- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:00:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:10
クロス探偵物語
続編はなかったね… - 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:12:20
最近の2作凄い面白かったEVEシリーズ
新作待ってるよ - 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:17
ドキドキ文芸部
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:21
Summer Pockets Reflection Blue (恋愛アドベンチャーゲーム)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:23:55
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:14
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:07
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:43
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:00:35
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:31
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:16
AI:ソムニウムファイル
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:51
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:04
学校であった怖い話は今見ても粒揃いなホラーだなと思える
鳴神学園七不思議も結構面白かった - 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:06:11
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:54
いやあれはノベルゲームでしょ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:15
銃声とダイヤモン PSP時代は意外とある
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:04:36
(アドベンチャーとノベルゲーって違うの?)
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:31:09
風雨来記はオンリーワンで好き
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:38:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:43:52
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:48:07
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:29:40
Ever17
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:35:49
近年やった中だと『パノラマサイト』面白かったな
あと人を選ぶと思うけど『レイジングループ』はエンディングの一つがそんなのアリ!?って感じでめっちゃ好きだった - 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:45:49
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:52:49
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:18:05
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:22:06
最近ならステッパーケース良かった
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:47:40
ファタモルガーナの館
メイドさんのタイトルパッケージのデザイン耽美で最高
絵も曲も好きでエンディングも感動したが、心折れて本編しか読めてない
心折展開直撃してるキャラの方が何倍もメンタル強かった
同じ制作者のフリゲも面白かった
推理ゲーム開発してるそうなので楽しみ - 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:05:00
(基本的にはほぼ同じ)
(昔は「見る」「調べる」「話す」「場所移動」など
コマンドを選んで捜査したりしながらストーリーを進めるものも多く
そういうゲームはアドベンチャーと呼ばれた)
(ノベルゲームは後から生まれた呼称)
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:08:24
カオヘとカオチャも良いぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:56:45
スナッチャーなんかも好きやな