だからよ!おれは議論を通して自分にない視点や解釈を知りたいんだよ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:56:48

    レッテルの張り合いがしたいわけじゃねえ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:57:37

    日本じゃ学校で習わないから無理だぞ
    外国じゃ小学校で習うらしいが

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:01:17

    >>2

    4chはレスバも知的なのだろうか……

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:01:43

    建設的で有意義で非常に素晴らしいことだが
    残念ながらできないやつの方が多いらしいぞ

    ※俺が違うとは言ってない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:01:47

    >>3

    それはそれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:41:37

    >>2

    習ってもできるとは限らんぞ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:41:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:42:54

    オタクは自分の解釈が正しいと思っていて違う解釈を解釈違いと言って切り捨てるから無理だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:43:44

    分かり合おうとするよりも
    敵対する方が楽だなんて
    人間はどうしてこんなにも苦しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:50:18

    すごく分かる
    ○○は負け戦ばっかりだけど設定的に強くなきゃおかしいしそもそも負けたヤツ主人公とかおかしい奴ばっかじゃん!
    (雑魚扱いする奴は見る目ないぞ)←ここ余計

    じゃあどれくらいの立ち位置なんだろうかってのを考察したいだけでレスバがしたいわけじゃないはずなのに……どうして争いは起きるのだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:54:52

    ネットの場合、真面な議論になるかどうかは運まかせだと割り切った方がいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:56:00

    レッテル張られたくないんならまずはルフィの皮被ってお気持ちするのやめろや

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:58:48

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:39:48

    いちいち喧嘩腰になる人は疲れちゃうねえ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:19:02

    ネットでそんなの無理無理

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:18:31

    5ch Twitterなら普通に出来るが

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:19:40

    >>11

    違う意見はそもそもストレスだから最初から聞く気ない層が一定数いるからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:19:48

    「愚者はネットで語らい賢者はリアルで語らう」

    これニーチェの名言な

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 03:56:30

    でも俺たちはカプ厨、ハーレム厨、俺嫁厨、百合.豚、腐女子のどれかに当てはまる以上殺し合うしか無いんだ麦わら屋

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています