- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:49
マサイの戦士騙されない
セブン系列の商品を売りたいのは
小売価格でわかる - 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:05:16
サンリブシティ…ローカルの強き者
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:05:31
福岡では貴重な大型ショッピングモールなんだァ
田舎民は通って貰おうかァ
分かりました…JRで天拝山へ行きます - 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:05:50
マサイの戦士騙されない 惣菜は結構割高
まっ その分高級感があるからバランスは取れてるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:06:04
おいおいイオンモールも郊外にはあるでしょうが
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:10
ワシの近所は大野城イオンと筑紫野イオンが支えてるんやで
昔は下大利にもイオンがあったのになぁ… - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:17
欺瞞だ
本当の田舎にはさらにしょぼいyoumeマートしかない - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:39
マサイの戦士だまされない 宮崎と鹿児島にゆめタウンはない
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:26
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:29
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:52
おいおい九州にはトライアルがあるでしょうが
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:11:06
怒らないで下さいね 車で行けばいいじゃないですか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:12:18
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:18
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:24
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:15:05
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:16:36
トライアル=ドンキ
客層や客の雰囲気がメチャクチャ似とるんや - 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:30
7つのアミュプラザが九州七県を支える…ある意味最強だ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:18:49
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:19:26
アミュプラザかあ?
マックスバリュだろ - 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:19:29
広ーセイ
この大分の都会度に反してめちゃくちゃでかい“トキハ”にお前のイオンみたいなやつって通用するのか? - 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:19:40
トライアルはですねぇ…店内は小綺麗だけどなんか怖いんですよ
ドラモリはですねぇ…レジが少なくていっつも混むんですよ
コスモスはですねぇ…税込み価格表示で分かりやすいけど実はあんま安くないんですよ
youmeタウン&マートはですねぇ…別にこれと言った特徴も無いんですよ
イオンはですねぇ…九州じゃそこそこ珍しいんですよ - 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:19:54
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:12
アミュプラザ…すげえ
必ず映画館入ってるし - 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:00
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:17
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:25
猿先生も九州だしな(ヌッ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:11
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:23:33
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:42
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:12
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:27
待てよ ゆめタウンの惣菜はうまいんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:52
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:01
向こうで勝てなかった雑魚がデカい田舎の九州で栄えるのはよくある話なんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:53
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:12
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:25
ポプラ…聞いたことがあります ローソンの皮を被っていると
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:48
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:29:40
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:11
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:33:11
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:34:34
山の中にあるんだよね すごくない?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:37:54
- 452925/07/07(月) 22:40:29
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:43:51
西鉄に乗るとザッショから先が高架になってることにいまだに慣れないのが俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:31
寿屋が出てこないことに時代を感じるのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:57:08
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:01:56
MrMaxが出てこないなんてこんなことが許されていいのか⁈
- 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:04:14
ハローデイ…神
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:07:09
ハローデイは内装が良い それだけだ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:01
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:01
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:38
- 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:11
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:52
まぁ衣料品売り場はドンキが店舗単位で買収してるらしいんやけどなブヘヘヘヘ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:19:08
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:21:50
- 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:48:09
Redamuが出てこないなんて…
こんなの納得できない - 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:48
待てよコスモスは首都圏にも進出してるんだぜ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:20:52
おいおいホムセンならコメリかナフコでしょうが
- 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:25:29
それはニチイであり サティでもあった…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:28:15
確かにゆめタウンは本州のショッピングモールに比べるとチンカスかもしれないけど普通に生活と娯楽には困らないからある意味最強でリラックスできますね