漫画の辛辣だけど的確で主人公を成長させる言葉

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:32

    良いよな………

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:12:44

    あんま好きじゃない
    ていうか上のセリフは別に当人に対して言ってるわけじゃない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:35:39

    >>2

    遊真に言ったんじゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:40:15

    >>2

    どうして好きじゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:46

    スレ画のセリフが好きじゃないのか辛辣なセリフ自体好きじゃないのかどっち?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:47:43

    >>3

    >>1のセリフは遊真に言ってるけど別にこのセリフのおかげで遊真が成長した訳じゃないし、肝心の修はこの話聞いてないからスレタイの内容としてもズレてる

    木虎のセリフならスパイダーを教えたあたりのセリフのほうがそれっぽいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:50:54

    スレ画の作品はちょいちょいリアリストぶったセリフがあるわりにホントの本番では民衆の身の安全が懸かっているって意識が足りないように見えるんだよな
    部活と揶揄されてるのもやむ無しというか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:54:22

    >>6

    何それ、ダメなやつじゃん


    >>7

    何それアンチ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:43

    >>5

    最近はこの作品に限らず感想のコメントとかで主人公に少しでも注意するキャラボロクソに叩かれたりするから

    後者も普通にありえそう

    そういうやつの声がでかいだけなのか主人公SUGEEしか受け付けない読者が増えたのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:02

    >>9

    要するに繊細メンタルのゴミが多いってこと?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています