異論反論あるかもしれないが編纂者はいらないと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:07

    クエストカウンターとしてじっとしていてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:47:12

    ×いらない
    ○うろうろするな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:54:39

    クエストカウンターとして要るんなら要るだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:55:00

    ストーリーで一緒に動く分にはいい
    ただクリア後のフィールドについてくる必要はない
    というかアルマがついてくるならナタもついてこい
    そうじゃねえなら大人しくクエストボードやっててくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:57:27

    テントにボード置いてくれたらアルマいらないって言えるんだけどなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:06:07

    >>5

    え?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:07:20

    ストーリーじゃ格段に良くなったのに今度はシステム面でダメなんて
    呪われてんのかこの役職

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:07:30

    停止命令が欲しい、せっかく力入れて作ったフィールドで写真撮る時邪魔なんよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:08:38

    着いてこなくていいよ
    寧ろクエストは全てボードだけで良いわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:08:47

    最近動いてるの見てねえな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:59

    >>10

    起動すらしてないからかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:14

    テントでクエスト受ければよくね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:57

    写真撮る時に透明化してもぶつかってくるのなんとかならなかったのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:20:27

    素材集めてくれたり切断部位のマーカーになってくれるのはありがたい

    オトモ2匹体制でいいし、切断部位もっと明るく光ってくれればいいって言われたら返す言葉もないが
    後は探索中にマイテント戻らずにクエ受けられるんだっけ?使ったことないけど便利っちゃ便利ね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:23:22

    いつもついてくるのなら普通にメニューからクエストボード開けるようにしてくれれば何の問題もないのでは?
    わざわざ接触して話しかけないといけないのがダメなんだろ
    メニューから距離関係なく話しかけることができれば不満もなくなるはず

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:42:38

    これライズでヒノエが歩き回ったら面倒だから歩かせないようにしたみたいなこと開発が言ってなかった?

    なんで劣化してんの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:06:45

    ・世界観
    ・ライズが嫌いだから
    ・悔しいから

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:29:24

    このせいでウケツケジョーが再評価されてるまである

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:38:30

    まぁテントでクエスト受けてるからそこまで気にした事はないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:39:41

    >>17

    ・開発陣があまりモンハンをプレイなさらないから

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:40:49

    >>16

    ミノトは何故か気にならないけど、ヒノエの座りっぱなしは凄く心配になったのは俺だけだろうか


    まあ、盟勇見るに心配不要とは思うんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:44:05

    同行者をエリックにしておけば
    町に移動→セクレトから降りる→定位置まで歩いて定位置でずっと待機
    だからアルマよりは使いやすい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:18:31

    スクショ撮影時に消えてくれるか消せる機能は本当に欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:24:22

    >>18

    あっちはストーリーの都合上ある種の狂言廻しをやらされてたってだけでアルマみたいに物理的な邪魔はしてこなかったからな

    なんだかんだでその場でじっとしててくれたし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:34:29

    >>20

    モンハンどころかゲームそのものすらしてなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:05:50

    ギルドとして狩猟許可の判断が即時できるって割と権限大きいよなと思いつつ、ストーリー上ではやむを得ず戦闘になるとかばっかだった気もするし、そういう緊急時の判断はハンターに任せていいんじゃねえかなとも思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:09:24

    >>24

    ワールドの時も若干使い辛かったけどアレはキャラクターどうこうでは無くて拠点のレイアウトの問題だったからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:10:52

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:11:41

    そもそも設定上でも主人公に裁量渡して単独で成立した方が早いだろという話なんだよな
    少なくともアルマが色んな意味でボトルネックになる仕様はプレイヤーに良いことない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:24:39

    散々言われている『世界観』って意味ならハンター以外に現地の記録とかを残す人が必要だし、さすがに戦闘能力のない人たちを単独行動させられないから、ハンター同行になるのはまあ理解は出来る
    ただゲーム性としては一切不要な存在だから、そこを落とし込んだ時に不便が生じるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:45:22

    あのアイテムボックスはゲームプレイしてるやつには絶対にできない発想だからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:49:24

    >>31

    発売から4ヶ月じゃちゃんとしたアイテムボックス置くことができない程度に技術力が足りないだけだからセーフ


    …セーフか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:57:03

    もう自由に喋れるようになったんだし編纂者もアイルーで良くね?
    小さいからどこに置いてもプレイヤーを邪魔しない、戦闘中は地面に潜って消えれる、拠点ではテント横の猫スペースに固定でも違和感なし、ストーリーで危険地帯に同行してもアイルーだから足を引っ張る描写不要、かわいい、完璧じゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:10:00

    てかNPCは必要最低限でいい
    その本も無駄にOWで処理させてるから重くなるんだろどうせ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:13:25

    でもシコれるから気に入ってるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:24:38

    受付ジョー再評価いうがアイツは可愛くないという致命的弱点あるか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:29:41

    かわいかろうが邪魔な時点でアウトだわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:31:31

    ワイルズはやればやるだけ不満が溜まるの最たる例だよなあアルマ
    システムのせいで嫌われるなんて完全に開発の責任

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:32:01

    ぶっちゃけいらん 今サンブレやってるけど役目ある人は誰一人動かないから快適よ
    いや動かないのが当たり前だから本来評価点にはならないんだが何故かそれが出来ないヤツがあるせいで相対的にね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:34:25

    それよな
    ゲームシステム上で必要な役目のカウンターがうろちょろするとかゲームやってないやつの発想なんだわ
    世界観とかリアリティとか好きなバカがゴリ押ししたんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:36:14

    >>5

    混じりっ気無しの本物のエアプで草

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:36:39

    テントでクエスト関係できるの知ってから基本はテントか大集会場の受付使って近くいたら話しかける感じになったからあんま気にならんくなったわ
    じゃあアルマ要らんやんって言われたらまぁそうだねってなるけども

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:11:23

    初見プレイ時の探索くらいは1人でやりたかったなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:11:25

    アルマはワイごのみの貧乳インテリメガネお姉さんだからいる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:48

    そんなやりこんで無いが行方くらますアルマにイラついた事はないわ
    どうせ補給するのにテント入るからそこでクエスト受けるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:15:11

    >>16

    開発者が違うんだから考え方も違うのは当然…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:19:44

    >>46

    でもプレイヤーが求めてるものは同じですよね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:22:24

    アイテム販売と鍛冶屋とクエストボード以外のNPCがそもそも要らん
    そいつらも絶対に動かず案山子でいろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:24:11

    >>23

    透明化は出来るようになったぞ!



    案の定判定は残ってるらしいけど!!!!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:27:18

    そんな事より相棒枠もキャラクリ出来ねぇかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:29:54

    なんならたこシあが出来ない原因もこの人に何割かあるよな
    一々止めてくるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:30:23

    >>34

    カムラの里のNPCのみんなはたまに会話するとほっこりするからああいうのは許して

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:33:44

    つくづく要らないところだけ無駄に力を入れてるゲームだな
    そんなところにリソース使うからメインに割く分時間と金と労力が無くなるんだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:34:01

    アルマのやつ、運営イチオシのたこシあにストップかけるとかこれもうカスハラだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:24

    ウケツケジョー
    ・導線として都合上ピエロやらされてる
    ・どこでも料理してくれる
    ・普通に事態解決の契機になる活躍自体はある
    ・アルマの評価点の裏方の仕事ぶりが一切描写されない
    ・仕事自体は設定的にしっかりやってる可能性大、超エリート
    ・システム的に邪魔しない
    だからな
    普通に再評価できる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:40:52

    ストーリーで煩わしくなかったからアルマの方が好きだけどストーリーはまぁ一回経験したらそれっきりなのもある
    やり込む人ほどこういうの気になるんだろうな自分もたまにおいおい動かんでくれとはなったし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:15

    >>55

    でも可愛くないやん

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:44:47

    いうてウケツケジョーもアルマばりに仕事してるとこ描写して顔整形してたらここまで叩かれてなかっただろうしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:44:50

    序盤で見つけたバーラハーラを狩ろうとしたらやめろ言われてえぇってなったのは俺だけじゃないはず

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:48:00

    受付ジョーというかワールドの悪い所に何もしないNPCがワイプで協力してる感だしてきてウザいところ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:51:15

    やる気がある無能な味方が一番の敵である事の体現者
    戦闘中に射線に入るな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:59:22

    >>40

    ちなみに少し前に発売されたルーンファクトリーの新作はようやくネームド店員が店から離れてても看板を調べれば買い物をできるようになっててプレイヤーからは好評です

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:01:38

    >>61

    釣りやってるとき邪魔すぎて泣いた

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:16:10

    良い子の諸君!
    よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
    王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

    アルマがうろうろすることに関してはマジでこの通りだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:30:08

    >>58

    システム的な面では問題ないがキャラや作劇における立ち回りに難だらけなジョー

    キャラや作劇での問題は無いがウロウロやらプレイヤーの寄り道への注意などシステム的な面でヘイトを買うアルマ


    一長一短なんだと思うわ

    足して2で割れば文句なくなりそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:41:28

    画面の前を意味なくウロウロして戦闘の邪魔する
    ウロウロしてない時はこっちに背中向けて戦闘見てすらいない
    戦闘中のアルマ、ただのオブジェクト感が凄い

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:47:43

    >>66

    鳥頭なんだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:47:49

    >>5

    テントの外って事だよな!?そうなんだろ!?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:49:57

    出先のフィールドでアルマからクエスト受けられてありがたいと思ったこと数えるほどしかないわ
    ついてこなくていいマジで

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:50:24

    戦ってたら確実にこっちの射線か動線塞いでくるのはなんなの本当に
    アイテム採取なんてやらなくて良いから拠点で永久に座ってろ
    出来なかったら存在するな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:10:22

    自分はそもそも編纂者という役職をそこまでモンハンのストーリーに求めてないから最初から出さんでいいと思ってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:22:00

    遠距離武器使わんから戦闘で邪魔なんて全く感じたこと全くなかったわ 釣りも邪魔になることあったっけ?マジで邪魔になった記憶ない

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:30:07

    双剣で乱舞叩き込もうとしたらモンスターとの間にセクレトと一緒に突っ込んできて押し出してきたの本当に馬鹿らしくて笑った
    ハンターを殺したいんか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:42:28

    >>73

    エアプの意見で申し訳ないんだが戦闘中に当たり判定あるの?戦闘に参加しないNPCなのに??

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:47:16

    戦闘中なのに端っこでチョロチョロしてるなぁと思ったことはあるがそもそもぶつかったことねぇな自分

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:50:26

    戦闘開始する時にカメラに映りこんできて視界封じて来た時は流石に嫌だったなぁ
    ずっとって訳じゃないんだが

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:58:52

    自分も殆ど戦闘時の邪魔は無いな
    もしかしてスペックや設定で戦闘時の挙動違ったりするんだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:12:40

    アイテム整理とかのために毎回拠点戻るから現地でアルマからクエスト受ける理由ないんだよな
    せめてキャンプを自由に置ける、装備は作れないでもいいけど派生や必要素材は確認できるくらいしないと、ルーチン的に拠点戻るのは避けられない
    てかそれが出来たとしてもキャンプ内でクエスト受けられるならマジでいらない

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:42:22

    >>74

    あるんだよ何故か…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:44:53

    もういっそのことメニュー欄でクエスト受注も出来るようにすればいいのでは?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:45:21

    真面目な話ウロウロしててもいいけど、呼び戻せるようにはしろって話じゃなかろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:46:46

    >>80

    わざわざメニュー開くよりはクエストボードとか受付嬢のところに行くほうが直感的でわかりやすいと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:52:27

    >>78

    シームレスにアルマはいるけど、モンハンにはいらなかったのかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:21:21

    モンハンでさえなければ確かに問題なかったな
    あの世界で日常生活送るゲームとかだったら結婚相手に選んでたろうし

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:57:51

    >>68

    というか普通に考えたらそうじゃない?

    いちいちロード挟んでテント入るのも面倒だろうし

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:02:56

    釣りや戦闘中にウザったいのはどっちかっていうとセクレト
    アルマも邪魔と言えば邪魔だが

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:06:36

    アイテムボックスも透明化だけして判定あるのも対処しようとしたらバグっちゃったんやろな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:22:21

    世界観的に必要何だろうけどゲーム的には必要無いね、別に主人公が狩ろうとしてるモンスターを狩っちゃ駄目とか止める訳でも無いし

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:27:46

    >>86

    大物がかかった瞬間ヌッと視界の大半を占領した時はよくも悪くも笑った まあ2回目以降はキレるんだが

    セクレトもアルマも戦闘に入ったら一旦スーッと消えてくれねぇかな…マジでベースキャンプ以外は呼んだ時だけ来て欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:28:37

    アルマ探す足でテント行けば良いじゃんとしか思わないんだけども

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:29:24

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:30:05

    戦闘中のセクレトとかのぼっ立ち挙動はマジでリアリティないわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:31:39

    非戦闘要員なのにターゲットとの距離が近いから見ていて危ないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:36:57

    かわいいからいる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:41:55

    >>92

    ゾシアの最強攻撃にすら棒立ちで明後日の方向見てるのにこっちが乗ってる時は一緒に仲良くふっ飛んでくれるのかわいいね

    あほくさ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:54:09

    要らないのは狂言廻しじゃなくて相棒枠そのものだったか…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:56:09

    >>81

    合流自体はできないか?

    アルマの笛とかでワンボタンで呼びたい?そうだね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:59:52

    探索・狩猟中は使う事ほぼないんだから離れて採取でもして欲しい
    拠点では動き回るな、もしくは席を外しているときは同じ場所にクエストボードみたいなの置いて

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:00:54

    というかシステム面で何度も使うNPCを移動させる意味ある?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:01:15

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:02:37

    5chで定期的に貼られるアルマ無双クリップ本当に終わってて好き

    video.twimg.com
    video.twimg.com
    video.twimg.com
  • 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:05:55

    >>16

    同じこと思ったよ……

    別に歩いててもいいけど利便性は阻害しないでほしいよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:06:16

    アルマはシステム的にどこにいるんだよとかセクレトでチラッとして邪魔になるけど、
    ジョーはストーリー的に持ち出し禁止の素材を爺さんから渡されたり狂言回しのためでも率先して巻き込んできてアイボー!って呼んできたりと何やってるんだお前ってなる
    もう少し背景に徹してくれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:07:59

    正直ジョーよりきつい
    あいつはストーリーで出しゃばるだけだからクリア後はどうでもいいけど今作はなあ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:08:36

    >>87

    と言うか多分アイテムボックスの場合は扱うハンターのデータ量の問題でシームレス化した弊害がもろに出てるんだと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:09:32

    細かい不満スレを頑張って大きい火にしようと頑張るいつものモンハンスレ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:11:13

    バカだなあ
    こんなことで大きくしなくてもとっくに火はデカくなってんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:11:36

    >>64

    実際問題ライズの時にヒノエがうろうろしない理由がそれだからな……

    何で前作で出来ていたのに動かしちゃったのか……

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:12:44

    ワイルズがワールド以下の駄.作なのは事実だから事実並べてるだけで勝てる定期

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:15:37

    >>108

    どっちかっていうと逆っつーか

    「ライズの奴らも思いついていたのに日和ったようだが・・俺たちは違う!リアルを追求する!」

    の方向じゃないかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:16:49

    >>110

    それってつまりまんま>>64って事…?…マジかよ……

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:23:48

    モンハンのNPCって施設にアクセスする為の存在だから動く=施設を利用し辛いで不快を招いてる

    あとシンプルに制限かけてくる同行キャラは邪魔

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:24:44

    この完全に頭の悪いリアル志向
    もしやハリウッドが映画出したのに影響されてねえだろうな?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:25:34

    ライズに反抗心むき出しにして負けた劣化ライズ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:27:22

    >>114

    つまり半々ライス…ってコトw!?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:27:46

    そこまで不便とか邪魔だと思ったことないんだがなあ~そこまでぼろくそに言う要素か?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:28:27

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:28:51

    >>116

    エアプか?こいつがウロチョロするせいでクエスト終わるまで会えないとかザラだぞ

    バグでよくマップ裏行ってるし

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:31:29

    >>116

    はっきり言って1回でもやられたらもう愛想が尽きるようなアクシデントを誘発する動きしてんだよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:32:03

    >>118

    エアプもくそもそこまでイラっと来るほどでもなかったわ基本RPGをよくしてたからかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:32:54

    >>116

    100回クエスト行って40回は戦闘中にこっちの動きを阻害してくるぞ

    これがストレスにならなくてなんになるんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:05

    この辺りはワイルズ名物「ヘビーユーザーほどキレるクソ仕様」のひとつという印象はあるな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:49

    じゃあ俺は50回な
    100回中50回邪魔されたわこいつに
    まーじで邪魔

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:18

    やればやるほど遭遇する回数増えるからね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:36

    1000回やって600回邪魔されたわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:40:17

    >>121

    そんな阻害してたっけ?

    レダウ、ウズトゥナ、バリナを40頭以上狩ってる程度のエンジョイ勢だけど、邪魔になったことないんだが


    あ、一応ケマトリスの尻尾で大剣のため斬り外した動画は見たことあるけど、運が悪いなー程度にしか見てなかった

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:43:21

    運営マジで周回テストプレイしてないからこのヘビーユーザーの落とし穴に気付いてない説が拭いきれない

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:43:37

    >>115

    ライズが半ライスならワイルズはナイルズって言われてたのは見たな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:50

    >>121

    横だがそこまであるか……?

    邪魔になったというか目障りなのは1,2回ぐらいだった

    近接だからもあるかもだが

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:53

    エリッ君に春麗コス装備できてたらある程度動き回るのは許せてた
    かもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:48:06

    >>126

    アレを運が悪いで済ませられるの凄いな、ある意味尊敬するわ

    偏見だとは思うけど歴戦王クシャルダオラとか凄い好きそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:48:33

    超すごいRTA勢だけどこいつのせいで100000回中70000回は記録逃したわ
    あとセクレトにも800000回邪魔されたからマジでヘビーユーザーのこと考えてない

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:06

    >>131

    性格良さそう

    アルマの横で戦ってそうだね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:51:29

    >>133

    アルマの横で戦う…?‎🤔

    アルマの横で……??‎🤔


    300時間ぐらいプレイしたけどアルマを制御する方法なんかあったか………???‎🤔

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:54:28

    >>134

    ガルクと間違えたんでしょちょうどカタカナ三文字だし

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:55:21

    アルマが常に俺のそばにいるんだよ
    俺がアルマストーカーしてるとかじゃないぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:56:03

    >>131

    歴戦王クシャルとか大っ嫌いですが???

    やめろよ、ワイルズ今楽しんでる層が理不尽大好きみたいな風評被害するの

    公式が本気したらどうしてくれる


    話は元に戻してアルマさん、そんなに邪魔になるほどこっちに接近してるか?

    マジで邪魔された覚えが微塵もないんだが

    なんか最初のタイミングで設定変えられたっけ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:56:54

    アルマさんが狩りしてて邪魔になったことないんやが
    俺だけ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:57:42

    >>138

    ずっとアルマが密着してきて真っ直ぐ歩くことすらできないんだが

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:59:50

    >>139

    そんな密着されることあるんや...

    個人的にアルマさんエリア移動する時に『あっおったんや』って思うくらいやからわからんかった

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:02:16

    アルマさんが邪魔だなぁというか怖いなぁってなるのは隠れ身使ってモンスターやり過ごそうとしてる時にウロチョロしてることくらいか?
    精神的にあれはよくない

    ただ、戦闘始まるとそんな近付いたりはしてないと思うんだが……Steam版、Xbox版、ps5版で挙動が違うとか?
    単なる感覚の違いとかでなければ、設定か機器か何かしらの違いがあると思うんだが

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:02:32

    >>129

    少なくともボウガンでは自キャラ隠したり回避方向に居座って直撃誘発させたりなんてしょっちゅうある

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:05:16

    >>142

    あー!ガンナーか!!


    すまんかった、ようやく言ってることを理解できた

    ガンナーやってないからこれは俺感覚分からんわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:07:27

    >>142

    ガンナーの人にとってはそういうことがあるんだ...

    近接しか使ったことないからわからんかった...

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:17:57

    弓はボウガン程離れないからそこまでないけど
    たまに射線上に堂々と立ちはだかるので撃ち抜きたくなる
    あと回避方向に居て回避阻害からの被弾はちょいちょいある 邪魔

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:18:16

    >>142

    わかるわ

    俺の場合はアルマじゃなくてセクレトだが弓で千々矢を撃とうとした瞬間射線に飛び込んできて全弾命中とか起こりすぎなんだよな 

    「オ゛ォ゛ン゛♡(被弾)」じゃねえんだよ邪魔だボケ

    マジでどういうプログラムされてたら戦ってるプレイヤーの半径1メートル以内をうろちょろしようなんてことになるんだよ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:23:52

    こないだのアプデからずっとエリックにしてるけど未だにゼレドロンの良質な生肉擦ってるかなこの人

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:30:38

    エリック「凄い!リンエントカゲだよ!」

    ワイ「レア環境生物やんけ!でかした、エリック!どこだ!?どこにおる!!」

    アルマさんそこまで嫌いじゃないけど、こういうのあると嬉しくなる
    いや、まあアルマさんも遺物持ってるカニ教えてくれるけど、あいつ逃げ足早くてネットすぐに用意できないんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:57

    双剣メインでHR250くらいまでやったけど戦闘で邪魔になったことないから近接武器で邪魔ってそんなことあるかなぁってなってる 遠距離は使ってないからアレだけどなんか邪魔になりそうなのはイメージできるけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:10:07

    大剣の溜め斬りズラされて外した事はあったな
    200時間以上やってやられたの2回だから気にはしなかったが

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:12:25

    純粋におそらく戦闘訓練受けてない&装備もない人間が最前線でウロチョロする事が気になる

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:17:11

    これがヒノエミノトあたりだと超強いから仮に最前線でウロチョロしてても納得はするんだが、
    なんか知らんが藤徳チームは編纂者を推す一方で手練れとして描写したくない拘りがあるのかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:33:14

    そっちの方がリアリティがあるだろ
    じゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:36:01

    マップ探索中にアルマに話しかけてクエスト受けたことがある人1割もいない説
    あると思います

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:37:36

    >>154

    現地調査ならサマリーから入ればいいしなぁ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:43:42

    まあ設定とかストーリーはさておき
    狩り場にはハンターの自分とオトモだけの方がロマンを感じる自分がいる

スレッドは7/9 17:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。