え?ラストシューティングってアムロ乗ってないんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:22:35

    既にネタバレされ尽くされて見てないけど大まかには内容知ってる初代ガンダムを初見視聴した時一番衝撃的だったのがこれだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:57

    パロディとかだと人間とかがポーズ決めてるからそう思うよな
    なんならガンダム作品のオマージュでもパイロット乗った状態でやってるし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:31:58

    ちゃんと人力でラストシューティングしたのってボッシュ倒したデフとシャリア撃ったGQシャアしか知らない
    他にあったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:36

    >>3

    pixivの該当記事みると結構あるみたいだね

    本編見てないからどこまでオマージュされてるかわからない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:04

    パイロットがいないのにまるでいるかのように自動運転したRX-78がエモいというシーンでいいんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:12:48

    アムロと一心同体だったガンダムが機械として切り離されていく過程が美しいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:16:27

    ロボット萌えみたいな気持ちはそれほど持ってなかったのにラストシューティングして散っていくガンダムには不思議と美しさを感じたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:18:37

    ガロードやヒイロの人機一体ラストシューティングとは違う味がするんだよね
    1stのラストシューティング

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:55

    片腕持っていかれた上首なしの状態でオートパイロットで動くのが最高にロボットしてて好きなんだよな
    ラストシューティングに至るまではほんの少し不気味さすらあるのにシューティング自体はむしろ人間味の塊のように見えてくる不思議

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:10

    親父の造ったガンダムのコアファイターはNTのそれを理論化した内容を搭載していて搭乗者を学習模倣していく高性能AIなんだ
    3カ月一緒に頑張ったアムロのそれを模倣した事で最後は数十m歩いたら真上にビームて簡単な命令だったのがちょい回避行動して正確に狙い撃つて状態に繋がった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:52:39

    ラストシューティングは相打ちだって事を知らない人も多い気がするな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています