ぬ〜べ〜のアニメ、すげぇ現代的だな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:25:17

    スマホにタブレットで授業……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:26

    美樹がラインで不幸の手紙送りそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:37

    現代的だけど金のある学校だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:16

    >>3

    お爺ちゃん

    今どき結構な割合でタブレットありますよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:58

    >>4

    マジか

    今の時代小学校でもタブレットなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:32:10

    調べようGIGAスクール

    >>3

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:33:22

    ええぇ……タブレットで隠れゲームやネットとかしない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:33:49

    はたもんばの回はスーファミじゃなくてSwitch2のゲリラ販売とかになるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:07

    >>7

    割とその辺はセキュリティで出来なくなってるとこが多い、割とサーバー側の設定で一括管理できるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:37:30

    むしろ金のある学校(自治体)はPCで無いとタブレット、じゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:31

    >>9

    学校用だとガチガチに縛って機能落としてたりするしな

    変なサイトに勝手に飛ばれてウイルス侵入→全部ダメにとかなってもまずいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:58

    まあ学校用ならそんな高いもんじゃないだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:06

    ぬーべー機械使える?
    車の運転壊滅的でゲームですら駄目で、事故車に取り憑いてた幽霊に手伝ってもらってた話あったよな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:23:34

    >>13

    実際1話では触って5秒くらいで画面割ってたし2話ではスマホの地図アプリも使えてなかったぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:02

    >>13

    スマホは苦手だったからタブレットも苦手だろうな

    授業で使う分は覚えるだろうけど詳しく質問されたら困惑すると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:01

    >>9

    今は学校のパソコンから変なサイト入る遊びはできないのか…当然ではあるけども

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:57

    >>14

    かわいそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:53:22

    生徒から金を恵んで貰ってカップ麺生活してるくらいの金欠なんだよな…

    よし、ぬーべータブレット売れ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:58:45

    今どきは各教室にエアコンもあったりするのかのう?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:10

    ジャンプラの短期連載でやってた生成AIで妖怪を生成してしまう話が面白かった
    たかがプロンプトで怪異を召喚したり倒したりできるかよと思ったが要は言霊な訳だし
    コックリさんやエンジェル様を令和にアップデートするとこうなるのかと感心した

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:19

    >>18

    それやるのはぬ~べ~じゃなくて両さんなんだよなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:15:26

    妖怪ものの大先輩ゲゲゲの鬼太郎もリメイクのたびにその時代に合わせてアップデートされてるしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:31:27

    >>9

    ロシア語設定とかにしてそのセキュリティを掻い潜ってた層がいたなぁ…

    たぶん今や出来なくなってるんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:28:51

    NEOではガラケーやパソコンを仕事で使うようになったしplusや新アニメでは更にスマホになったし
    ぬ~べ~だって流石に全く使えないままでいるわけでにもいかない
    車を運転する様子はずっとないが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:31:04

    >>7

    出来るしする奴はいる(ロイロノートっていう学校のアプリ経由のウェブサイト使ったりとか) けど学校側もどんどんガチガチになって授業中はタブレットが画面共有されるようになったりしたから多分今はあんまりできないんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:06:17

    >>24

    車だけはもう致命的に向いてないからな…

    身体能力は化物なんだし、自転車とかで良いでしょあの人…

スレッドは7/8 15:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。