好きなアドベンチャー&ノベルゲームってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:53

    個人的に表紙になっている「MISSING PARTS the TANTEI STORIES」と「ファミコン探偵倶楽部」はたまにやり直すぐらい好き
    特に前者は現行機の移植を望むほど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:10

    クロス探偵物語

    続編はなかったね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:20

    最近の2作凄い面白かったEVEシリーズ
    新作待ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:17

    ドキドキ文芸部

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:21

    Summer Pockets Reflection Blue (恋愛アドベンチャーゲーム)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:23:55

    >>3

    探偵紳士シリーズも好きだった 新作どうなったんやろなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:14

    街と428

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:07
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:43

    >>7

    新作待ってるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:00:35

    最近やったのだと428かなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:31

    >>8

    もう中旬になるで…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:16

    AI:ソムニウムファイル

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:51

    >>11

    まあダウンロードなら今日から配信します!ってのも出来るし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:04

    学校であった怖い話は今見ても粒揃いなホラーだなと思える
    鳴神学園七不思議も結構面白かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:06:11

    魔法使いの夜がめちゃくちゃ好きだけどあれ完全に読み物だからゲームに含めていいのか分からん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:54

    >>15

    いやあれはノベルゲームでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:15

    銃声とダイヤモン PSP時代は意外とある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:04:36

    (アドベンチャーとノベルゲーって違うの?)

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:31:09

    風雨来記はオンリーワンで好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:38:31

    >>7

    >>10

    428ほんと面白いからマジで新作楽しみだわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:43:52

    >>15

    めちゃくちゃ面白いよね!

    選択肢ないタイプのノベルゲーであんなにのめり込めるんだって目から鱗だった

    文章は勿論最高なんだけど、映像も躍動感たっぷりでオシャレだった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:48:07

    選択肢無いノベルゲーでめちゃくちゃ面白かった2作品

    あと両方とも満足度高いけどロープラで値段は安いから手も出しやすい

    Key『終のステラ』オープニングソングムービー


  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:08
  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:29:40

    Ever17

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:35:49

    近年やった中だと『パノラマサイト』面白かったな
    あと人を選ぶと思うけど『レイジングループ』はエンディングの一つがそんなのアリ!?って感じでめっちゃ好きだった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:45:49

    最悪なる災厄人間に捧ぐはSwitchで初めて遊んだノベルゲームだからか愛着がある。
    というかヒロインのクロが可愛い

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:52:49

    >>26

    ちなみに同じとこからまた鬱ゲーっぽい新作が出るぞ

    『ハッピールートを終わらせて』PV


  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:18:05

    定番だけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:22:06

    最近ならステッパーケース良かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:47:40

    ファタモルガーナの館
    メイドさんのタイトルパッケージのデザイン耽美で最高
    絵も曲も好きでエンディングも感動したが、心折れて本編しか読めてない
    心折展開直撃してるキャラの方が何倍もメンタル強かった
    同じ制作者のフリゲも面白かった
    推理ゲーム開発してるそうなので楽しみ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:05:00

    >>18

    (基本的にはほぼ同じ)

    (昔は「見る」「調べる」「話す」「場所移動」など

    コマンドを選んで捜査したりしながらストーリーを進めるものも多く

    そういうゲームはアドベンチャーと呼ばれた)

    (ノベルゲームは後から生まれた呼称)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:08:24

    カオヘとカオチャも良いぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:56:45

    スナッチャーなんかも好きやな

スレッドは7/8 17:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。