- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:54
卵生だと?何!?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:53:28
何が何でなんなん??
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:53:36
ハラヘリムシだからチョウになって卵産んだのか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:53:41
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:54:12
放り出された卵が床で割れるので
慌ててキャッチするマチュ - 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:54:26
何かそういうエイリアン?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:54:33
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:54:46
なんて???
そりゃ立ち尽くしもするだろ - 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:55:43
乳首も臍も見せてないし卵生の可能性はあるな…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:18
卵生なの‥‥‥‥?いっぱいうまれるの?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:15
ちんまいシュウジが海辺からわらわら孵化するのか……
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:34
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:12
なんかマチュが凄く風呂桶に入れてそうなイメージがある
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:17
〝も〟………………?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:23
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:01:27
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:49
カモノハシから進化した人類いるやん
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:49
さんら…え?
コンチに孵化機いる? - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:15
無精卵だから孵らないよ!
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:14:02
何かマチュの方がおかしいって雰囲気になり始めてる!!!
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:53
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:26:59
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:13
【速報】宇宙世紀で人口が増え続ける理由が判明
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:42
バイバインじゃないんだぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:48
もう終わりだ……繁殖しているんだ……
戸棚のウラはシュウジの卵でいっぱいだー!!! - 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:08
ニャアンの卵もあるぞ
なんて?????????????? - 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:45
ニャアンとかシュウジの卵食って業の深さ自覚してそう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:32:00
いっぱいあるなら一個貰っていい?悪用はせず個人利用で済ませるから
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:33:24
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:34:10
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:23
OTとNTでも分かり合えないんだから卵生と胎生では分かり合えるはずも無かったんだ
宇宙世紀って悲しいなぁ - 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:42
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:36:32
じゃあマチュもシュウジと出会ってから卵を…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:53
お母さんって、胎生だな…
これもう反抗期とか自由とかってレベルじゃねぇだろ - 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:05
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:25
増え続ける難民問題ってそういう・・・
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:29
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:19
海を泳ぐ魚みたいにの伏線回収来たな…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:36
(イトウは淡水魚)
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:31
ここでマチュが卵胎生になって卵生人類と胎生人類を繋ぐ存在になるのだ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:18:29
キラキラ=鱗
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:23
進路希望にクラゲって書いたのは有性生殖と無性生殖を併せ持つ生物だったからなのか...
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:24
卵生は卵生でも魚なのか…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:29:07
シュウジは魚でニャアンはカモノハシ、難民の9割は卵生、人類の進化って不思議だな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:42:24
宇宙に適応した新人類ってこういうことだったの?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:02
魚類には雌雄同体のものは珍しくない
最初雌の体で後から雄になるものが多いが逆に雄から雌変わる雄性先熟の種族もある
自分よりも強い(大きい)個体に出会うとメス化する訳だが、ラストバトルでマチュに負けたシュウジがマチュに屈服した結果メス化したことは火を見るよりも明らかである(暴論) - 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:47:43
- 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:10:37
新人類があまりにも新人類すぎる
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:27:07
何か問題が?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:28:55
実際広い宇宙を旅しながら進むと考えると時間がかかる胎生より各地に卵残していく卵生の方が良いのかもしれん
生みっぱなしだった卵を温めるようになり腹の中で育てるようになりと子を守る方向へ進化の歩みを進めていたが
宇宙進出という新しいフェーズを迎えたことで新世代たちの強さを信じ守ることをやめた形と変化していく
そう考えると卵生は新人類らしい自然な進化の形でありジークアクスのNT論にも通じるものなもかもしれないな…
よしこれで学会提出してくるわ - 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:40:10
NTの貴重な産卵シーン
- 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:48:45
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:50:58
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:52:06
この反応左下ちゃんは既に産卵してる説ある…のか?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:54:26
- 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:10:54
保守
- 58ラーメンズ25/07/08(火) 16:19:39
- 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:21:10
うわなっつ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:23:45