- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:31:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:32:28
キルミーライナー=神
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:34:58
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:15
ライナーとヴィリータイバーの印象が異常に強いんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:36:07
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:37:37
一期の頃は色んなキャラのMADがあったのになぁ…
お前は成長しないのか
今はライナーとエレン1色なんだよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:33
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:27
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:28
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:10
時計回りに遠回り…新作待ってるよ…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:39
最近の曲が多くて驚いてるのは俺なんだよね
やっぱ凄いっスね進撃の人気は - 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:09
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:59
原作…?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:04
あいつ恐ろしいほど真面目だから変なものが生まれるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:36
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:09
ホントに致死力高いのはルールで禁止っスよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:37
地ならし素材…神、視聴ものたちに一生消えない幻魔を植え付けたんや
恐ろしいはずなのにギャップで笑わせるのはルールで禁止っスよね - 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:10
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:25
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:25
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:53:32
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:56:38
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:51
ライナー素材はですねぇ、程よくオチに使えるから多用されるんですよ
ガリアードさんが食べられる…神、合いの手として最適なんや - 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:59:57
地ならしのシーンと怪獣のラスサビ前の親和性が高くて驚いたのが…俺なんだ!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:57
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:56
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:28
エレンキャスタービーボーイのリンクを貼ろうと動画を探したけどもしかして消されてるタイプ?
めちゃくちゃ好きだったのが俺なんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:24
昔はジャン↑とか兵長キックとかが定番ネタだったんだけどなぁ
お前は成長しないのか 今はガビガビライナーと地ならしエレンがメインなんだよ - 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:05
タイバー家の努めが多岐にわたりすぎだと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:25
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:09
"天"と"地面"は遠く!?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:27
君に勲章を与えたいよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:58
(時計回りに遠回り多す)ぎい〜っ
因みに今も座でMADを作ってるらしいよ - 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:01
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:00:14
ヴィリー・タイバーをmad素材に組み込む着眼点はどこから来たんだよえーっ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:06:56
「どうにもならない」で名画出してくるのはルールで禁止すよね?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:01
不思議やな クサヴァーさんが出てるだけやのにハラハラする
"あの男"がネタにされてるように見えるのは何でや - 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:16