- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:42:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:43:45
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:44:07
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:44:08
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:44:47
ルナツー落としは洒落にならねえぞ!?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:01
なんでルナツーは売ってくれるんだよ!?
絶対シャアもなんで?って頭の中疑問符でいっぱいだよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:07
連邦は何を考えているんだ!?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:33
核エンジンのためにルナツーを襲う必要なくなっちゃった
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:54
本当に落としていいのか迷うぞ流石のシャアでも
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:46:34
逆に考えるんだ。
ルナツーぐらいのサイズなら落とすにも一苦労だから事前に止めても間に合う、と - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:46:38
備蓄してある核ミサイルまで売りそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:46:48
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:46:50
まぁルナツー使わなくなったらでかいだけで邪魔だしな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:46:59
落としたら寒冷化どころか地球割れそう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:46:59
ルナツーを移動させるには凄い苦労しそうだな
アクシズは一応コロニーと同サイズだから核ノズルでお手軽に移動出来た訳だし - 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:47:15
落としたらどう頑張っても阻止できないだろうし
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:47:19
こんなの本音と建前が入れ替わるぐらい困惑するわな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:47:32
いっそ加速させて衛星軌道に戻す作戦に切り替えるロンドベル
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:48:10
ルナツーは流石に移動させるのが鬼ほどめんどくさそうだし、落ちたら絶対止まらないしというか地球滅亡するだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:48:20
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:48:28
でかすぎて落とせないかな?
でもこいつ妙に有能だからなんとかして落としてくるよな - 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:49:47
貧乏なジオンの人達に配慮してルナツー送ったんだな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:50:38
もはやアースノイド絶滅狙ってるとしか思えねえよ…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:50:46
というか駐屯してた部隊とかはどうするの?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:50:59
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:13
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:23
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:42
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:44
仮にルナツー落としなんてしようものならアクシズ落としの何倍も大変そうだから、早期発見で対象もしやすそうではある(落ちたら地球終わりだけど)
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:53
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:04
動かすのに手間がかかるので動き出したらすぐに分かる+このレベルを落とすと地球が寒冷化どころじゃないから心理的に落とせないって意味ではある意味妙手か?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:47
連邦くんもアースノイドに嫌気が差して都合がいいからシャアに粛清してもらおうとしてる説
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:29
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:30
まあアクシズの質量300倍は軽くあるしぶっちゃけ動かす方法あるか?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:35
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:55
実際、インフラの維持ってめちゃめちゃ金も人も負担デカいからな・・・
公共事業の民営化だと思えばルナツー売却もありかもしれん - 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:00
アースノイドの粛清っていうかアースの粛清なんですよもはや
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:05:08
もっと早く気付けよ…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:06:07
ルナツーって確かけん引してアステロイドベルトから持ってきてるからな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:06:14
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:07:21
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:07:56
誰かユニバーサルサンドボックスとか持ってる人いたら全長180kmの小惑星作って再現してくれねえかな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:19
諦めて適当にそこら辺の小惑星地帯から資源採掘用と称して手頃なサイズの小惑星探してきたら?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:09:22
それ込みでうっぱらっても困らないのか、逆にそれ込みでもいいから即金が欲しい貧乏連邦なのか。
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:11:06
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:11:16
あー基地の老朽化が激しすぎて使えない説ありそうだな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:02
ガマガエルあたりが入れ知恵してそう
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:26
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:16:48
変な生真面目で責任感あるからアクシズ落とそうとする男やぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:12
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:44
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:24:06
もう落とせなくなっちゃったなシャア
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:25:04
それはそれとして個人的にアムロへ決闘を申し入れるシャア
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:26:06
アムロとブライトが裏工作して外堀を埋めてくるレベルでシャアの封じ込めは大事だとわかる
- 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:26:31
俺たちも頑張るので指示をください!されたら、まぁ…頑張るか…?となるのか、あの人
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:45
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:08
宇宙要塞の跡地に建設された都市というので話題性があり、しかも市長がジオンの赤い彗星だからな
全地球圏が注目してるだろこの街 - 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:24
人が住んでない部分だけ切り離しても十分な質量ありそう
切り離せればだが - 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:41
でかけりゃいいってもんじゃないんだなあ…
- 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:46
カミーユがしれっと「流石ですねクワトロ大尉、あ今はシャア・アズナブルって呼んだ方がいいですね」
- 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:25
なんか「シャアが木馬を追って潜入した裏口」が観光名所になってる…
- 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:45
アクシズショックが観光地になってるスレ思い出した
これは高度な連邦によるシャア・ダイクン懐柔策 - 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:47:27
裏口の隣に観光地とかでよくある顔出す穴が開いてるアレがある
シャアのノーマルスーツの奴が - 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:44
- 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:30
しかしねぇ、色々落ち着くまでは開発独裁で強権を振るってもらった方が都合が良いのだから……
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:20
むしろ34って政治家としては若造も若造じゃないか
- 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:44
頑張りたいけどどうしたらいいのかわかりません!指示をください!とかこういうことでいいんですよね!?と頑張る人間には優しそう
- 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:45
後はアナハイムを動かして地球を直接狙えるレーザーでもつけるか
連邦が腐らないよう、適度に危機感を与える必要がある - 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:51
引退するなら引き留めるだけ引き留めてダメなら頑張ろうするシンパはいても引きずり落としてやるぜ!って奴はそうそういないんじゃないかなぁ…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:56:53
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:42
諦めきれなくて今計算してみたが直径100kmでもクレーターのサイズが地球最大のものの四倍だ
これでは地軸がズレて生物の住めない星になる、核の冬どころではないぞ…!
💥 隕石衝突 科学シミュレーション 💥 もし東京に直径100kmの隕石が衝突したら
- 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:01
- 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:17
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:00
実際ダストの時代だと新しい鉱脈が見つかってるからな…
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:04
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:22
- 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:05:54
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:06:03
- 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:06:54
ルナツー地球に落として、たとえ割れず穴も開かなかったとしても地球の位置ずれて大惨事だな
住めなくなるのは達成されるけどラグランジュポイントも移動するから周辺コロニーも死滅しそう - 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:15:32
まぁ連邦にも現状に危機感持ってるやつはいるし
完全な外敵であるジオン公国の系譜であるハマーンならともかく
エゥーゴでティターンズ駆逐してくれたシャアだし
5thルナ落としも身内に対する怒りだよね~わかるわかるぅみたいな・・・ - 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:18:03
地球の統治させようとしてるだろ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:26
待て、後半のシミュレーターはただの趣味だ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:28
- 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:42:27
- 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:43:29
休憩時間や寝る前に何やったっていいだろ!?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:45:24
- 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:10
- 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:45
もうここまで来たうえでダイクンの名前出した演説したら独立目指す方考えるよ誰もが
- 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:57:51
この宇宙世紀は平和そうだ…(木星帝国はちょっと解らない)
- 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:00:27
- 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:01:39
あとは定期的にアムロと本気で戦い合える環境を提供すりゃOKよ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:02:30
調べたらF90の時に鉱脈発見されてるし、Vの時も細々と鉱脈あるんやな
無重力だから加速させ続けられるのでいつかは地球にぶつけられるから危ない - 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:05:45
- 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:12:29
ダイクンがザビの下についたらマズいだろ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:12
シャアの逆襲を阻止するために
シャアの立場と指導力とカリスマ性を発揮させる環境と
曲がりなりにもそれを支持する『国民』と
一国を名乗り養うに十分な『国土』と『資源』を与えてどうする……
テロリストに国を与えればテロリストではなく国軍にはなるけど危険性は上がってるんだぞ - 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:53
- 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:18:00
彼のダカール演説は伝説だよ君ぃ!
失踪したと聞いた時は目の前が真っ暗になった思いすらあったが、ともすれば社会不安定化要因ともなりかねないジオン残党を集めて再出発の手筈を整えてくれていたとは…
やはりエゥーゴを支持した我々の想いは間違っていなかったと胸が熱くなるね
早く連邦本部も宇宙に移転させたいものだ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:24:41
テロリストは支持する基盤そのものを維持するコストを持たなくてもいいんだ。
ところが国家として統治管理する側に立つとそうはいかなくなる。遊牧民みたいに拠点をほいほい移住させるわけにはいかないから防衛戦力を維持しつつそこに住む住人たちのインフラ整備もやらなきゃならない。
独裁軍事国家ってことで国民のコストを削減して軍備に回すってのもできなくはないけどじゃあそれシャアがやれるかはまた別問題になってくる。
- 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:44:16
- 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:46:20
ゴップ「アクシズくらいの大きさなら拠点に使うにも質量兵器に使うにもちょうどいいことはグリプス戦役でハマーン・カーンが証明している。しかし、ルナツーほどとなると質量兵器に使うには大きすぎて論外。動かすだけでも一苦労だしもたらす被害が大きくなりすぎる。拠点としてもやつらにはキャパオーバーだろう。組織の体力的にもだが、なにせジオン公国の時代まで遡ってもこれ程の大きさの拠点をやつらは持ったことがない。単純にノウハウがないのさ」
- 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:18:02
必ずしもデカけりゃいいってもんでもないんだな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:22:33
人類の宇宙移住の強制促進を通り越して、全アースノイド抹殺の域に達しているからな…
- 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:31:19
(「全身サイコフレームならルナツーだって押せた筈」とフルサイコフレームMSに着手するアナハイム)
- 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:33:36
- 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:42:23
ねぇ…これ爺と結託してルナツーに箱置いてない……?
- 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:46:40
- 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:33:44
逃げれない環境と立場をシャアに与えるのはこの上ないほど効果があるからな・・・
- 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:05:41
例えばさ、信長の野望とか三国志とかのシミュレーションを初心者にチュートリアル無しで
やらせた場合、初期の1国だけならやれることが少ないからまずはこうやって…
…って徐々に覚えて進められるけど、その過程すっ飛ばして信長本能寺直前の大国!とか三国時代の曹操とかだと
やれること多すぎて効率よく進めようにもどうすれば?ってなる感じじゃないかな