論は出ないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:58

    >>36

    どの道こうなるよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:45

    >>36

    そりゃ無理だな

    ただルフィに倒されてから随分時間経つのに、わざわざ包帯巻かせて万全じゃないアピールさせてる以上、万全な状態ならジョズみたいに結構手こづるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:33:17

    >>16

    海軍と組めば負けないだろ

    赤髪舐めてない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:33:42

    >>21

    マルコにはビックマムも手こずって無かったか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:36:04

    七武海抜きでも意外に海軍が勝ちそう
    マルコでも足止めできるビックマムを青キジ辺りが止めてカイドウは大将2人でリンチして、その他はガープセンゴクでボコる
    七武海ありだったらミホークを誰も止められなくて終わりそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:37:43

    >>43

    七武海もルフィが死んだハンコックやカイドウが出てきたドフラミンゴは海軍に付かなさそうだけどその2人いなくても正直海軍が勝ちそうなんだよね

    ドフラミンゴが裏切ったらセンゴクが本気出して殺しに行きそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:40

    >>7

    つまり赤犬に弱い?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:18

    >>26

    ほれそこに身体がマグマな奴がおるじゃろ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:02

    >>1

    赤髪海賊団は海軍の味方するだろうな

    大将やガープはいるし海賊同盟は負けるんちゃうか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:18

    >>34

    ローやキッドは格上にも刺さる技あるけど大将はそういうのあんまり無いし…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:11

    >>7

    ほれマグマグの能力者が大将におるじゃろ?

    あと恐竜キラーのヒエヒエ持ちもおるじゃろ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:12

    赤犬に主人公補正が付きそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:10

    >>48

    大将舐めんじゃねえぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:54

    >>48

    冥狗とかローの覚醒技より強そうだけどな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:31

    冥狗無しでも白ひげにダメージ与えてるしな赤犬

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:13

    >>48

    vsローの時と違って黒ひげはクザン警戒してるんだが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:23

    海軍大将が生きてるなら海軍が勝つ気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:54

    >>51

    実際格上に効くような技出した描写が無いじゃないか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:47:10

    >>43

    マルコって大将も正攻法で倒すの諦めるレベルでうざい相手なんだけどな

    REDでの描写だと旧四皇は大将2人でスタートラインに立てる感じだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:47:42

    赤犬青キジなら格上でもローがボロ負けした黒ひげにも勝てそうだしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:34

    >>56

    描写はなくともローに圧勝した黒ひげがクザンに萎縮してるからなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:05

    遊び無しなら
    これ連発の可能性があるで

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:43

    黒ひげの反応見るにマムにはヒエヒエガチ効きしそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:57

    >>57

    映画の描写って参考になるのか?

    老いたとは言え元四皇クラス元海軍大将がギア4も使わないルフィに負けるんだぞ

    というか映画だと大将二人で四皇全軍と戦争になるって藤虎が言ってなかったか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:19

    >>56

    もしかしてお前頂上戦争編見てないんじゃねえの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:51

    >>59

    実際に戦ったらグラグラ連発しとけば負ける要素ほぼ無いはずなんだがね…振動は凍らないから

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:57

    >>63

    病気でボロボロの白ひげは格上とは言えねえよ

    シャンクスに傷一つつけるくらいしてから格上に通るって言ってくれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:11

    >>62

    尾田先生監修だからある程度参考にはなるだろ

    元四皇クラスも元海軍大将もデバフ盛り盛りだから負けるのはしゃーない

    藤虎は市民の皆さんの前で戦争するのはやめようとしか言ってないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:38

    >>66

    負けるんじゃなく戦争が出来る想定やんけ

    というかそれを言うならレス元に言ってくれ

    黄猿が冷や汗かいた所かその他の部分だけで、四皇一人に二人でスタートラインって言う謎の想定をしてるから

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:54

    「ノーダメージの生物なんて存在しない」から欠損させられるマグマグやヒエヒエなら四皇でも削れそう
    シャンクスも味方してくれるだろうしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:11:05

    >>67

    モリア対カイドウだって結果はモリアのボロ負けだけど戦争って扱いだぞ

    そしてその元レスは俺だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:45

    状況が細かくわからんのに争っても結論でんやろ
    シャンクスが止めに来たのに海軍が暴走したとしたら
    赤髪海賊団と海軍の全面戦争になると思うし
    そもそもシャンクス来なかった可能性もある
    それによって海軍側の疲弊度が変わってくると思うけど
    あと百獣ビッグマム連合が急に来たなら七武海招集出来ないだろうし
    百獣ビッグマム連合が毒ガス兵器使った可能性もあるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:29:25

    >>60

    引き剥がせばいいし海軍大将全員なら同じレベルの技打てる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:54:38

    もう少しこのスレに来るのが速ければ「未来視したけどこのスレは荒れる」ドン!
    出来たのに

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:07:32

    勝ち負けはともかく三大将+本気のガープVSマムカイドウは見てみたい
    でも頂上戦争で相手を全滅させるまで戦ってたら万全の状態の激突は見れそうにないな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:58

    四皇クラスまではいかん老ガープが四皇大幹部複数と青雉同時に相手してコビー庇って負傷するまでは戦えてるしニカルフィは時間制限で黄猿と相討ちになったけど時間制限抜きでなら黄猿とサターン同時に相手できるのが描写されてるし四皇二人と大幹部6人はキツイだろ
    仮に海軍が勝てても四皇大幹部一人に中将クラスまでは蹂躙されてとんでもない被害受ける未来しかみえんし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:23:16

    ていうかマムにビビらんのなんて海軍でもほとんどいないだろうから寿命取られまくって兵力差がとんでもない差になりそうだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:31:34

    1で疲弊しきった海軍って書いてあるから一般兵は大幅に減り中将大将も怪我人出てカイマム連合来たときには本部にガープら何人かがいなかったみたいなひたすら不利状況で海軍が負けたイメージだった

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:32:54

    >>71

    死にかけでボロボロのグラグラの一撃止めるのに三大将必要だったのに鬼ヶ島破壊できる規模の覇海撃てるってどんだけ大将過大評価してるんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:56:46

    想像以上に中将が弱いのが分かったからクラッカーのビスケット兵軍団に大将とガープとセンゴク以外は殲滅される未来しかみえんしなぁ

スレッドは7/8 09:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。