もし現在にSSEGレベルの論争が起こりうるライバル関係が発生したとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:54

    下記の背景ならどっちの方が人気でそう?
    訳あって南関以外の地方デビューになった超良血馬1
    ものすごく綺麗な栗毛or尾花栗毛、鞍上調教師ともに大ベテラン(not武豊)
    牝系は代々続く日本血統、父は系統からしてマイナーな超零細種牡馬2
    未勝利馬みたいなコモン鹿毛、個人馬主で鞍上調教師共に新人or武豊に脳を焼かれた個人馬主+武豊

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:38

    非武豊の大ベテランって実質=ノリやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:30:52

    >>2

    まだ相談役も現役だから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:31:08

    んなもん判官贔屓なお国柄の日本じゃ一択じゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:31:19

    >>2

    ベテランって言い方はまずかったかも。ノリさんはノリさんで人気ある騎手だし

    ルメール騎手とか川田騎手みたいなトップジョッキーって解釈してください……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:32:52

    そもそも1って地方デビューだしJRA騎手じゃないんじゃないか?鞍上

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:34:33

    >>6

    オグリみたいに地方で2歳を過ごし、3歳で中央移籍って解釈してましたね…


    三冠競走の勝ち馬は決めといた方がいいでしょうか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:22

    個人的な好みは1
    調教師だの鞍上だのより地方デビューの方がはるかに逆境なので

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:23

    中途半端に格差薄めると面白くなくなるな…
    やっぱりとことん対照的な方が良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:16

    ワイは美しい栗毛が大好きや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:00

    毛色はともかく、経歴云々を言うなら
    地方デビューになった世界線のグランブリッジとヴァレーデラルナみたいな関係か?

    グランブリッジ→在来牝系出身・零細牧場出身でセプテンバーセールに出た格安馬
    今はともかく出生時はシニミニはそこまで高い馬じゃなかった
    ヴァレーデラルナ→母はマル外・ノーザン出身でセレクトセールで億付いている高額馬
    父はドゥラメンテ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています