- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:25:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:26
美樹がラインで不幸の手紙送りそう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:37
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:16
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:58
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:32:10
調べようGIGAスクール
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:33:22
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:33:49
はたもんばの回はスーファミじゃなくてSwitch2のゲリラ販売とかになるのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:07
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:37:30
むしろ金のある学校(自治体)はPCで無いとタブレット、じゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:31
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:58
まあ学校用ならそんな高いもんじゃないだろうし
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:06
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:23:34
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:02
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:01
今は学校のパソコンから変なサイト入る遊びはできないのか…当然ではあるけども
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:57
かわいそう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:53:22
生徒から金を恵んで貰ってカップ麺生活してるくらいの金欠なんだよな…
よし、ぬーべータブレット売れ - 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:58:45
今どきは各教室にエアコンもあったりするのかのう?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:10
ジャンプラの短期連載でやってた生成AIで妖怪を生成してしまう話が面白かった
たかがプロンプトで怪異を召喚したり倒したりできるかよと思ったが要は言霊な訳だし
コックリさんやエンジェル様を令和にアップデートするとこうなるのかと感心した - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:19
それやるのはぬ~べ~じゃなくて両さんなんだよなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:15:26
妖怪ものの大先輩ゲゲゲの鬼太郎もリメイクのたびにその時代に合わせてアップデートされてるしな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:31:27
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:28:51
NEOではガラケーやパソコンを仕事で使うようになったしplusや新アニメでは更にスマホになったし
ぬ~べ~だって流石に全く使えないままでいるわけでにもいかない
車を運転する様子はずっとないが - 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:31:04
出来るしする奴はいる(ロイロノートっていう学校のアプリ経由のウェブサイト使ったりとか) けど学校側もどんどんガチガチになって授業中はタブレットが画面共有されるようになったりしたから多分今はあんまりできないんじゃないかな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:06:17