- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:31
美鈴の位置が背後霊のそれ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:19:14
ブリンスのリリース曲の2倍くらいあるやん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:11
アイドルの選考基準がだいぶ混沌としてない?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:06
ヴイアラもずいぶんと増えたよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:26
ミリオンが最多曲数なのは保たれていたのか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:35:17
「ソロ曲出します!!」で39 or 52曲追加はやはり大きい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:18
— 2025年07月07日
10年で4倍になってるんだな...怖
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:20
1曲漏れてたって
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:17:26
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:18:14
単純計算1年で90曲くらい?
常識の範疇に収まってるって思うのは感覚麻痺ってるのか - 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:21:23
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:58:55
しかしどのブランドもすごい曲数だ
毎年アルバム出してるアーティストでも10年で100曲程度って考えると200とか300とかって - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:17:12
学とその他除いてメガネで揃えているのか
グラッシーと涼ちんのデレとMがわかりづらいけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:10:31
ミリオンすごっ
そしてシャニマスって若い印象だけどもう200曲もあんの!? - 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:12:50
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:15:14
下半期、デレの供給が鈍りそうなのがな…いやここまで立派に務めを果たしてくれたか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:20:34
デレマスもっと前から供給落ちてるものと思ってたけど(SMのソロ枠削減、企画系アルバムの展開なし、デレステの曲イベ半減)、意外と一定のペースで曲出してたんだな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:25:30
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:31:36
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:32:14
年間の新曲数がユニット数に比例するしまあ最初が少ないのもさもありなんといったところ
コメティック追加以降はn周目とかと別にシャニソンの方でも1曲ずつ増えるようになって、むしろ楽曲追加ペースは右肩上がりってことになるんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:43:59
去年まではU149とSfC関連の新曲があったからデレステ側の供給減ってもなんとか保ってた感じはある
総選挙もやってないし、スターライトマスターが出なくなる(=ソロn曲目の枠がなくなる)この冬以降はどうなるのか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:51:33
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:09:37
ソロでるかは結構でかいよね
ミリオンもソロ5曲目が主演公演合わせだとソロは年2曲程度で月1イベント新曲+α(周年曲ミリラジ曲その他不定期系)で当分は年15から20くらい
実装後にアイグラ合わせならそこから10曲くらい増加
CDシリーズで一気に出したら言うまでもないし - 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:20:00
むしろ今までが出し過ぎだったのでは…?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:22:18
カバー曲とか含んであるんだろうけどそれでも驚愕するわ
全曲を聞いたことある人っているんだろうか - 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:32:19
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:51:33