誰だ美少女版GTAとか言った奴

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:56:27

    一般市民と警察と金持ちの命はティッシュペーパーより軽い世界じゃないのかよ!
    ニコやトレバーぐらいイカれた奴もデビンみたいなカスも居ないじゃねえか!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:13

    いや、明確に死んだのってそんな居ないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:58:24

    >>2

    えマジでGTAやったことある…?

    5だけでネームド何人死んだかもう分からんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:59:28

    ブルアカとGTAならブルアカの方が死んだ数多いよ(プレ先)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:49

    まあ、分かり易く言い表すなら「美少女版GTA」が近いんであって本家と比べてどうかって言えばそりゃ違うよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:02:13

    やだよ逮捕者の内臓とか売り飛ばすキヴォトスは

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:03:55

    >>5

    それはそうなんだけど全体的に頭のイカれ具合が足りないというか何かあったらまずブチギレてアイツ殺すか!みたいなスピード感と勢いが無くてゲラゲラ笑って見れる感じじゃないというか……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:04:11

    ブルアカってオープンワールドゲーだったのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:05:45

    >>7

    まあねえ…

    頑丈さと回復力とギャグ補正がある分だけ、そういうイカれもイカれなぶっとび具合ぐらいはって思うのも分かる

    実際は美食とか温泉とか赤冬とかのぶっ飛んでる奴らもちょいとベクトルが違うと言うか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:10:40

    >>9

    ネジ1本外れたクソ野郎をネジ10000本外れたクソ野郎がノリと勢いで爆殺して回る感じのアホみたいな爽快感が無くてちょっと悲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:11:58

    オタク特有の誇張を真に受けたのが悪いわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:15:13

    誇張っていうか比喩っていうか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:15:23

    美少女版GTAと名付けたやつは多分GTAをそんなに知らない奴だと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:16:52

    >>12

    両方のミックスだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:48

    前作主人公 が 殺されしちった!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:26

    やっぱり2000年代後半から2010年代前半のちょっとファンタジー要素入ったギャルゲーの空気感だよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:19:06

    かなりの誇張というかブルアカってジャンル確立までGTAにすり寄ってた節はあります

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:20:25

    流石にソシャゲでやったら多方から怒られるだろうけど攻めまくったブラックユーモアと社会風刺とかもGTAの魅力ではあるからそういう意味でも思ってたんと違う感が……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:23:04

    シャブもなければ人殺しも(ほぼ)ないしカニバルもないしスラム街はあるな!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:24:09

    ただ昼間から路上で銃弾が飛び交うゲームの代名詞がGTAだっただけだろ
    誇張というほどのことでもない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:24:33

    GTAとまではいかないがせめてセインツロウぐらいは、って思ったがあっちも大差ねえや

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:25:43

    関係無い?けどスレ画が好き過ぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:30

    >>13

    GTAだったら身内バカにされて現場監督をコンクリで生き埋めにした主人公もいるしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:05:30

    実際ブルアカでカタリーナみたいな美少女ツンキチが見たいかと言えば見たくない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:00

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:12

    ビジュアルがブルアカで中身マイケルやトレバーなキャラ居たら全力で推す自信がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:26

    全員体力と弾数無限のチート入れてるGTAだからなこれ
    GTAエアプに騙されたんやろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:48:44

    >>18

    こっちはむしろ馬鹿が書いて気付かずに社会風刺になってる感じだからな

    大人(2級市民)、不良(3級市民)、司祭(滅亡済み先住民)とか触れられもしない爆弾だらけや

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:51:06

    最近のブルアカどんどんマイルドになってるからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:54:45

    GTA知らんけど一般市民と警察どころか金持ちの命もティッシュペーパーより軽い世界とか逆に何ならもうちょいマシなんです…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:00:20

    >>30

    今日生きるのに必死なヤツと、ガキみたいな夢追いかけてるヤツと、自力で頭のネジ外せるヤツと、バカ正直に仲間思いなヤツかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:18:27

    そりゃ腐っても犯罪生活シミュレーターだからなGTA
    まともな職に付けなくてギャングやってギャング同士で抗争になって街中で撃ち合って死ぬみたいな世界観よ基本は
    まあ主人公の話はサクセスストーリーだからそこまで詳細にやらんけど、ストーリー中の敵キャラとかはまじでそういう人生を送ってる
    全ての命が軽いけどそれはシンプルに治安がゴミすぎて金持ちにとってすらろくな環境じゃないだけなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:31:22

    ニコみたく裏世界抜けれたらGTA本編ではモブにもなれない(幸せな生活が出来てるともいう)

    GTAはろくでもない奴がろくでもないことする世界で汚職なんて当然、マッチポンプすら日常、利用するだけ利用して目的達成したらポイッと捨てる。乗っ取りなぞしたりされたり、GTAのネームドは必ず一物抱えてる奴だらけよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:50:21

    言ってしまえば美少女GTAはガワの部分の話であって、ストーリーの根本思想は別物というかむしろ正反対に近い

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:01:55

    なんか雰囲気というかなんというか、GTAというよりは銀魂とかその辺の方が近いような気がする
    GTAに似てる要素といえば銃が出回ってて引き金がやたらと軽いことくらい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:46:40

    GTA系ゲームでもBullyとかのが近いでしょ 学校舞台だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています