お客さん、ラーメンを食べるのに何分掛かってるんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:41:09

    オグリ亭のラーメンは2分以内に食べてくれないとロットが乱れるんだが?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:41:57

    わんこそばでも出してんのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:42:36

    うるせー調味料全部倒すぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:42:38

    提供までに2分以内とかゆで時間どうなってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:43:52

    >>4

    並んでるお客さんの分も提供時間を計算して茹でてるんだが?

    いちいち席についてからだとお客さんを待たせてしまうんだが?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:16

    超細麺だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:45:15

    もっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:48:46

    こんなこと言ってるとリピーターつかないな…
    今は繁盛してても…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:04

    オグリ人気だけでどこまで店が繁盛するかのチキンレース

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:25

    カルストンライトオはどう思う?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:53:04

    >>10

    私は入店と同時に食べ終わりましたね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:53:56

    なんかラーメン屋って低温鶏チャーシューといい店のルールは事前把握済みが前提とか客の方が立場が下とか変に拗らせた店結構多くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:53:57

    ま…またタフカテから輸入してきたXネタか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:56:46

    >>12

    本来の料理店って店主が上、客が下なんだよね

    さっさと食って出ていけっていうのは店主の本音でしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:37:23

    ラーメンは素人でも始められるから変な店主は一定数いるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:26:50

    >>12

    ラーメン屋なんて脱サラした素人がちょっと修行(バイトの下働き)して暖簾分けさせて貰っただけの店ばっかだからね

    何の後ろ盾も無くまともに料理も学んできてないというコンプレックスがあるんだよ

    だから腕組みして威圧したり客の事を馬鹿にしたりルールで雁字搦めにしないと不安で不安で仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:32:53

    なおこれやった二郎府中店のSNS担当は外され以降店長が発信するようになった模様
    20分以内の張り紙もポストも消された

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:25:28

    >>17

    話題になった元のポストが店主とSNS担当者連名で書いてあるからあんま意味ないっていうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:28:31

    オグリキャップ人気で人が殺到するから来店人数割営業時間計算すると客が二分で食わないと全員がラーメン食えないとかはマジでありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:18:58

    言うたって客側にもヤバいやつたくさんおるしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:36:15

    20分以内でも同組にめちゃくちゃ食べるのが速いヤツがいたらロットが乱れるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:38:03

    >>21

    7分とかで食べ終わってしまう俺は今初めて罪悪感を覚えた

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:37:21

    ロットが乱れた分は私が食べるから何も問題ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:16:07

    今更だけど蹄鉄マークの場所ちょっとアレだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:23:31

    コラボ先の野郎ラーメンは海浜幕張店しか行ったことないけど二郎系のラーメンを出す普通のラーメン屋でロットどうこうはなかったよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:29:14

    >>25

    二郎インスパイアは治安いいらしいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:35:46

    ロットってなんだ…
    麺固めで~っていう俺は一体なにをされるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:39:03

    ラーメンはげに怒られるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:44:22

    サイドの二人がぺったりしてるのも影響あるけど野郎ラーメンオグリって妙にスタイル良くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:45:05

    >>7

    ペッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:47:57

    >>24

    ありがとう

    お前のおかげで少し興奮できた

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:50:17

    >>26

    本家もだいたいの店舗は普通だよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:53:23

    初心者への配慮も味も豚山の方が全て上

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:53:38

    なぁオグリ…そんな速度で飯食えんのオグリくらいやで…
    あ、お客さん!ゆっくり食べてってええんやで!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:55:00

    >>25

    野郎ラーメンはそもそも二郎系とは系統が違ったりする。コールもないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:55:02

    >>32

    嘘乙

    選民意識高い豚とそれに気を良くしてイキってる店が殆ど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:55:22

    30秒でラーメン出せるところもあるし可能っちゃ可能かもしれんが二郎系は厳しそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:57:07

    炎上した二郎府中店は20分制限より「どうぞどうぞ」のが叩かれてた印象

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:04:16

    >>4

    2分以内に出てくるラーメン屋って割とある気がするぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:29:57

    ぶっちゃけ暖簾分け店よりチェーン店の方が気楽に入れて旨いわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:35:20

    餌場を兼ねた宗教施設なんか近寄らないのが身のためや

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:50

    >>40

    分かる〜!!

    ついついチェーン店のラーメン屋入っちゃうんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:06:49

    二郎なんて豚を材料にした豚の餌に豚が群がる豚小屋じゃんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています