親ガチャという言葉が怖い それが僕です

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:05:06

    そりゃ生まれも大事だけどどうやって生きていくのか、なにを幸福とするかを決めるのは自分だと思うんだよね

    それを全部親のせいにするのもちょっと違うと思うのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:06

    これを親に買ってもらったスマホでいう子供や若者たちは皮肉が効いてると思うのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:08:26

    >>1お前はもう大人の段階にいるようだ

    子供心を忘れ大人の都合を押し付ける時だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:00

    息子がマネモブなんて子ガチャ失敗だと思うのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:34

    言葉が軽くなってるのが問題じゃないっすかね
    軽い気持ちでいってたら消えろになるし重い事情でもネタじゃないんですかになるっすね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:52

    まあ気にしないで
    マネモブの親とか一部の例外を除いて確実にハズレ枠ですから

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:14:17

    義務教育過程の子供がいう分にはまだ同情出来るよね
    子供がいう分にはね
    いい年こいてこうなったのは親ガチャのせいとか言ってる大人は無理です

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:14:59

    まぁ元より「親と上司は選べない」という言葉があるやないですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:15:21

    ハードル下がりきって中流家庭で言ってるチンカスもいそうなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:16:38

    死んだガキッにも親ガチャなんてないって言ってやれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:15

    どの世界にも通じることやが…どれほどオブラートに伝えても荒れる単語というものはある!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:18:54

    親ガチャ=基本的信頼

    収入より愛情の方がその後の人生に影響を及ぼすという科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:19:31

    はっきり言って両親の遺伝子と家庭環境で
    人格の方向性すら決まるから
    親ガチャあるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:39

    あっ仕組みからして自分が生まれるか違う誰かが生まれるかのガチャだから
    まず大前提が間違えてるでやんす

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:41

    親ガチャ外れって言ってる奴はだいたい子ガチャ外れ側のんな
    本当に親ガチャ外れてる奴は自分で気付けないんだ
    洗脳が深まってるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:09

    親ガチャが怖いって…

    ま、まさか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:37

    早速最も恐れていることが始まろうとしてるんスけど…いいんスかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:42

    ワタシは…いくつになっても見てるこっちが恥ずかしいくらい仲の良い夫婦の子に生まれたかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:42

    教えてもいないtough語録を使い出すんだよね
    怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:23:05

    もちろん「子は親を選べない」って主張は正論を超えた正論だけどねっ 人に対して「ガチャ」って言葉を使う暴力性が凄まじいんだ恐怖が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:23:56

    真の親ガチャハズレとしてお墨付きをいただいている

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:23

    >>12

    ジッサイ親が毎日喧嘩してるような家だと子供も荒れるんだよね怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:26

    程度問題だからこれといった結論は出ないんだよね 小遣い一万円で言ってる奴もいれば親に中卒家事奴隷強要されて30代で放り出された奴が言ってることもあるんだ 画一的な結論は無いんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:16

    欺瞞だ
    親だけじゃなくて全部ガチャなんだよね
    生命って儚くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:17

    お前の事情なんて知らんヤンケ頑張ってるつもりならそれでいいヤンケじゃダメなのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:23

    まあヤングケアラーとかなんかで進学諦めてる人間もいるなか親の金で大学入って留年しまくって今は元気にニートしてるワシの存在を考えるとやっぱ親ガチャはあると思うのんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:54

    親ガチャどころか国ガチャもあるし選べないもんはいくらでもあるんだよね
    昔からある言葉や概念が現代風に置き換わっただけヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:24

    >>15

    人格形成は両親の遺伝子と家庭環境と

    両親が選んで通わせる教育環境に大きく左右されるから子ガチャのガチャ要素は弱いんだ


    だから...すまない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:29

    >>27

    現代版貧窮問答歌みたいなもんだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:31

    でもジャニタレや2世タレント、イケメン俳優みたいな親ガチャSSR引いてる奴らがテレビで親ガチャという言葉批判してるのを見るとめちゃくちゃムカつくのが俺なんだよね

    親ガチャR位の奴が親ガチャという言葉否定するのは分かるけど、明らかに恵まれてる奴がその言葉を否定するのは傲慢だと思うのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:54

    親ガチャもあると思うけど全部親のせいだー!って言っててガチで選択肢ないパターンと選択肢あるけど歪んじゃって正しい道を選べなくなってるパターンと実際は本人の怠慢も普通にあるのに他責してるだけなパターンどれもあるからめんどくさいんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:22

    回すかどうかを選べる子ガチャと違って親ガチャは強制的に回されるからより救いがないのんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:37:00

    えっ 引っ越すんですか 友達とお別れしないといけないんですか
    えっまた引っ越すんですか
    えっまた引っ越すんですか
    えっまた引っ越すんですか
    なんか友達作るの疲れちゃったなぁ

    うえーっ部活がガチ過ぎて辛いよーっ
    しかもワシが鈍臭いから先輩やクラスメイトに虐められる...!
    よしっ 企画変更して部活を変えよう
    えっ 親の了承が必要なんですか
    オカン...ほかの部に入ってもええんかな?
    えっ 逃げ癖がつくからダメなんですか
    わ、わかりました...我慢します
    はーっ 学校行きたくないなぁ でもオカンや先生に心配かけるから頑張って行くのん...
    な、なんや...人前に出ると震えと動悸が止まらん...

    そしてワシはアラサーになっても精神科&B型事業所通いのままだった
    ふざけんなよボケが

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:40:17

    人生は運の要素が強いからね!
    負け犬たちは生まれながらにして卑しい奴らってことなのさ!
    ムフッ生活保護や障害年金なんかの制度で助けてあげようね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:42:03

    人生なんて運だと思うのが俺なんだよね
    ホモビにでただけで全世界から笑いものにされる人とかもいるでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:20

    >>34

    日本...神


    しっかりセーフティネット設けて

    無敵の人予防してるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:47:21

    まあ真面目な話子供の選択肢は親ガチャを受け入れるか死ぬかの二択ッスよ 親権がある以上子供は親の奴隷なんだよね 親の裁量で人権を許されるだけなんだ
    親ガチャというのは当たり前でそこからどう生き足掻くか どう命を絶つかが問題なんだ 生きる力が試されるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:48:38

    事あるごとに両親がノロケてやねぇ
    でも本人の前では言わんでやねぇ
    祖父母も仲良くてやねぇ
    いい歳なのに2人で旅行しまくっててやねぇ
    未だに歩く時は手を繋いでるのもウマイで!

    あっ金銭的に余裕の無い家庭や片親や施設の友達が明らかに自分より苦労してるのを知ってるから…
    親ガチャは否定しないでやんス

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:46:01

    うむ・・・親なんて自分の性欲と我がままでガキ作ったに過ぎないんだなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:47

    でもね俺親ガチャなんて言葉使うガキは嫌いなんだよね
    だってどいつもコイツも親に居住食を保障してもらってる立場でどの口がって思うでしょう

スレッドは7/8 22:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。