- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:09:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:10:54
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:03
なんならプロの軍人からしたらこのド素人どもの身の乗り出し方は格好の的では?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:54
マリューさんを何だと思ってんだ。運命時の襲撃では虎とかもいたからと言うのもあるだろ。種1話でアスランに負傷されるまでコーディネーター撃退してただろって?
……せやね - 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:19:22
マリューさんをなんだと思ってるんだ
そりゃ圧勝するに決まってんだろ - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:20:09
全員抹殺どころか1人わざと生かして捕縛までできるわ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:13
マリューさんをなんだと思ってるんだ。
普通にヒットマンが全滅か全員捕縛されるに決まってるだろ - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:35
マリューさん舐めてるのか?
最低ラインでアスラン連れてこないと相手にすらならないぞ - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:22:45
せめてアスランぐらきは連れてかないと話にならないだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:22:57
お前らマリューさんのこと過剰評価しすぎだよガチ装備のコーディネイター部隊相手に拳銃と身一つで殿しかできないんだぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:24:54
チンピラマフィアのCE銃撃戦最強疑惑のあるナチュラル軍人を比べるのはどうなんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:43
だから最低ラインがコーディの特殊部隊なんだよ
なんなんだよこの人 - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:04
本職技術士官なのに某OPみたいに本職最前線戦闘員のおっさんと銃向け合ったら普通にマリューさんが勝つと言われるお方だぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:40
あの詠唱をクルーの誰かがしたらワンチャン…?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:42
マジレスすまん
SEED時空ならマリューが勝つ
鉄血時空ならヒットマンが勝つ - 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:17
普通はそう、でもただ対戦カード明示してるだけで何も詳細は書かれてないって事考えると鉄血制作陣の加護がヒットマン側についてる前提な気がする。あれがあると最終的にラスタルに利がある連中に尋常じゃないバフが掛かるし
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:44
たかがチンピラヒットマン程度と訓練を受けてて本職が技術士官でフル装備のコーディの特殊部隊相手に拳銃と身一つで殿を務めれるC.E.の銃撃戦最強疑惑があるナチュラル軍人の艦長相手と比べるのは可哀想だろ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:31:46
無印から体重13kg減して適正体重からガリガリの状態で
銃一つ持って夜間対人装備した暗殺部隊をボコってる位だぞ
コーディである虎さんだって押され気味でナイフで腕刺されてるのに - 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:34:38
ヒットマンだとちょっと話にならなすぎる
ヒットメンで奇襲を仕掛ければワンチャン
特殊部隊の奇襲でどうなったかは一旦忘れろ - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:36
ヒットマンは何人想定なんだ?
マリューさんは一人でも良さそうだけど - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:07
監督公認でナチュラル最上位のムウ相手に白兵戦で普通に勝てる技術士官だぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:53:32
没プロットだが劇場版では対物ライフルで直接アウラを始末する予定だった女傑なんだよな…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:16
低く見積って勝てなくても負けはしないでしょ、マリューさんなら
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:12:33
ハンデなしならマリューさんの負けはないかな…
勝てなくても普通に逃げ切るやろ。