- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:10
クロス探偵物語
続編はなかったね… - 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:20
最近の2作凄い面白かったEVEシリーズ
新作待ってるよ - 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:17
ドキドキ文芸部
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:21
Summer Pockets Reflection Blue (恋愛アドベンチャーゲーム)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:23:55
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:14
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:07
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:43
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:00:35
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:31
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:16
AI:ソムニウムファイル
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:51
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:04
学校であった怖い話は今見ても粒揃いなホラーだなと思える
鳴神学園七不思議も結構面白かった - 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:06:11
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:54
いやあれはノベルゲームでしょ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:15
銃声とダイヤモン PSP時代は意外とある
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:04:36
(アドベンチャーとノベルゲーって違うの?)
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:31:09
風雨来記はオンリーワンで好き
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:38:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:43:52
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:48:07
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:29:40
Ever17
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:35:49
近年やった中だと『パノラマサイト』面白かったな
あと人を選ぶと思うけど『レイジングループ』はエンディングの一つがそんなのアリ!?って感じでめっちゃ好きだった - 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:45:49
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:52:49
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:18:05
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:22:06
最近ならステッパーケース良かった
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:47:40
ファタモルガーナの館
メイドさんのタイトルパッケージのデザイン耽美で最高
絵も曲も好きでエンディングも感動したが、心折れて本編しか読めてない
心折展開直撃してるキャラの方が何倍もメンタル強かった
同じ制作者のフリゲも面白かった
推理ゲーム開発してるそうなので楽しみ - 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:05:00
(基本的にはほぼ同じ)
(昔は「見る」「調べる」「話す」「場所移動」など
コマンドを選んで捜査したりしながらストーリーを進めるものも多く
そういうゲームはアドベンチャーと呼ばれた)
(ノベルゲームは後から生まれた呼称)
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:08:24
カオヘとカオチャも良いぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:56:45
スナッチャーなんかも好きやな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:30
個人的に剣乃さんだとDESIREが好きだった
あのティーナが誰かわかった時の何とも言えない感じが忘れなれない - 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:30:12
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:44:47
ウィッシュルーム作った金崎さんの新作今夏に出るよ
テキストなし、低ボリューム&低価格、女性向け(?)みたいな
ある意味かなりトガったゲームらしいけど
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:45:38
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:46:09
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:58:15
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:15:30
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:33:19
オホーツクに消ゆはリメイク版の追加分含めて好き
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:12:17
ミステリー案内シリーズはオマージュもあるけど中々やりごたえがあって良い
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:52:05
バディミッションBONDがストーリー面白かった
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:29:41
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:35:31
かまいたちの夜も含まれるかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:24:21
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:51:59
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:02:05
やったけど実際凄い良かった
途中は辛い展開のオンパレードだけど最後までやるとこの物語見届けられて良かったって本当に思えた
昔は月100本も売れないこと多かったらしいけど今ではセールとはいえ1週間で1万本売れるようになったらしい
傑作サスペンスノベル『ファタモルガーナの館』売上30万本突破。リリースから約12年、じわ売れし続ける - AUTOMATONNOVECTは5月13日、『ファタモルガーナの館(The House in Fata Morgana)』の累計販売本数が30万本を突破したと報告した。あわせて、SteamおよびNintendo Switch版での記念セールが実施されることも告知された。automaton-media.com - 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:06:27
あとやるなら追加シナリオのあるCS版推奨
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:11:59
- 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:38:18
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:41:27
異世界に行ってからが本番なんだけど現代パートの方が何となく好き
- 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:36:58
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:48:03
春ゆきてレトロチカは意外と面白かった
たまには実写ゲームも良いなと思えた - 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:45:32
久遠の絆
CS移植はわかるけど何故エロゲしたのか - 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:47:04
- 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:52:43
かまいたちの夜はいいぞ
ゲームの原体験の一つに入ってる
ろくに漢字も読めなかったけどおかんに読んでもらいながら遊んだし、読み方覚えて途中からは一人で遊んでた
難しい操作一切いらないのがノベルゲームのいいところだよね - 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:09:23
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:12:45
隙鬼間シリーズとケムコのデスゲームノベルシリーズはいいぞ……
前者は別媒体で遊べるようになれば知名度上がりそうだしSwitch移植してくれないかな - 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:24:25
ケムコはレイジングループが圧倒的に有名だけどトガビトノセンリツも好き
シナリオとか主人公黒幕が人を選ぶ感はあるが…
鈍色のバタフライもやりたいけどずっと配信停止で辛い - 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:15:03
- 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:46:36
一部操作に難があるけど殻ノ少女3部作かな……(殻、虚、天)
色んな人にプレイしてほしいが、ストーリー的に移植はちょっと色んな意味で絶望的な作品なのが玉に瑕だけど - 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:11:10
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:15:39
デトロイトビカムヒューマン
- 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:10:50
菅野ひろゆきさんの作品、癖はめちゃくちゃあるけど全体的に好きだったな…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:14:59
- 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:29:20
神宮寺三郎シリーズ 新作出ないもんかな…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:35:35
3部作らしいけど続編は何処…?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:36:59
奈須きのこすごく好きだったけど
いくらなんでも筆が遅過ぎ!ってなって
全く追わなくなったな… - 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:41:08
筆が遅いと言うかfgo始めちゃったからなぁ。シナリオ他のライターに投げてるとはいえやらなきゃいけない事次から次に出るだろうし書く暇はなさそう。fgoが2部で終わればワンチャンあるか…?まぁあんなドル箱終わらんだろうけど
- 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:45:03
- 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:17:42
痕…エロゲの古典みたいになってしまったが伝奇ノベルとしてやっぱり珠玉の出来
PSPリメイクがダメになってPCに変更になったのが惜しまれるなあ 内容的に手を加えるところ多くなるだろうし仕方ないのもわかるが… - 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:35:59
弟切草は良いぞ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:54:06
ファミコン探偵倶楽部は面白かったけど絵柄こんなに変わってんの?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:05:14
ああ見えて菌糸類自体の筆はむしろ早い方(それでよく誤字る)なんだけど、型月ノベルゲーはスクリプトや演出面がえらい凝ってるからおいそれと出せるような代物ではないんだろうな感 そもそもきのこも凝り性だし
- 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:07:28
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:18:02
- 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:35:08
- 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:43:20
ああシュタゲのところか
- 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:58:51
夕闇通り探検隊
夏になるとやりたくなる - 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:59
- 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:13:27
- 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:33:50
スパイク・チュンソフトあたりが権利持ってないもんかねえ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:56:27
- 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:38:13
慟哭 そして…かな
真相を知ると何ともやるせなくなった