悟飯を人として一番成長させたのはピッコロさんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:26

    最大の理解者であり第2のお父さんみたいなポジション

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:36:29

    それに比べて第一の父親はさぁ…………

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:37:22

    >>2

    人として育つ期間に死んでたから育てられなかったのは仕方ないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:00

    文字がコラっぽいのやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:16

    何もかも雑

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:05

    >>3

    言い訳じゃん

    あの世から干渉する手段なんていくらでもあったのに自分の事ばかりで全然息子に構ってなかったし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:11

    悟飯の本質を理解してるのはピッコロさんの方ではあるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:10

    >>7

    それに比べて息子を戦いに駆り出して敵にボコらせる悟空のエグさよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:40

    このシーンなんかめちゃくちゃ好きだったわ
    クソ懐かしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:20

    >>8

    勝つ手段がそれしか無かったっていう事実もあるから仕方ない部分もある

    本当にヤバかったから助けに行くでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:41:44

    悟飯が戦わないとどうしようもない状況が多すぎるのが悪い
    そもそもスレ画のピッコロの悟飯への考えも若干違うし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:16

    >>11

    妄想乙です

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:29

    >>10

    追い詰められたセルが自爆って手段を選ぶ可能性も割と読んでたのかもな、悟空さ


    多分自分でもセルを倒せるくらいの実力差があることは理解してたけど、自爆という手段に至る前に倒し切るのは無理だと判断したから覚醒悟飯で追い詰めるというプロセスを挟むことなく瞬殺が一番良い展開だと考えたんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:48

    セルゲームピッコロ「やられてもいい!オレはいくぞ」

    ブウ編ピッコロ「みすみす犠牲者を出すことはない…オレが出ていく」

    なんかセルゲームの頃からあまりあまり変わっていないな

    セル>超サイヤ人セルゲーム悟飯>超サイヤ人ブウ編初期悟飯>セルゲームノーマル悟飯>ブウ編初期ノーマル悟飯>ブウ編ピッコロ>セルゲームピッコロって力関係で悟飯の助けに行っても足手まといになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:39

    悟空は世界救うこと第一な所あるしなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:47:46

    この頃から悟空は世代交代的な事考えてたのかなって
    病気になって色々と思う事があったんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:44

    >>15

    とはいえそれで息子の事を駒としてしか見てなかったのはまああかんわな

    個人的にはスレ画で初めて悟空に父親としての自覚が芽生えたと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:45

    >>16

    レッドリボン軍の残党からの復讐っていう、明確に自分の行動のツケが回ってきたのが人造人間編でもあるしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:46

    >>18

    悟空の責任なのに息子に尻拭いさせようとしてるの普通にヤバい気がしてきた

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:49

    なんかサイヤ人編から悟空が原因で起こった事件が多いな
    ラディッツ襲来
    フリーザ親子襲来
    人造人間襲来
    ベジータのライバル心が暴走してブウ復活

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:35

    >>19

    とはいえ悟空じゃセルに勝てないしな

    親子かめはめ波の時に悟飯を励ましたのは良かったと思う

    あれがなかったら悟飯はセルに勝てなかっただろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:35

    >>20

    やっぱブルマの言う通り悟空って疫病神なんじゃ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:59:20

    >>12

    どの辺が?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:59:41

    悟空と敵対していた元悪役のベジータやピッコロがまともになっていて悟空の精神が人間離れしていくのはなぜだろう?
    あの世に長く住んでいたからか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:22

    >>24

    幼少期に頭打ってるから記憶以外にも色々悪影響出ちゃったんじゃねぇかな

    悟飯がちゃんと病院に行ってたらもう少しまともになってたかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:54

    ピッコロさんがサイヤ人編で荒野に放り込んで悟飯が自給自足できるように
    その後のピッコロさんとの修行で泣き虫を克服
    ピッコロさんを失って戦いから逃げ腰じゃなくなった
    こう見ると精神的に逞しくなったのってピッコロさんのおかげなんだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:18:29

    >>1

    なお的外れだった模様

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:59

    悟飯ってフリーザ戦の時には理性を吹っ飛ばして逆上していたのにセルゲームの時はセルが悪い奴でも殺したくないって言えるぐらいになっていたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:26

    悟空が人外思考なのは死んだ後に更に病気で死にかけてからだしその後はずっと死んでるしでそら変化もするわなて思う人生。死んでるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:32:14

    いつものエアプ悟空アンチのピッコロさんアゲアゲスレっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:29:18

    >>28

    セルを見るのが初めてな上に、目の前で誰も殺されていないから敵意が湧かない

    更に覚醒前の時点で力の差をうっすら理解してしまったから戦う事に意味を見出せなくなった

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:31:37

    >>28

    フリーザの時はきちんと強い奴が残酷だから怒れた


    セルの時は悟飯から見て大したことないやつがイキってるように見えて怒るより哀れな気持ちのが強かった

スレッドは7/8 09:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。