やる前→チャットとかできないの寂しいな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:29

    ボス倒した後→ピョンピョンwぐるぐるwジェスチャーw戦技ブッパw祈祷ブッパw魔術ブッパw武装全開放wぬくもり石w微振動wセンキュー(低音ボイス)wギャハハハハwwwwwww(仲間と勝利を分かち合う)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:12:57

    ボス倒す前→扉の前までダッシュしてエモート、追いついた人もエモート、最後の人困惑

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:39:50

    そもそもこのゲームでテキストチャットなんかできる時間は存在するんか…?とはなる
    正直手がずっと忙しいゲームだわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:42:20

    これくらい緩い繋がりのほうが好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:00:07

    結果的にはマジで無くてよかったわチャット
    察するという楽しさを見出した

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:01:19

    発売1週間くらいの全員ピョンピョングルグルが懐かしい
    今は大体クールにお辞儀とセンキューになっとる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:02:34

    ゆうたみたいなのが早くピン指してやくめでしょとかいいだしそうだからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:03:20

    でもピン刺すだけで刺したものに応じて色々セリフ吐いて味方に周知してくれるエペとか経験してると色々もどかしく感じてしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:03:22

    鈴玉とかの強い敵だった時にマーカー連打で撤退指示すると皆んな察して踵返していくの好きすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:06:56

    >>6

    大体のボス倒して二周目以上になったからってのもあるだろうね

    またDLCとかで頭おかしいくらいの強ボスが来てギリギリ勝てたらぴょんぴょん飛び跳ねるという自信がある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:09:32

    お互いの身体で二段ジャンプし合うの好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:17:06

    女性陣でやってて最終日に貰った大量の星光の欠片を無駄に砕きまくるパリピムーブ好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:20:33

    コミュニケーション取り辛いからこそ通じ合ってるって分かる時は楽しいんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:21:29

    アニムスバグが起こったときとかにテキストチャットできればなぁと思ったことはあるけどそれ以外ではチャットする暇なんか無い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:25:45

    自分が3ゲージダウンの時だけ「私はゾンビアタックでいいから起こさないで!」ってチャット送りたくなるわ
    健気に起こそうとしてくれる味方に涙が出る、そして一人で戦ってる方の野良は眩しくて直視できない
    でもそれ以外でピンだけで困ったことは多分ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:28:16

    >>15

    わかる

    そしてわかる一方でゲーム性の一端でもあるなと感じるから実装してほしくない気持ちもある

    自分であれ他の誰かであれラスト1人ゆえのどうするべきかって瞬間は他にない緊張があって楽しいからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:34:50

    ある種の不自由の中でどう連携するかみたいなゲーム性は正直かなり好き
    言葉が使えない中でお互い『ここはこうしたいよね』って察しながら阿吽の呼吸的にちゃんと連携できるとすごく嬉しいし萎え落ちするような人とか当たった時でもよく分からん暴言に近いチャットとか煽りスタンプみたいなの送られる心配ないのはある意味楽

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:38:04

    いざチャットあっても、日本語通じない、スラング通じないでコミュニケーション不全が起きるのが予想できる
    バッサリ切り捨てたのは英断

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:01

    ゆーびゅーりふぉーとせんきゅううううだけ言ってればなんとかなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:52:27

    こういう今のゲームでは当たり前にあるシステムが実は要らなかった(は言い過ぎにしても、無いなら無いで逆に面白かった)って結構凄い事だよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:55:37

    そもそもやりながらチャット打つ余裕ないなってのと変な話チャットあったら諸々面の倒くささやらのせいで淡々とこなしていける人ほどソロに籠るような流れになってた可能性もあった気はする

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:17:56

    こういう言い方はアレだけど最低限の定型文しかないチャットですら煽る輩は居るから無くて正解だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:25:34

    碌な意思疎通の手段が無いなりに緩いコミュケーションを取る白活が昔から大好きだったからナイトレインは個人的に最高なんだわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:39:53

    そういや初代デモンズでは黒ファンで侵入して道中攻略に同行したりしてたな…
    先に攻撃されたら黒ファンらしく敵対してこっちが攻撃しないの見て様子見入ったら協力してってやってて楽しかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:02:29

    限られたコミュニケーション、1マッチの長さと難易度からの共闘感、毎回違う面子になることの変化性
    野良の一期一会感がこれほど楽しいゲームとは

    発売前後ぐらいは、フレ必須野良お断り高難易度みたいな雰囲気あったけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:12:10

    この付帯あげたら喜ぶかなと📍さして拾った野良の人がみょいんと跳ねてると嬉しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:30:49

    夜中に回線切れた味方が復帰して土下座→温もり石を置く
    雨に飲まれてHPが減った味方→温もり石を置いて迎える

    温もり石は最強のコミュニケーションツールだからワンセットは備えておくようにしている

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:06:08

    コミュニケーション機能を極限まで排してトラブルを回避するオンゲーってかなり珍しい気もするな
    無印からしゃがみ消えたのも高速化したアクションの中で隠密要素不要ってこともあるだろうけど屈伸煽り防止の側面もありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:52:32

    無頼漢でクリアした時に
    トロルの咆哮が付いた武器だったら
    勝利の雄叫びの代わりに
    叫びまくってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:02:59

    >>28

    チャットが無いから気付かないだけで、日本人以外とのマッチングも頻発しているでしょ

    言語設定で絞り込みしたら過疎時のマッチングが厳しくなる

スレッドは7/8 17:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。