キタサン×母父オルフェ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:12:54

    ここでたまに触れられてるけど
    期待できる組み合わせなのかしら

    スレ画は個人的にこの組み合わせで見てみたいやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:18:45

    期待できるかどうかは分からない
    キタサン側が産駒スレが存在する程度にはファンの層が厚いから、ポテンシャルありそうな母父でかつ良血馬が嫁に欲しいなーって感じでちょくちょく話題になってんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:06

    因みに逆もいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:39
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:14

    >>4

    出来が良かったらサンデーに横取りされそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:26

    >>5

    もう募集予定馬として発表されてるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:48

    馬格のバランス取りつつハーヘア経由しないSSクロス狙えてかつキタサンは重たい血統肌(欧州肌)の方が良さそうだからマックイーンとテースト入ってるオルフェは良さそうに個人的には思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:29:03

    >>7

    だったらゴルシでも良いんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:29:20

    オルフェってディグタスとかマックイーンの血以外にも母母母父Lt.stevensが名繁殖牝馬Thongの全兄だったり意外と欧州的なエッセンスは持ち合わせてはいるので遠いけどNureyevやSadler’s Wellsの血でキタサンがThongが持つ要素に反応してるかどうかな気はする
    とここまで書いていても流石に遠すぎるなという思いはあるけれどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:08

    たまにキタサンが母系の良いところ引き出す。
    オルフェーヴルが父系の邪魔をしないから相性良いって言ってる人見るけど
    それは引き出す部分が何も残らないのではと思わなくもない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:54

    父ディープと似たようなもんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:33:57

    >>8

    母父オルフェだとキタサンとのテーストのクロスがオリエンタルアート経由分で5×5×6になるが母父ゴルシだとポイントフラッグにテーストが入ってないから5×6にしかならないからなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:34:26

    ミュージカルウェイ良いよね〜キタサンと合いそうで目つけてたわ
    けどどの牝馬も父ディープばっかで無理すぎる
    母父オルフェが合うかは正直わからんけどスタミナやパワーを上手く補えたら良さそうだなと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:34:50

    >>10

    邪魔しないのと良い部分引き出すのって両立できなくないだろ、日本語の意味的に考えて

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:28

    >>10

    仮に父と母父が何も±しないとしても母母の遺伝子が仕事すれば問題なくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:37:38

    じゃあ俺この組み合わせに夢を見たい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:18

    >>10

    その解釈なら君は「邪魔しない」ってのを「何も特色を出さない」「父の特徴一本になる」って捉えてるってことにならん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:19

    >>9

    7、8代くらいは平気で影響するものとして見ちゃってもいいのではと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:41:24

    >>16

    あまりにも凄いクロス

    血統オタクが好きそうな血統表だな

    俺もこの血統表好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:42:07

    願望だけ言うならロマン血統がいいなーと思ったけどそういえばオルフェとキタサンって4つしか年離れてないからオルフェ産駒で因縁ある牝馬なんておらんかったわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:42:47

    >>9

    本当は10代血統表までは見るべきって話だし、9の考え方は至極真っ当だと思う


    ハイペリオンも6代血統含めて、セントサイモンの4x3==18.75%&ガロピンの6.4.5×4.6=18.75%という凄い美しい血統なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:43:56
  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:45:36

    >>22

    しかもこの子牝馬なのよね

    個人的には繁殖入りしてからの方が楽しみにしてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:47:25

    基本的に母系がどうの以前にまずその肌馬そのものを見ないとあかん
    同じ母父オルフェでもラララとメロレンじゃ出てくる子の大きさも違ってくるんじゃないかって想像がつくように
    まず肌馬がどういう体格やバランスなのか、得意としたものはなにかを良く見ないとあかん
    何しろオルフェ産駒は走らせてみないと何もわからないパルプンテなんで何を受け継いでるかで変わる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:47:33

    オルフェ産駒でも欧州系の産駒との相性はパッと見ならいいんだろうけどラララみたいな米系多め血統だとどうなんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:51:21

    >>24

    キタサンが牝馬の性質に合わせてある程度産駒のあり方を変えてくるのと真逆なんよな

    上手いこと方向性を固定できれば強い走りを見せるやつとかも望めそうだけども

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:53:16

    >>22

    しかもこの子社台募集なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:54:50

    >>5

    マルシュはキャロットのアワブラ入りしてるので産まれた子は無事デビュー出来そうならキャロットで100%募集される


    サンデー募集には絶対ならない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:55:23

    ディープとタイドの血統じゃ似て非なる相性になる予感はしている

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:58:57

    オルフェはエレーデには頑丈さ(他のドゥラ産駒に比べて)ショウヘイには持続するキレる脚(他のサトル産駒に比べて)渡してる気がしなくもない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:59:06

    >>20

    古参同士だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:00:21

    >>17

    じゃあそれは邪魔しないのでは無く、普通にそれぞれがそれぞれの良さを引き出し合う配合なのではないだろうか。そして、それぞれの良さはまた別個にあるよねってだけで

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:06:32

    オルフェとキタサンで上手く連動してほしい特徴を案外引き継がせてくれたりしたら…夢見すぎか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:50

    >>30

    母父オルフェの活躍馬は父馬産駒にありがちなの欠点の補強をするという考え方をした時にキタサン産駒にありがちな欠点みたいなものはほぼないのがどうなるのか

    …キタサン割と明確にコルトサイアーだし牝馬に出た時に能力の底上げが図れたりするのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:15:31

    >>34

    底上げはちょっと考えつかなかったな…

    ストレートに考えるなら全体的に能力向上だし悪くなさげ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:12

    キタサン×母父オルフェならバクシンオーが割と主張強い血だし
    スピード軸に纏まってくれるといいな
    あとはテーストクロスのパワー

    配合理論なんて希望的観測を言い換えただけだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:53

    キタサンブラックやイクイノックスはバリバリ現役種牡馬だしバクシンオーが入っている繁殖もそろそろバクシンオーの血が奥に引っ込みつつあるからこれからバクシンオーのクロスの競走馬を見かける機会も増えそうだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:19:22

    >>25

    ラララだけならダンジグが6代前にいるからそこを励起できるなら案外走るんじゃね?

    キタサン自前のリファールクロス5×5にバクシン×オルフェのノーザンテーストクロス5×5で走りのキレは申し分なさそうだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:19:35

    なんかどっちも調子良さそうだから組み合わせたらいい感じ何じゃね?みたいな感じの配合だな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:22:15

    まだ頭数も少ないのもあるし母父オルフェが良い意味で何故か無味無臭で無難になんか…よく分からんが補強してくれるみたいな特徴の掴めなさだからどうなるのか分からないんだよな
    ステゴハーヘアの逆ニックスが強調されたら笑うが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:25:35

    邪魔しない論が本当ならオーロトラジェ自体が良さそうだな
    都合よくキタサンの馬格とオルフェのスタミナか何かがうっすらと出たミュージカルウェイ的スタイルの馬になってくれれば

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:27:30

    >>34

    キタサン産駒追ってないからキタサン牝馬に足りないものがあんまよくわかってないんだよね

    牡馬よりも神経質さが表面化するきらいがあるのは知ってるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:30:28

    >>20

    2017年JRA賞繋がりでギリラッキーライラックか

    もう試してたわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:31:11

    気性面で邪魔しないというかオルフェの主張全然ないのが最大のアドな気がしなくもない
    あと早熟性が割と父馬依存になるっぽい?オルフェ特有の晩成さが足引っ張ってる様子ないよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:36:39

    >>42

    個人的にだがキタサン産駒は大きい馬体から走る力を生んでいると思っていて馬体の小さい牝馬は特にパワーが足りなくなるのではと考えてる

    キタサン牝馬が北米的な母の方が成績良いのは不足しがちなパワーを補えるのかなと

    そういう点では小さな馬体でもフィジカルの優れたステゴ的な一面を期待できるオルフェは面白そう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:10

    >>37

    ネクサスハートが挑戦的な配合してたな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:45:00

    >>37

    正直バクシンオーの血自体はかなり晩成なのでそこまで主張して欲しくは無い気持ちはある

    ちゃんと別の部分から早熟性を担保しなきゃならないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:48:00

    >>43

    キタサン×ラララに関しちゃ

    牡馬と牝馬の国内最重量級G1ホルダー・G1大阪杯を初めて制した牡馬と牝馬ってロマンもあるぞよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:52:19

    日本のスプリンターって基本晩成だからな
    仕組み上そうじゃないと活躍しにくいから

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:57:24

    >>44

    じゃあ一年目の後半に覚醒ってキタサン産駒の特徴はそのままにオルフェがスペックを引き上げてくれるってことかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:00:55

    相変わらず母父になってもハーヘア(ディープ)とは相性悪いっぽいのが怖い所かな
    それ以外とは特に相手選ばないっぽいんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:01:50

    >>47

    母父バクシンオーを見てみたけど特別晩成って感じはない

    クロフネやマンハッタンカフェに近い感じ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:25:38

    >>51

    ディープとタイドならまた違うとなることを願うしかない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:38:14

    マルケッサにも付けてるんだっけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:42:54

    >>54

    マルケッサの四女がキタサン産駒

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:53:25

    絶対スピード足らんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:56:58

    相手を選ばないというか、そもそも相性良い相手いないじゃん

スレッドは7/8 12:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。