- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:36:29
それに比べて第一の父親はさぁ…………
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:37:22
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:00
文字がコラっぽいのやめろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:16
何もかも雑
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:05
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:11
悟飯の本質を理解してるのはピッコロさんの方ではあるよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:10
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:40
このシーンなんかめちゃくちゃ好きだったわ
クソ懐かしい - 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:20
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:44
悟飯が戦わないとどうしようもない状況が多すぎるのが悪い
そもそもスレ画のピッコロの悟飯への考えも若干違うし - 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:16
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:29
追い詰められたセルが自爆って手段を選ぶ可能性も割と読んでたのかもな、悟空さ
多分自分でもセルを倒せるくらいの実力差があることは理解してたけど、自爆という手段に至る前に倒し切るのは無理だと判断したから覚醒悟飯で追い詰めるというプロセスを挟むことなく瞬殺が一番良い展開だと考えたんだろう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:48
セルゲームピッコロ「やられてもいい!オレはいくぞ」
ブウ編ピッコロ「みすみす犠牲者を出すことはない…オレが出ていく」
なんかセルゲームの頃からあまりあまり変わっていないな
セル>超サイヤ人セルゲーム悟飯>超サイヤ人ブウ編初期悟飯>セルゲームノーマル悟飯>ブウ編初期ノーマル悟飯>ブウ編ピッコロ>セルゲームピッコロって力関係で悟飯の助けに行っても足手まといになりそう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:39
悟空は世界救うこと第一な所あるしなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:47:46
この頃から悟空は世代交代的な事考えてたのかなって
病気になって色々と思う事があったんだろうか - 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:44
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:45
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:46
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:49
なんかサイヤ人編から悟空が原因で起こった事件が多いな
ラディッツ襲来
フリーザ親子襲来
人造人間襲来
ベジータのライバル心が暴走してブウ復活 - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:35
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:35
やっぱブルマの言う通り悟空って疫病神なんじゃ…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:59:20
どの辺が?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:59:41
悟空と敵対していた元悪役のベジータやピッコロがまともになっていて悟空の精神が人間離れしていくのはなぜだろう?
あの世に長く住んでいたからか - 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:22
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:54
ピッコロさんがサイヤ人編で荒野に放り込んで悟飯が自給自足できるように
その後のピッコロさんとの修行で泣き虫を克服
ピッコロさんを失って戦いから逃げ腰じゃなくなった
こう見ると精神的に逞しくなったのってピッコロさんのおかげなんだな - 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:18:29
なお的外れだった模様
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:59
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:26
悟空が人外思考なのは死んだ後に更に病気で死にかけてからだしその後はずっと死んでるしでそら変化もするわなて思う人生。死んでるけど
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:32:14
いつものエアプ悟空アンチのピッコロさんアゲアゲスレっスね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:29:18
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:31:37