【一応閲注】ここだけ『向こう側』からの侵攻から始まるジークアクス続編

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:56:19

    なお向こう側の侵攻理由は地球に落下したもう一つのア・バオア・クーを先制攻撃と見做したからである

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:55

    『世界』同士の戦争が始まる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:24

    真のティターンズ…どころか連邦全軍が侵攻かけてくるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:04

    アクシズ落としが成功したようなもんだから
    真面目に地球に人が住めなくなって、生存領域を求めて殲滅しに来た可能性があるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:05:40

    侵攻してくるって事は向こう側では安全に通路を開けれる手段が確立してるんだろうなぁ
    しかも軍隊規模を送り込めるぐらい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:49

    …正史側バスクがGQ世界サイド3本土に初手からコロニーレーザー打ち込みそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:20:13

    こういうのでよくあるのが先制攻撃への報復とかは建前で、向こう側のトップ連中はGQ世界の支配が目的だったりして
    単純に資源や領土が倍になるし、未知の発展をした技術や文化も十分魅力的だろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:10

    (送り込まれるハンマー軍団)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:12

    ゼクノヴァで小惑星投げ合うとか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:23:35

    >>7

    あーGQ世界って地球圏が正史よりボロボロになってないから魅力的なのか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:32:18

    >>10

    少なくともデラーズ・フリートの穀倉地帯へのコロニー落としは起きてないからねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:40

    GQの続編でるならこのパターンが一番面白いと思ってる
    向こう側はGQ世界とも正史とも違う発展をしてそうで奇妙なMSや武器が出し放題じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:28

    ぼくらの思い出して胃がギュッてなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:34

    地球の体力や戦争での疲弊具合なんかはこちらに分があるのか、ただ技術関連に関してはサイコミュ以外向こう側の方が上って感じかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:24

    これ、青葉区の落下タイミングで向こう側の歴史も色々変わるよね
    向こうのシャア御臨終の時に突如みたいな事になったら連邦もパニックになるのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:15

    慣れない“向こう側”のMS達を相手に思いの外手こずるマチュ。こちら側のMSに似ていても違う性能や全く知らないMS達に翻弄され、数の利で押され、ついに一瞬の隙を突かれあわや絶体絶命…‼︎かと思われたその刹那、敵MSの魔の手がどこからともなく撃ち抜かれると同時に、懐かしい気配と声を感じ取り──⁉︎
    みたいな感じでどさくさに紛れて自分もこちら側に来たシュウジが助けに来てくれる展開ありませんかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:30

    シャドウミラーみたいだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:33

    シロウズ「地球に人が住めなくなっても、人類は変わらない、か…」
    「私は自分の周りの大切な人たちを守るので手一杯だよ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:35:30

    …これ、イオマグヌッソの表向きの理由だった地球を温める装置というの
    向こうの地球に役立つんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:15:47

    『同一人物』のやり取りも気になる所

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:25:34

    本物のサイコガンダムがやってきたりしそう
    GQ世界の連邦はアムロがいない上にシイコさんもセイラさんも抜けちゃったから先に侵攻されたら結構まずい気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:29:02

    >>21

    一応地球にはシャアとララァはいるから巻き込まれての合流ルートがワンチャン

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:33:21

    旧ハガレンの劇場版を思い出す。

    たとえ遥か遠く離れ離れになっても繋がり合う想い〜

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:41:04

    >>22

    ってか正史でもGQ世界でも宇宙世紀の歴史が動くときはどうあってもこいつがいるから巻き込まれると思うよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:44:35

    向こう側のマチュに協力を仰ごうとするもの、改札の前で立ち止まらず幸せに生きていた姿を見てそっと踵を返すマチュ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:01:33

    並行世界の同一人物同士の戦いというと漫画版のナデシコを思いだす。
    そっちは歴史が古代から分岐していたけど。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:12:27

    最初の方はジオンの変な見た目のMAばっか送り込まれてきてたせいで敵が同じ人類とは思われてないやつじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:18:01

    >>27

    ザクレロとか完全に見た目がリアル系じゃなくスーパー系の敵だしなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:35:33

    >>27

    でぇ丈夫だ、GQ世界線はジオン大勝利で地球にも駐屯してるからジオン軍人も「アレは我が軍のMS…しかし未だ設計止まりだったハズ!?」って雷電してくれるハズ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています