- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:34:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:37:01
キャストリスにも言えるけど、ボスっぽいキャラを自分が操作できる感覚が楽しいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:00
変身前スキルモーションかっこよすぎる好き
変身後も好き - 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:23
大物との戦いの絵面が怪獣大決戦で超楽しい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:56
なんか最初は1人になるのはちょっと…とか思ってたけど、いざ使ってみると一人称戦闘感あってめちゃくちゃ楽しい
オート適性低いのも全然アリ - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:39:39
単体相手に隕石使ったときのHPの減り方好き
小刻みに凄まじい速度で減って最後に消し飛ぶの良いよね - 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:39:54
余燼よ、来世に暁を
の隕石落としが好きすぎる - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:40:15
絵面が派手で好き
エーグルとかと戦ってるとどっちがボスかわからん感じが楽しい - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:40:39
今回のフレイムスティーラー追加ターンくれるの良き
2凸してるからマジで行動値が消費されない - 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:41:24
カウンター気持ち良すぎる
危ない攻撃を1人で受け切れるから仲間を守るみたいな運用もできる - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:41:38
ちょっと違うかもしれないけど単騎攻略厨の気持ちがわかった
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:43:21
階差で火力足りなくなる場面がない
遭遇入りまくれば機械貴族でも楽々攻略できる - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:34
主人公の最終決戦感
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:48:07
ニカドリーとかエーグルの攻撃使うのもあってボス戦が怪獣決戦感あってめっちゃ楽しい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:50:28
敵がぼっちだから刺す!
敵がいっぱいだから雲璃!
なんか溜まったからエーグルメテオ!
ようわからんけど今回も勝てた! - 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:51:17
完凸すると火種無限に溜められるのとか人の心…ってなるけどそれはそれとしてガンガン溜まって楽しい
火種12個集め変身後カスライナ、輪廻回してファイノンに戻るのとかストーリーに倣ってて凄いよな - 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:25:33
ボイスもめっちゃかっこいいから使っててニヤニヤするめっちゃ楽しい
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:51:46
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:44:39
わかる、過去一プロトコル7に引きこもってるわ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:58:42
階差でどの昼夜祝福使ってる?
方程式も - 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:51:25
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:59:33
変身した時の\デーン!/が好き
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:26:32
花火サンデー記憶開拓者を火種要因でエンドコンテンツや階差に連れてってんだけど、バフ乗せまくる時は手動でやって変身後はオートにしたらありとあらゆるものを倒しまくってて爽快感やばい。
火種ためるのにバフのターンとかキャラの速度とか把握しながらやるのも「自分、ちゃんとスタレやってる…!」って感覚があって個人的には好き。なので勢いでファイノン5凸までしちまったぜ! - 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:39:01
爽快感がたまらん
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:49:12
友達が使ってるの見てると楽しそうで欲しくなってくるのすげえ分かる
新キャラみんな強いんだから突き詰めると好きなアタッカーで楽しむことが大事や