好きなんだよなあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:41

    個人的にはとってもとっても好き
    かっこいいのよ2人とも😍

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:53:57

    スレ管理よろしくね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:16

    似てるようで別系統な感じで並んでて絵になるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:43

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:56

    本編および客演回×3のスマイルbotは微妙だけどデッカー最終回の真マナカケンゴは好きなんだよな
    カナタは一貫してだいすき

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:12:49

    デッカーのthe LIVEのstage5でティガトリガーとかダイナディナスデッカーの組み合わせも見てて楽しかったが
    この2人の気の置けない先輩後輩感もやっぱり好きだった
    強化形態の黄色(金)と水色とかいうあまり見ないカラーリングの組み合わせで並んでるの面白い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:14:24

    トリガーとデッカーの共闘をまた見たい
    そして、二人のピンチに表れるティガとダイナの4人のウルトラマンも見てみたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:54:14

    トリガーデッカーは客演うまかったよね
    デッカーのケンゴがちゃんと先輩してるのホント好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:02:52

    ふわふわちゃんもスレ主の事大好きだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:03:05

    ティガ・ダイナよりも互いのカラーリングというか色のラインが似てるからかもしれないけど、並んだときのしっくり感凄い

    最強フォームの並びもなんか凄い豪華なイメージある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:49:13

    >>9

    可愛い〜♡

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:03:15

    これだいすこ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:32

    矛盾してるような物言いになっちゃうけど懐かしさと新しさが両立してるよね
    そこが好きなんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:45

    ストーリーとしてもキングジョーSC墜落事件の話が出てきたり、テラフェイザーが元々は対闇の巨人を想定した計画だったり、世界観の繋がりがいい味出してるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:07:14

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:12:11

    >>15

    1話の再現定期

    むしろ初期からのキャラがブレてないと言える

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:19:30

    >>15

    お前いつもそればっかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:51:48

    やっぱり同じタイプ同士が並ぶの好きなんだよね
    マルチ・フラッシュ、パワー・ストロング、スカイ・ミラクル、グリッター・ダイナミックと全部のパターン見せてくれたし

    逆にパワー・ミラクル、スカイ・ストロングみたいなパターンも見られたし、なんかすごいいろんな演出の可能性を見せようとする工夫を感じる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:06:23

    最終回ラストの総力戦で銃乱射するケンゴすき
    変身解除しても戦い続ける姿に好感を持てるけど、ガッツスパークレンスのビームでも良かったんじゃ…と思わなくもない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:52:26

    この二人の前後がZさんとブレーザーくんというあまりに濃いメンツだからかこの二人の王道な感じがほっとする

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:53:58

    改めて見てもやっぱりトリガー小顔だよな
    全体的にシュッとしてて好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:54:30

    >>20

    いや基本的に単発回重視な辺りブレーザーはかなり王道な方じゃない?

    むしろ闇の巨人がメインになってたトリガーの方がシリーズ的には異色な気がするけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:56:25

    >>22

    横からだけど


    ウルトラマン全体として見れば王道

    ニュージェネとしては異端


    みたいな立ち位置じゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:56:48

    >>22

    どう見ても20はストーリーの話じゃなくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:57:42

    >>22

    キャラの話でしょ

    ルロォォォイとかアッツとか叫びまくってるぞブレーザーは

  • 262025/07/08(火) 19:09:37

    >>22

    ごめん自分が言いたかったのは>>25にあるようなウルトラマン自体のキャラ性の話しで…

    こないだウルサマのライブステージを見返してたらめっちゃ喋るZさんと叫び声あげまくるブレーザーくんに対して黙々と戦う二人がすごい王道のウルトラマンに見えてさ


    誤解を招くような書き方でごめんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:11:11

    >>26

    そういう事なら理解しました

    こちらも失礼しましたね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:14:30

    最強フォームでの並びも様になってて好きなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:26:27

    何度でも言うぞ
    トリガー本編→トリガー映画→デッカー本編と経て頼り甲斐MAXなマナカケンゴォ大好き
    あっなんか普通にバク転しながらウルトラマンになってる…
    あっなんか変身解けても普通に銃構えて突撃してる…
    アグレッシヴだよマナカケンゴォ!

スレッドは7/9 07:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。