MT車先輩「MT車の良いところ?ないよ(笑)」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:15:16

    まぁ現在では挙げる方が難しいだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:17:31

    車好きのこだわってるヤツはMT派なんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:19:43

    今どき男もAT限定でも良いと思ってる
    全くダサいとは思わん

    トラックやスポーツカー乗らないならATでいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:33

    免許取ったときはMTだったけど今運転しろと言われたら絶対に無理だな
    役に立ったと言えば精々バイクの免許取るときに理解が少しし易かったくらいか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:22:06

    軽トラはMTの方がいいかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:22:51

    一昔前はMT免許じゃないと人間扱いされない勢いだったのに
    時代は変わった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:25:34

    今どきトラックとか乗らないならAT限で不便することほぼないのに男はMTって風潮まだちょっとあるの可哀想

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:56

    MT車とかって不便を楽しむものであって良いところを求めるのは違うと思うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:03

    >>7

    それ言ってるのオッサンジイさんくらい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:06:05

    >>7

    今どきのトラックは大型でもATが主流なんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:34

    MTとDCTはトルコンATと違ってパワーを無駄なく伝えるダイレクト感がメリットだから
    とは言うもののトルコンATも進歩してるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:47

    ATは当然だがMTにも電磁パルスの影響ってあるん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:18

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:11:42

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:14:12

    教習所でMT車はダダ余りしてて埃かぶってるのがかなりあるらしい
    教官がAT一本なら維持管理も楽なのにとぼやいてたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:19:34

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:34

    >>13

    それはそれで後ろや横からぶつけられたりできけんじゃね?

    歩行者ひく心配はないだろうけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:58

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:27

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:48:42

    MTの方が上手い人は燃費がいいとは聞いたことがある
    あとATはMTに慣れてると操作が簡単過ぎて眠くなるらしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:54:57

    停止距離測るのはMTのが上手くなると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:58:50

    個人的にMTの方が運転楽しかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:03:06

    >>22

    普段MT乗ってるけどMTでもATでも眠い時は眠いぞ

    人間結局慣れると考えんでも操作できちゃうから言うほど眠気防止にはならんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:04:36

    MT苦手な人って踏みこんだときの感覚とか音でエンジンの回転数やクラッチの繋がり具合がわからない人だから、ATでもRのあと間違ってBに入れたまま走ってても一生気づかないタイプだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:06:15

    >>26

    なんならサイドブレーキ下げきってなくても気付かないぞ

    ソースはうちの妹

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:07:45

    MTは四肢が健常じゃないと操作出来ないからな
    でも障碍者も運転出来る車に乗ってるwなんて思わないよ社用車ATだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:09:04

    軽トラでも使い方によっちゃオートマで十分足りるしなあ
    仕事でオートマ免許が必要か趣味でクラシックカーに乗るのでなければ今の時代マニュアル車に乗ること自体滅多にないよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:23

    バイクのMTでエンストしたら命に関わるけどなマジで

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:23

    AT限定は負けた気がしてなんとかMT免許取ったけど
    免許取ってから乗った車がATしかないから今はMT乗れる気がしないな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:12:50

    >>31

    俺は逆に今時MT乗ることなんてないやろって思ってAT限定にしたら職場にMTしかなくて取り直しに行ったわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:23

    未だに求人でAT免許不可があるけどどんだけ古い社用車運転させるのよって思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:48

    俺はMT免許でAT運転できるの知らんかったからATで取った
    受付の時誰も説明してくれなかったもん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:22:54

    >>33

    ガス会社みたいの配達とかはMTや中型がいるんじゃね

    普通に移動に社用車使うだけなら流石にほぼATだと思うけどな

スレッドは7/8 09:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。