- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:19:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:25
新訳Zエンドでも逆襲すると聞いた時は当時びっくりしました
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:58
シャアやカミーユが多少変わったところで官僚の腐敗は変わらんのだからそりゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:16
新訳映画当時は確かPSのゲームでシャアがあんなことしたのはカミーユが崩壊したからって言うシーンがあってな…
わりとみんなそれに納得してたから真っ向からいや違うけどってされてビックリしたね - 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:23:24
結局きっかけがなんであれ芯がなくて世界がろくでもないからいずれヤケ起こすってことよな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:25:16
わりと今でも逆襲のきっかけはカミーユだって思ってる人多い印象
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:06
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:34:26
いうて自分を私的にか公的にか導いてくれる人がいたら多分まともな政治家もできるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:35:05
まあ人類糞だわポイントが貯まる状況なんて、幾らでもあるだろうし…
カミーユでポイントが一気に貯まっただけで、カミーユのことが無くともそれ以外でポイントが蓄積してくんだろう。なんか人間の汚いところを見せつけられる星の生まれしてる気がするし - 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:21
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:50:13
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:05:03
最初から連邦政府には不満がたまってるし、家族を喪った連邦議員でありながらスペースノイド弾圧は駄目だろ議員連中はさっさと宇宙上がれな思想のブレックス准将がティターンズ(アースノイド)に暗殺された時点で逆シャアポイント半分越えてそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:31:54
なんたっけ?ジオンの野望っていうゲームでアムロと共闘してアルテイシアと一緒にジオンのトップになっても、エピローグでこの後なんやかんやあって逆シャアしますって書かれてるんだっけ
プレイしてないから又聞きだけど、なんか筋金入りだなと感心した記憶 - 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:34:25
そもそも宇宙世紀が終わってんだから仕方無い
ぶち壊して再建する以外に宇宙世紀で人類を変革する方法が存在しない - 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:39:01
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:39:05
ブレックスの副官ルートは逆シャアしないぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:04
他に期待できないなら最速最短ルート取りたくなるのもしゃーない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:05
シャアはひたすら万能でカリスマ性があるだけで精神的には割と常人なんじゃないかと思う最近
優しさも残酷さも積極性も面倒臭がりも当たり前に常人が持つ多面性でしかなくて、それなのに虚無ってしまったせいでブレーキになるべき倫理規範の根底が飛んでしまったので出力が極端に見える
流石に快楽殺人鬼になったりはしないし理想のNTなんていう存在しないものにもなれないけど、大体何にでもなれる器だけがデカ過ぎる
シャリアは虚無っても『GQ本編程度が』限界だったけどシャアがそうなると逆襲まで行けてしまう - 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:27
劇場版Zはダカール演説が無いから逆シャアに繋がるとか言われても正直そうか?と思ってしまう
富野ってキャラの整合性よりも制作の都合を優先する人だし - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:29
クソほど争ってアホほど衰退すれば生き残れたという結果が人間の叡智とか言っちゃう?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:42:01
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:43:19
新訳から繋がるでもいいけどカミーユ崩壊もダカール演説もなしで逆シャアするなら相当弱い動機づけになるな…とはなる
もはや落としたいだけやろ - 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:44:46
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:45:49
ブレックス暗殺で100万超えてると思う
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:48:07
クワトロと総帥があんまつながってねえは富野も認めてるし
逆シャアのキャラデザの北爪さんですら何でシャアが逆シャアするのかわからないまま作ってる - 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:42
クワトロを良い奴にしすぎたとか解釈違い起こしてそうなことは何回か言ってるからまあ逆シャアするのが既定路線だと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:50:53
カミーユが崩壊したのも一因だったろうが
カミーユが横にいたから善人のクワトロになれてたというのが大きかったという理解でいる - 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:54:17
実際新訳だとクワトロの出番減ってるから解釈違いなのは何となく分かる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:54:37
クワトロと総帥の変化が雑すぎるのが俺が逆シャアをあまり高評価できない理由だ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:55:54
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:57:31
悲しい人なのよでも優しい人なのよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:57:38
俺は善人ぶってようがクワトロが好きだよ…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:59:28
本来の予定出来なくなった都合によるものと言われたらそうだけどZZ時代はまだどうしようかなしてた頃だったという
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:00:14
シャアはなまじ実力やカリスマ性が備わってしまっているのが極端な手段実行できてしまう悲劇だと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:03:57
逆シャア映画を二時間に収めるために無理やりシャアを悪のボステンプレに当てはめた感は認める
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:07:59
シロッコからお前は世界を手にしたいんだと言われてクワトロが私はただ世界を誤った方向に持って行きたくないだけだって言ってたから終盤にはもう逆襲するかもしれんな…って要素はある
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:09:06
むしろそっちが正規のシャアでクワトロがシャア族の中で良い奴すぎたのでは
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:13:16
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:14:49
ここまで来たらストッパーがいようといずれは世界を正しくするため粛清始めちゃいそう
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:17:12
製作者の富野ですらクワトロは失敗作といってメタ都合を認めるなら
もう誰もクワトロから逆シャアのキャラ変なんてわかんねえよ - 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:23:20
そもそも1stのシャアからクワトロ自体があまり繋がってない印象なんだよな
アムロなんかア・バオア・クーで直接対峙してシャアは相容れない存在って知ったはずなのにZではシャアに期待してるし - 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:24:41
富野ですらシャアのキャラ変は整合性つけるのぶん投げてるから
もうみんな好きに解釈すればいいよ - 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:39:42
小さい頃ZやZZの存在知らなくて1stから直接逆シャア見てたけど普通に自然に見えたな
むしろシャアがアムロと共闘した時期があることにびっくりした - 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:00:35
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:14:39
- 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:42:45
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:51:06
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:50:32
シャアって根本的に他人を信頼してない(出来ない)んだろうなって
だからどんだけ偉くなっても自分が現場に出ようとするし自分の代で問題を片付ける事に固執して次代に引き継いだり出来ない
ララァ相手ですらアムロとの仲を疑ってしまうから筋金入りの人間不信 - 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:24:59
実際シャアのアクシズ落とし防いだ結果、Gセイバー時代の地球では食糧危機起きとるし
宇宙世紀の歴史としては「シャアの警告にも関わらず、人類は地球を食い潰した」って事になるのよな - 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:33:11
- 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:51:52『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』監督・富野由悠季×出渕裕トークショーの公式レポート到着。『君たちはどう生きるか』や鳥山明への言及も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com2024年3月15日(金)から3月20日(水)の期間で開催している“第2回新潟国際アニメーション映画祭”にて、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』イベント上映が実施され、監督の富野由悠季氏とモビルスーツデザインを手がけた出渕裕氏にが登壇したトークショーが行われた。www.famitsu.com
逆シャアのトークショーで出渕がシャアはサイコパスって言って富野監督もそれが正しいって言ってるから
そういう認識は前からあったのかもしれん
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:00:19
カミーユよりもアムロ無関係に逆シャアする事の方が驚きなんだが
それをなにも言わず受け入れてるあにまん民にも少し驚く - 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:04:41
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:09:13
- 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:21:41
- 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:30:12
- 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:30:16
- 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:34:33
アクシズショックもだけどシャアがアムロと遊びたいなーでサイコフレーム横流ししてなけりゃそもそも勝負にも漕ぎ着けられてないからなぁ…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:35:35
- 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:38:36
正史でもジオンはまーたコロニー落とすしさあ
ジオンがカスすぎて今度はジオンに逆襲したらいいよシャアは - 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:38:38
- 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:41:34
多分だけどしばらく宇宙世紀やってなかったから宇宙世紀という世界の環境は割りと終わっている何か効果があることを実行しようとすれば粛清が選択肢上位にある世界であるという前提を知らない人が多いだから驚くんじゃないかな…
自分で何とかしようと思うと基本選択肢は粛清か頑張って頑張って頑張って連邦のトップになって宇宙への移民事業を加速させ官僚たちも宇宙に上げるなので - 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:50:26
- 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:54:07
ジークアクスからガンダムシリーズに入ってなんとか怒涛の過去作要素も乗り越え最後まで見た人もいるんだろうから、その人の感想を過去作品ではこう!って情報出して否定したくはない
- 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:55:42
- 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:59:56
ララァ(アムロもだけど)ってフロンタルにinしてるシャア迎えに来た時も『もうやめて下さい』とかじゃ無くて『もう良いの?』『お疲れ様でした』ぐらいのノリだったからなぁ…
- 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:41:34
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:54:52
シャアを地球にやってララァと会わせる流れを作るにはってところから逆算して考えたようには感じるな
あのままだとシャアは地球には行かなかった - 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:58:08
何度か言われてるけど、グリプス戦役後にエゥーゴに残ってたらアナハイムとかの俗物相手を死ぬほどやる必要はあるけど地球連邦を内側から改革できたからな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:59:11
- 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:03:23
- 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:04:08
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:04:32
- 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:16:01
正直シャアは語られ過ぎて本当のところがよく分からん感じがする
富野のシャアも移ろっていくし - 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:22:05
ゼクノヴァや別世界に興味を持ちそう
- 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:09:21
シャアの面倒なところは血筋と能力のせいで祭り上げられがちなところなので子供作って親になったから落ち着くものでもないと思うけどね
なんなら子供も祭り上げられる可能性すらある
死んだ後も全裸やクローンやらがお出しされる奴だし
- 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:10:40
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:12:08
シャアは純粋すぎるし優しすぎるし正義感も強すぎる
だからひどい世界を見すぎて絶望すると粛清ルートに入ると勝手に思ってる - 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:16:53
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:18:41
- 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:26:27
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:09
GQのシャアは大丈夫論はだいぶ懐疑的
だってララァはシャアがやりたいって言えば尊重するよ
シャリアが殺しに来るって負けてるんだよあのヒゲは - 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:40:25
シャアが生かされたから続編がもしあれば
今のお前はやるのかいやらないのかいどっちなんだい?と作品をピリつかせてくれそう - 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:12
自己中サイコパスで本質的に優しい人ってことにしよう
- 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:20
カドが取れればほとんど無害ないいキャラになる
でもカドが取れることは人生の天変地異でも起こらないと無い - 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:56
そもそもシャリアは殺しに行くなんて言ってないんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:44:15
シャア、悪いやつではないよ
ちょっと絶望すると逆シャアになるだけで… - 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:47:01
新訳Zは逆シャアに繋がる云々はストーリーじゃなくてキャラの掛け合いとかの描写の話だぞ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:02:28
でもって絶望する要素がそこらじゅうに転がってもいるだけで…
- 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:07:14
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:46
羊たちの沈黙のバッファロービルだって飼い犬にはとっても優しかったでしょ
女の皮剥いでたけど - 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:23
- 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:33
茶化した言い方すると「逆ゲ(逆襲ゲージ)発散してないと総帥になる」って感じはする
- 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:14:47
責任感が強すぎて本質的に優しいから病みやすいメンヘラだと思ってる
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:15:37
- 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:16:37
腐が言ってるならともかく普通のガノタもそう思ってること多いの何なんだろうな
- 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:18:11
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:21:49
アルテイシアの場合は政権じゃなくてソロモンでの裏切りのせいじゃないのか?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:22:15
- 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:23:09
責任感と言うかエゴ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:23:52
そもそもシャリアもシャアを自分では止められないことを理解してるからあそこで思い切ったんだろうしな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:25:54
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:26:57
アルテイシア個人は反対してた可能性あるしそこは何とも
- 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:27:42
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:28:37
まあ作中だと何とかギリギリ相打ちに持ってたが実質虎の子のビットとかシャア側はほぼ武装喪失状態のハンデ戦だったしな。それでもアムロおらず作中世界では無敗だったGQシャアには堪えたのかもしれんが。
- 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:30:03
ギレンの野望でシャリアが副官にいてララァが自軍にいるキャスバルジオンでもシャアはちゃんと逆襲するぞ
GQではシャリアは逆襲阻止側に回ったけど彼を説得したであろうアルテイシアとランバ・ラルの存在も意外と大きいんじゃないかな - 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:30:28
シャリアとシャアの強さの差が思ったよりデカかった
作中でサイコガンダム撃破したりジオン最強のニュータイプとか呼ばれてたからシャアと互角ぐらいはあるのかって勝手に想像してたけど
5年ブランク・機体武装ボロボロ・背後不意打ち
で相打ちがやっとぐらいの差があるってのは正直想像以上というか
そりゃあそこで殺せなかったからもう無理だわ - 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:32:31
- 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:33:12
- 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:33:26
シャア自身の意志で過激な手段選ぶんじゃなくて常に周囲の期待や理想を押し付けられるけど下手に能力とカリスマあるからやり切れてしまうだけな気もする
ザビ家への復讐もジンバラルの影響だろうし必要ならクワトロ時代にダイクンの子としてだって表に出たりもする
逆シャア時代なんて特に顕著で表面上は応えて見えるように嘘をつきまくってる
政治家として道化にだってなれるしナナイに期待されたダイクンを受け継ぐ覚悟
クェスには理想の大人をギュネイにはネオジオン再建とアムロ打倒
この中でシャアの本心が伴ってるのはアムロ関係くらい - 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:33:30
- 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:34:13
- 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:35:14
- 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:36:23
1st強火オタク達のスタッフがシャアはアムロしか殺せないってやってるからシャリアでは無理だろ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:36:45
- 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:37:02
- 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:38:24
ララァバフ無かったら普通に上回るよ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:38:46
- 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:49
負けてるのにシャリアがシャアを見逃すとかシャリア持ち上げすぎだろ…
どうあがいてもGQ最強はシャアだよ - 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:40:11
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:40:29
- 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:40:32
- 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:36
- 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:52
- 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:54
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:42:43
- 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:42:48
アルテイシア立てるのに邪魔だから殺したいだけでしょ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:44:00
- 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:44:14
GQもシャアの考えに影響与えたマチュみたいに次代主人公が影響与える展開にしないと逆襲阻止は無理じゃね
いっちゃアレだがあのスタッフが原作で明確にシャアより強さ上回ったキャラ以外にシャアを倒させるとはちょっと思えない - 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:44:42
そもそもシャリアからしたら五年間連絡よこさずに裏でコソコソイオグマヌッソ開発に貢献して薔薇も手中に収めたように見えるからなんかやばいことやらかそうとしてるようにしか見えないんだよ
シャアがそんな気全く無くても - 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:44:45
情けねえシーンほとんどカットで味気なかった
- 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:45:39
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:45:44
GQシャアはララァとの間に子供作って日々の生活に忙殺されてれば逆襲しないと思う
- 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:46:06
- 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:47:15
ねーよ
- 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:47:15
- 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:47:19
- 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:48:08
- 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:48:38
ガルマが軍離れ、妹と薔薇ラァがソロモン落しを邪魔し、妹ころしを薔薇ラァが回避させ、
シャリアにお前の席ねえから!で闇落ちとやらかしを通過しなかったシャアは貴重(キシリア様には黙祷)
人類嫌だなあってなったときガチで行動出来るバイタリティがある奴なのは変わらない
職業適正魔王なんだよ - 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:49:26
シャア(兄)のこと知りたいなら取る理由になるだろ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:50:06
シャアからしたらそんなこと全く考えてないしむしろ世界が不安定化して消えそうだから薔薇ァ排除する覚悟してるんだよね
五年間の行動が他人から見たら怪しすぎて疑われて当たり前なのはそう - 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:51:24
ダイクン派が動いたとしたならそれはランバ・ラルだと思うんだけど、それならやはりランバ・ラルも逆襲阻止に重要なんじゃないかな
- 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:51:55
ジークアクスはダイクン派及びアルテイシアとシャリアの繋がりを12話まで一切描写してねえからなぁ…なんでそこをサボったかな
小説だとシャリアはゴリゴリのダイクン派でランバ・ラルはギレンのシークレットサービス設定だから繋がるきっかけはあるのだが… - 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:54:48
- 145二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:54:54
- 146二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:55:04
- 147二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:55:29
コンタクト取るとしたらアルテイシア側からな気がするんだよな
シャリアって知っていたとしてもシャアに妹いることくらいまででどこで何をしているかまでは知らないだろ - 148二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:57:05
客寄せパンダのシャア
- 149二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:57:06
- 150二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:57:10
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:59:28
1stパロやりたかった
- 152二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:59:31
シャリシャア成立の為にシャリア持ち上げる過程で当のシャアすら踏み台にするのは流石に意味がわからん
シャリアがシャアより強くないと「いつでも貴方を見ているし何かあれば直接殺しに行く」という
強火の執着ムーヴが成り立たないからか。大変だね - 153二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:59:41
- 154二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:00:45
- 155二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:01:56
なんかやけにシャリアの強さをシャアより上に持っていきたくて拘る人いるなと思ったけどお腐れ様のシチュ文脈上必要だからか
- 156二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:02:47
- 157二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:03:23
その能力に血筋も含まれてないか?
- 158二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:03:30
- 159二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:04:55
- 160二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:05:04
GQのシャアが幸せって思いたくて色々考えても幸せ…?にしかならないんだよなぁ
- 161二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:05:13
血に縛られてばぁっっかじゃねーのってのがZZジュドーだったから
本来そこで血筋なんてクソ喰らえってけりつけるつもりだったのね
逆シャアやれってお偉いさんに言われたんでやられたのはグレミーになったが - 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:06:18
- 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:07:18
- 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:07:33
能力があり過ぎるんだよな
一年戦争でのザビ家への復讐だって戦時中に組織の重役暗殺するなんてまともに考えるなら絶対無理だしやれるなら連邦がやってる
なのに時間かけてガルマキシリア倒すまでやってしまう
- 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:07:59
- 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:08:09
GQはララァの作った世界だからシャアが生存してララァと出会えばアガリなんだよ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:08:15
- 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:09:16
- 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:09:28
地球で大人しくしてるシャアなんて魅力感じないよ残念ながら
- 170二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:09:38
- 171二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:10:04
正史であそこまでララァに執着した理由がGQでは無いけどそこはどうなるんだろうか
- 172二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:10:11
- 173二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:11:33
- 174二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:12:52
- 175二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:15:09
ララァいるからってシャアが大人しくなるとは思えないんだよな……
- 176二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:17:23
シャア好きには気の毒だがシャアの救い云々の話じゃなくてララァを幸せにしたい物語って思った方がいいと思うGQ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:17:49
ララァといるって着地点自体はいいかもしれないけどアルテイシア擁立されてる時点で血筋から解放されてるとはあまり思えない
シャアが本当にそれを良しとしているかは疑問だし状況いくらでも変わりようがある
セイラさん側の本心も描写されてないからわかりようもないが - 178二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:18:02
シャアの物語じゃなくてララァの物語だよな
- 179二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:18:26
- 180二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:18:58
ララァとシャリアにいいアガリをプレゼントするための舞台装置だよシャアは
正直言って - 181二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:19:36
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:21:00
人生かけた大義とは?
- 183二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:22:18
シャリアとシャアってお互いに影響なかっただろ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:22:47
- 185二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:22:53
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:23:11
シャアが暴れず騒乱がこれ以上ないとシャアを止めるシャリアの物語も生まれないし、ララァと幸せになってほしくないという思惑もありそう
- 187二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:23:54
- 188二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:24:55
まあ最後の武器のビームサーベル紛失してたから丸裸だが向こうは残骸だからな。コアファイターのバルカンだけでもハチの巣にしようと思えばやれたろうなそりゃ。仮にキケロガから虎の子の目からビームがまだ撃ててたとしてももう知られてるから当たりっこないだろうしな。
- 189二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:26:15
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:29:51
- 191二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:32:20
その状態で既に虚無と言われてるだろ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:33:09
地球降りてヤバそうな地域見て歩くほうが人に絶望しない?
- 193二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:34:19
GQシャアが何かやるとしたら逆襲の前にザビ家のガルマを殺しに行くだろうな
- 194二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:46:35
もはやガルマにもそこまで興味なさそうあのシャア
- 195二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:02:37
- 196二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:04:02
- 197二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:52:52
GQシャアがララァに母を求めていても一緒にいればそれで満たされるから問題ないだろ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:10:47
結局シャアがシャアである限り平和に生きるなんて無理だろうな
- 199二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:13:26
公式にはソロモン落としで実質死んだ扱いで生きてることバレてないから問題ないぞ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:15:51
正史で生死不明退場の後どうなりましたか…?
生きてるうちも死後も平和にはなり得ないのがシャアだよ