- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:07:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:11:18
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:08
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:44
noteとか動画は見てるタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:58
クククク恥ずかしがることはないよプレミは上達への第一歩よ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:14:54
気を取り直してライゼオルを待て…鬼龍のように…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:15:04
あうう…noteとかは見てるけど紹介者によって使う外部ギミックが違うからよくわからない…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:15:47
ま、気にしないでマリスは難しいデッキですから
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:16:23
「マリス 展開」でYouTubeだろで検索すると展開パターンを紹介してる動画がたくさんあるから見ろ…鬼龍のように
ちなみにいきなりランクマいくとロンギヌスとかで妨害されて練習しづらいから一旦ソロで練習するといいらしいよ? - 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:16:32
リンクデッキはですねえ
扱うのが難しいんですよ - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:05
まずは純の動きを覚えろ…鬼龍のように
ネズミ初動を基本として除外する側とされる側の数を把握すると楽に回せると思ってんだ - 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:21
うーん相手の無効に対して罠で逃がしたりロンギに対して最低限の展開通すテクニックも必須で覚えること多いからから本当に仕方が無い
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:52
実装直後にゴールド帯で相手したときはファイアウォールドラゴン一体だけ出してエンドされたのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:26:06
後攻がきついんだよね
誘発それなりに入ってるけど意外と後攻で手札に来てくれなくて
相手展開完了で
はうっ(カクーン
ってなったりするのん - 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:28
着地狩りされてやねえ
着地狩りされてやねえ
ロンギヌス飛んできてやねえ
そしてワシは絶命した - 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:47
マリスミラーになってプレイングが出るかと思いきやロンギとか積み始めてるせいで手札で全部決まるんだよね酷くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:01
黄金櫃とかアングラからの初動まだあんま覚えてないのは…俺なんだ!
それでもマスター3くらいまでは余裕で行けてるからバランスは取れてるんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:34:56
メタられてるけど勝てるしメタ貫通構築も出てきてるからtier1はやっぱ凄いっスね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:59
思いの外貫通力がなくてツラいのが俺なんだよね
マーチへア以外召喚権使うから単純な誘発1枚で終わることもままあるのがつらっつれーよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:06:48
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:36
嘘か真か光っているカードを適当にポチポチ押しているだけで勝てるという科学者もいる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:11:43
時間がな…足りないんだよ
タイムアウトするんだよ - 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:51
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:29:29
バインダーで除外するリンク体が変わったりランサムでミラーサーチしたりミラー除外時効果もモンスターと罠で変わったり展開ごとに微妙に差異があるのが結構ややこしいと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:32