ダンダダン201話待機&感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:56:37

    荒らし、レスバ、キャラアンチ、考察や妄想を公式情報と騙るレス、他人の考察を過度に否定・罵倒するレスなどは見つけ次第削除します。

消えるまでの間は無視して報告してくれると助かります。


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:04:35

    もう用意できてる・・・感謝です!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:35:19

    ワクワク

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:37:43

    今回の話が単行本23巻の〆の話

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:00:34

    初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第201話]ダンダダン」を読んでます! #ジャンププラス #ダンダダン https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1000021949

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:03:13

    マジか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:03:55

    満次郎36歳……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:04:07

    飯テロやめろ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:04:17

    小槌を盗まれたからのスピード感なんか好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:04:45

    アイエエエ!?怪盗ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:05:15

    お嬢様な雪白ちゃんかわいすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:05:28

    松江城??

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:05:37

    邪視回を重ねるごとに駄々っ子な子供としての一面が見れて可愛いわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:05:56

    雪白ちゃんピアノ習わせて貰ってたしやっぱお嬢様なのか……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:05:59

    つまり女王先生は37歳以じょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:07

    じゃし、、かわいいなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:11

    カップ麺もU.F.O(未確認飛行物体)がちゃんとU.A.P(未確認空中現象)になってて芸細

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:31

    コンビニ商品に疎い雪白ちゃん可愛い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:07:40

    え?まって女王先生の重大情報があったんだけど?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:07:54

    >>15

    うそだああああ、嘘だと言ってよバアニイイイ!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:08:00

    ちょくちょく挟まれるオカルンのツッコミが口悪くて好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:08:00

    なんか焼きそば食ってるコマの金太デカくね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:08:28

    委員長と白雪ちゃん仲良くなって良かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:09:20

    鬼の金棒をオカルンに渡すだと・・炭次郎が鬼になるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:10:41

    そうかズマは今目見えてないから邪視の見た目とか分からんし急にジジが赤ちゃん返りしたみたいになってたのか……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:11:12

    >>15

    う…うそつくなぁあああ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:11:46

    高校生までカップ麺もコンビニおにぎりも食べた事無かったって
    幸姫のお嬢様感が際立った話だった と言うより母親にそうとう厳しく育てられたんか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:12:34

    >>23

    あまりにも可愛いが詰まり過ぎではないか?

    とても可愛い

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:12:56

    白雪のキャラ付けが定まってきて良かった…とても良かった…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:12:56

    残されたズマ達に嫌な予感しかしない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:13:49

    >>22

    背景と対比してオカルン以外の皆が大きいよねこの見開き

    後ろのロッカーとか見るに

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:14:45

    いちもつしゃぶらせろのターボ婆の力で、オカルンが萎えるぜってなったのなら
    男根のメタファーである鬼の金棒ならば、オカルンの魂が勃起するのではないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:16:53

    モモとアイラの気が強つよ女子コンビ
    委員長と白雪の大人しめほんわかコンビ

    ええやん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:17:41

    >>33

    うむ

    委員長がお姉さん役なのが良い

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:17:57

    じゃちかわいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:20:22

    雪白ちゃん幸せになってほしいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:22:04

    >>33

    アイラと雪白は「お互いの才能を認め合っている元ライバル」って関係性なので、主人公であるモモと雪白の関係性と差別化できるだろうし、いつもながら「漫画のお手本」みたいな設定だよな

    龍先生は漫画史に残るような新規性はないけどこういう模範的な設定を作るのが上手いから、漫画家の中でも勉強熱心な努力家タイプなんだろうなと思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:23:24

    金棒がメインウェポンになるのか、と思ったけどまた変な使い方しそうな気もするな

    しかし、金棒って意外と主力にしてる主役キャラ多い気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:24:03

    松江城には人柱伝説て有名な怪談がある・・・これは次の怪異がスタンバイしてるのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:24:18

    もしオカルンにターボババアの力が戻ったら
    100キロで動き回りながら鬼の金棒で殴ってくる
    やべーヤツになるってことか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:25:01

    >>40

    雷鳴八卦…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:25:30

    龍先生ジョジョ好きだし8部のオマージュで金棒股間に装着してアレの数が2倍になって戦うんやろ
    知らんけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:26:32

    >>39

    人柱……

    邪視と一悶着か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:27:06

    >>40

    それ金棒いるのか?

    いやまぁ金棒の性能にもよるが

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:27:09

    >>38

    「金棒」だし金玉みたいな呪物なんじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:27:48
  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:28:08

    >>33

    バモラは…


    ペット枠感あるな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:29:23

    オカルンに修行つけるって、眉毛強かったんだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:29:42

    日清コラボでもするのか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:30:20

    金の玉と金の棒でネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲オカルンが誕生するのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:30:45

    >>48

    ただの人間の中じゃかなり上澄みだと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:31:39

    >>30

    「すぐ戻ってくる」が迂闊でしかない

    メタ的に考えると雷矢の見せ場がなかったし能力狩りが来るだろうな

    ジジとバモラを置いてズマ達を連れて行けば良いのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:31:57

    勝手に金棒があれの前提で話すが金棒の箱が中身よりデカイのは勃起したらデカくなるって事?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:31:58

    >>11

    もうこのときの面影無ぇな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:32:09

    邪視って相手が自分の思い通りにならないとすぐケチと言って駄々っ子になるけど結局相手の要望しか通らない(というか自分の要望が通らない)ことのほうがほとんどで草生える

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:33:19

    糸目くん怪しくない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:33:58

    >>48

    邪視編では普通に生身で戦っていたし業務上で怪異と戦ってきた経験もありそうだし強キャラだと思っていたわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:34:43

    なんか小槌使わないで元の大きさに戻る可能性もありそうな気がしてきた

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:34:45

    邪視がいつも通り可愛い

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:34:55

    糸目さんは化けてるお狐様とかだと思ったんだけど裏切り者説もあるか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:35:06

    >>52

    流石に目が見えないやつと一般人2人(しかも片方老体)を連れて行っても足手まといにしかならないやろ

    それはそれとして心配だしバモラはズマ側についたほうが良かったかもね(邪視だとオカルンとの約束で戦わない可能性あるし)

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:35:07

    >>54

    逆に今ホラー時代の雪白を見返したら変な癖に目覚めそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:36:10

    >>56

    糸目キャラは敵なら曲者、味方なら切れ者・・あっ、怪盗忍者ってこいつじゃね?

    松江城にモモ達を誘導したのでは?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:36:25

    >>61

    星子はバモラが本気で戦ってるところ見たことないからマジで弱い子だと思ってる節がある

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:36:30

    唐突に糸目イケメンを出すでない
    怪しんじゃうだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:36:48

    >>48

    眉毛が強いと言うかババア経由で発揮してたオカルンの異能ポテンシャルをババア無しで発揮できるようにするとかの方向性じゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:39:26

    >>61

    「足手まとい」って言っても呪われた3人を元に戻すのが目的だし、小槌を取り戻してもタイムリミットに間に合わないリスクがあるから連れて行った方が合理的だと思うわ

    ジジは邪視のままだと戦力にならんしバモラがどの程度戦えるかなんて星子も把握していないだろうし、そもそもただの泥棒ならモモの能力だけで小槌を取り返せるだろうし、なんであのメンバーでタクシーに乗り込んだのか謎すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:40:40

    満次郎が言ってた、除霊士の組合てどんな奴らなんだろね。

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:42:35

    >>68

    他のエリアの神主とか、バンド隊とか、あと呪物コレクターとか、ネットワークがありそうだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:43:38

    金棒の箱がデカイ

    金棒にはデカくなれる力がある

    桃が金棒を使って復活

    ふたなり化

    だろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:43:49

    >>67

    怪盗忍者が得体のしれないやつだから速攻でぶっ倒して速攻で帰るための邪視とバモラかと思ってたわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:46:10

    >>69

    ターボ婆も術者との連携を疑ってたから、ソレ系の組織が存在してるのは確かですね。

    アスラを管理したのはその組織かも知れない。

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:47:26

    >>67

    邪視→じっとしてられないだろうから独りにしておけない

    バモラ→(星子視点で)か弱いから独りにしておけない


    て感じなのかね

    すぐ戻るつもりらしいし

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:47:27

    >>61 >>71

    星子はバモラの能力や虚空を知らないから、これに関してはメタ的な事情しか無さそうな気がする

    虚空がないと城での激しい戦闘シーンは描けないだろうし、雷矢の活躍シーンも描きたいだろうし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:51:53

    >>74

    メタを考えればやっぱアニメに合わせてなのかね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:53:02

    鬼の金棒て普通に考えれば打撃武器だけど・・何か曰くがあるのか?
    まあ、鬼の金棒だから呪具なんだと思うけど。

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:53:41

    多分この世界金棒が出てきたから鬼いるんだろうけど、前ジジの苗字のルーツが先祖が天皇=神とか言われてたし鬼の末裔もいるんじゃないかな
    例えばオカルンとか

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:57:09

    >>73

    自レスだけどバモラに関してはか弱くとも盲目と老体とただの一般人のほうが心配だろうきやっぱり人選は確かに謎かもなぁ

    まあなにはともあれこれから邪視とバモラが活躍するの楽しみだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:57:44

    >>76

    作者パロディ好きだしハリーポッターの魔法の杖みたいな使い方とかさせそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:59:31

    ここ目キンタ化してておもろい

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:01:33

    鬼の金棒を持ってるて事は、星子婆ちゃんは鬼退治した事があるんだよね?
    鬼殺隊ですか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:02:02

    ここから邪視がどう出るか結構気になるなぁ
    戦争編の時に手助けしてもらうか?というモモの提案に例外作ったら今後どういう考えするか分からないってオカルンは言って却下してたけど、今回の話やおまけマンガみるにモモやアイラ筆頭に特定の人間たちに結構懐いてる(?)感じするしモモを助けるために戦うって選択するのかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:06:16

    >>76

    「金玉」が霊感を覚醒するための呪物だったから「金棒」もその類じゃないかな

    台詞では「お守り」って言ってるし、一度萎えた能力を再覚醒させるためのアイテムだと考えるのが自然の推理だと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:06:20

    今の話って最終的にどうなるんだろうな
    とりあえずサンジェルマンをしばいて終わりか?
    それにしてはなんというか長いな…

    と思って調べたがドラゴンボールのナメック星編(悟飯たちが到着~悟空が倒すまで)は247話~328話
    ダンダダン、ターボババアが消えた後から今までが165話~201話
    まあ…こんなもんか…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:08:25

    >>54

    モモやアイラにもひょっとこフェイスさせてほしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:12:23

    ターボババアはいつ帰ってきますか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:16:24

    >>82

    邪視があのジジ父母とどう接してるのか凄く気になってる

    ジャンプラでしか読んでないけど単行本に載ってる?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:17:08

    バモラのスーツをズマが持ってる……?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:17:29

    >>83

    鬼の金棒で変身してもいいのよ?

    仮面ライダー豪鬼て事でどやっ!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:18:39

    >>87

    載ってない 謎のままや

    だけどオマケ漫画でアイラと絡んでるやつはある 

    オススメよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:21:06

    謎だけどジジ母のあの感じなら今の邪視とすごく上手くやってそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:26:48

    >>88

    バモラ✖️ズマの波動を感じたな

    車の中のシーンとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:30:16

    雪白の「えっスゴイ!」のコマ、百合感あって良い

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:31:03

    >>88

    バモラスーツ持たずに城に向かってるけどどうなるんだこれ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:32:36

    本当だバモラのスーツ預けたまんまだ
    呼び出し出来るならともかくスーツの無いバモラってどうなんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:42:12

    どうでもいいけどあのタクシーの運転手は何者なんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:45:34

    糸目が匂うぜ、プンプン匂うぜ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:45:59

    >>96

    島根にだってタクシー運転手はいるわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:47:29

    >>98

    島根バカにするなよ…

    無いのはパソコンだけだわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:47:58

    問題解決の後の食事、まるで別作品での"宴"だな
    いやまだ解決ではないけど、きっとモモが元に戻って、それでモモ達と合流で盛大な食事(宴)があるだろうな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:51:18

    >>86

    最新刊のおまけでモモを元に戻す方法を知り合いの妖怪に頼んだりとかしてるけど、モモ達と再会しそうかな…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:52:39

    >>93

    派手なシーンだけじゃなくてこういう地味なシーンでも画力が発揮されているのは凄い

    空島編辺りまでのワンピみたいだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:54:23

    >>88

    スーツってフードの部分じゃなかったっけ?

    あのリュックがスーツの本体なの?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:00:13

    話があっちこっちに行くから「本当にこの話はまとめられるのか?」と気になっている
    いやぁ信頼はしてますけどぉ…大丈夫かなってぇ…

    ハイパージジイを倒して終わるとしてもハイパージジイの尻尾捕まえるどころか影を踏めてすらいない
    今回の話を終えてからも「まだ黒幕が居るかも?」でハイパージジイが謎のまま残留して次の章へっていう可能性も十分にあるのだが
    それはそれとして一旦のボスすら不明すぎるので何処までやって打ち上げに入るのかが分からない
    モモたちが此処から城で敵を倒して小槌取り返して大きくなりましたー良かった良かったーで帰って終わりにするには一連の事件が解決してないのでアウト
    どうなるんだこれ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:05:40

    邪視がどんどん可愛い生き物(戦闘力は怪獣)になっていく…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:06:25

    >>104

    ハイパージジイを倒して第1部完

    皇帝やセルポは別勢力なのでハイパージジイを倒しても第2部として続けられる

    第2部が無理そうならハイパージジイと皇帝を同時に倒して畳めば良いし、週刊連載としては上手い設定で進んでいると思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:12:28

    急に忍者出てきたけどあの糸目は本物で間違いないのか?
    出雲大社ってすごく有名な神社だし、本物の打出の小槌があるならつまり霊能系もガチ揃いだと思うのだが

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:13:33

    >>104

    200話でセルポが「早くしないとサンジェルマン伯爵に…」って言ってたしハイパージジイ関連に関しては(読者視点では)もう尻尾が見えているような状態なんだよねえ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:15:30

    タクシー組はモモ以外みんな髪が白くてわかりづらいな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:15:16

    キンタの野郎ズルいとか、お前にはナノスキンというすげえ武器があるだろ
    というか消し炭と馬鹿にしてるがそもそもお前オカルンに大した装備をしてやれなかったくせによ
    どんな武器にしろターボババアの力がないオカルンにはマジに必要ではあるよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:40:09
  • 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:50:58

    >>30

    これ糸目が敵で、意図的にズマを切り離したんじゃないか?

    わざわざ星子に「綾瀬です どうもはじめまして」と言わせているのが怪しいし、わざわざ戦闘力のない3人だけを残す意図がそれ以外に見当たらない

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:32:12

    >>64

    スーツの力だからバモラから霊力とか何も感じないだろうしな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:36:00

    >>18

    あんまし食べたこともないのが意外だったな

    じゃあお昼とかは購買とかではないのかな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:00:56

    >>112

    こーやって切り取ると「!!」が怪し過ぎる

    星子さん何か察知した上でタクシーに乗った可能性もあるかも

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:10:19

    誰も触れてないけど糸目はモモと会話しているんだよね
    怪しいねえ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:27:05

    >>23

    学園祭か何かのイベントでユニットとして組めば盛り上がりそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:41:14

    >>116

    ナイスな指摘です。確かにタクシー内でモモの質問に答えているね

    この糸目はモモを認識している・・・お前、見えてるな!

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:12:42

    いや、ダンダダンの世界の神職の方なら見えて当たり前では……?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:40:56

    >>119

    見える人でも、小人を見れば驚くんじゃないの?

    この糸目キャラはモモを見ても、不思議にすら思ってない。

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:24:46

    先週サンジェルマンとモモが似てるとか主張してたのと同じ奴?
    考察したいんだろうけど難癖や邪推の類にしかなってないからもうやめとけ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:25:28

    ダンダダンの神職今のとこババアと弟子だから、あの二人の神社より凄い出雲大社級で仕事出来る人は超有能の可能性はある

    ただあの細目が自己紹介すら無しで本当に出雲大社の人なのかは分からん、泥棒かもしれないし無能かもしれない

    でももしかしたらうっかり盗まれただけでそれ以外はガチ有能の可能性ある

    そもそも目の見えないズマ&一般人二人を夜中の出雲大社に残していっていいのか…?


    >>120

    でも出雲大社に向かっておそらく国宝級だろう打出の小槌使わせてくれってのに理由言わないとかあるか?

    普段口悪いけど礼儀作法弁えてるし、妖怪の力でうちの孫が小さくなってしまったので、ぐらい言うだろ?

    そんな「理由は言わないけど打出の小槌使わせろ」で通るほどババアに権力無いだろたぶん


    >>108

    読者視点で犯人やヒント分かってても意味ねーんだよ

    オカルンとモモは先生のこと一ミリも疑ってないだろ

    あの変な女宇宙人のこと捕まえて吐かせたわけじゃないし、それこそターボババアが戻ってこないとハイパージジイもサンジェルマンも知らないわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:33:34

    邪視のあれしたいこれ食わせろって基本的に通らないよねwww

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:35:11

    いやでも怪盗忍者っていきなり案内してるこいつでは‥‥?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:37:34

    >>54

    初期とキャラデザや行動が違うのジョジョみたいだな

    露伴先生思い出した

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:40:49

    >>124

    1所属ではない、正体は怪盗忍者

    2所属ではない、正体は能力奪ってるとか悪意ある人達のうち一人(サンジェルマンや妖怪側)

    3出雲大社所属、善意の一般人

    4出雲大社所属、能力は高いけどうっかり野郎

    この選択肢は存在してるし、どれも否定するほどの根拠がない

    眉毛のこと霊能力方面で有能だと思ってた人も居ないだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:43:43

    ババアも眉毛も初登場の瞬間は「こいつ使えなさそう」感あったからなぁ…
    まだババアは直後にターボババア倒してるけど、眉毛は初登場から有能シーンまで時間かかるし

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:20:48

    >>126

    眉毛て万次郎の事か?

    彼は邪視編で活躍してるぞ、邪視と肉弾戦&封印する為に星子のサポートもしている。

    霊能力者としても、女王先生の生徒のお祓いもしている。ただし、星子の様な結界術はなく

    地味な印象なのだ。

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:32:44

    >>128

    いやだから初登場の段階で「こいつ有能!頼れる!」と思ってた人は居ないだろって話

    「大蛇伝説は金にならないから逆立ちのブーチューバーになる」とか言ってる変な神主だぞ

    その後で大蛇出てきて活躍したから見方変わるだけ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:50:43

    さんざっぱら金玉金玉言ってきて今度は棒かい
    初期に星子にえんぴつ呼ばわりされてたの思い出すサイズ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:10:21

    >>122

    >>129

    考察するタイプの漫画じゃないのになんでそんなイラついてんの…?

    怖いんだけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:11:04

    糸目神職さん怪しいなぁ
    これわざとズマたちと分断させて松江城?っぽいところに誘い込もうとしてない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:34:35

    結構距離あるな、あっちでひと悶着あったら留守番組2時間以上待たされそう
    がんばれとばせタクシーの運ちゃん

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:48:14

    糸目キャラは疑われるから仕方ないね。cv.石田になったらアウトです。

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:56:10

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:49:18

    糸目さんカシモトとパヤセみたいな感じで超有能キャラで戦う時開眼するとかだったら面白そう

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:50:17

    ファンブックでやっと色んなキャラのプロフィール出るのかなとか思ってたら一足先に満次郎36歳ドM神主が分かるのなんなんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:23:12

    >>88

    旅行時で荷物持ちになるお父さんの図すぎて笑う

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:27:44

    満次郎って女王先生に気がありそう?
    真顔で言うから冗談なのかどうか判断できない

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:48:27

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:05:52

    >>122

    「1ミリも疑ってない」って、原作読んでないのか…?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:24:20

    ここレスバ禁止だからやるなら別スレ作ってくれよ
    自分も加わるのどうかと思ったから口出してなかったが、他の人らが話題戻そうとスレタイ通りに感想言ってんのにレスバにズラし直そうとするのマジでやめてくれ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:45:36

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:59:29

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:12:13

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:18:46

    >>136

    個人的には開眼よりも狐に変身して戦ってほしい

    神社といえば稲荷だし

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:31:10

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:57:50

    >>133

    一悶着なくても往復したら2時間かかるやん

    ズマ達を連れて行けば半分の時間で済む訳だしズマ達を置いて小槌を回収しに行く意味が本格的にわからなくなってきたしこれなら>>112>>116 の読みは妥当だと思う

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:11:09

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:16:48

    「病人が3人いて一刻も早く医者を迎えに行かないといけない状況で病人の2人だけを置いて医者の元に行く」みたいな状況だし、かなり不自然だよね
    明らかに乗車定員が理由ではないし

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:13:22

    でも出雲大社の敷地内で能力狩りできるかっていうと微妙だな
    綾瀬家の比にならないくらい強い結界があるだろうし善側の能力者や加護も強力だろうし

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:41:16

    松江城で何が待ち構えてるがわからんが、戦力が足らんやろ。来るのかターボBBA!

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:59:46

    20巻のおまけのネタバレすまんがターボババアと話してた「油」って妖怪?も気になるよな
    まともな会話可能で自発的に人間害するタイプでは無さそうな雰囲気あるしあいつも何かのキーパーソンなのか

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:37:17

    >>153

    油すましなのか?キタロウにも出てくる有名な妖怪だ。

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:24:05

    >>154

    wiki通り峠道に居たし見た目も油すましっぽいけど互いのこと「バボオ」「油」ってあだ名?で呼んでたから本当に油すましなのかは分からん……

    まあでもあそこまで露骨なら油すましだと思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:18:44

    油すまし懐かしいな
    水木作品にも出ていたメジャー妖怪だよな
    「博識」ってイメージだったんだが、調べてみたら妖怪大戦争の創作設定だったんだな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:20:00

    松江城で戦闘して打ち出の小槌を奪回して、モモ達の呪いを解くには時間が無いと思う。
    当初の作戦は失敗→呪いを解くためにターボBBAが合流する展開だと予想する!

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:46:25

    >>157

    ターボが合流するとしたらハイパージジイが参戦している状況になっていると思うが、高倉がいない状態でそこまで展開が進むかねえ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:21:58

    >>158

    オカルンは覚醒したら電流伝って駆けつけれるからワンチャン島根一瞬で行けそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:23:40

    住んでる人には申し訳ないけど島根と鳥取間違えそうになる……

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:33:18

    >>158

    松江城決戦でモモがサンジェルマン伯爵に拉致される気がする。

    モモがオカルンの告白を待ってる描写は、ソレを予感させる為の演出だろ。

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:51:14

    >>161

    拉致というか、むしろモモの「あらゆるものを掴む」超能力が奪われそうな気がする

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:05:47

    >>162

    でも精神性の話っぽいイドコスモスもあるからなぁ……

    最初は超能力を欲しがってたのが観察してたらモモのイドコスモスにも興味持ち始めた感じもあるし、モモごと拉致される可能性も十分ありそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:06:54

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:59:46

    >>163

    松江城で待ち受けるのがサンジェルマン伯爵なら、今の戦力では負けイベント確定だろうね。

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:11:17

    言われてみれば今まで勝ってばっかりだったから(クルの時は一時的敗北したけど)1回ガッツリ負けるのありそう
    無いと信じたいけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:36:19

    島根って言ったら
    小泉八雲の怪談だろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:19:48

    セルポと地底人が組む可能性はあると思う
    ・地底人の伏線が回収されていない
    ・地底人は月にいる
    ・モモ達が島根に行った理由はスーパームーン
    ・セルポ星人が宇宙からモモ達を監視している

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:24:35

    201話の雪白がかわいすぎて夢に出てきたわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:14:58

    オカルンはこのままモモちゃんと合流しないのかね・・
    モモちゃんが拉致されて、オカルンとの長いお別れになる展開だけは
    勘弁してくれ。

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:52:02

    >>168

    主人公&妖怪 vs サンジェルマン&クル vs 地底人&セルポ星人

    の三つ巴はありそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:41:09

    200話の7ページ
    これ糸目くんか?別人?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:42:13

    >>168

    セルポが月に擬態してるのアニメの逆輸入か

    今更気づいたわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:44:31

    >>129

    むしろ現地で正論を言っていた唯一のキャラとして描かれていたんだが…

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:29:58

    小人のモモと会話できる糸目キャラはただ物ではない。
    彼が敵だとすると、打ち出の小槌が盗まれた話は嘘でモモを
    松江城に誘導するのが目的・・とすると城に入ったらモモ達は絶対に助からない。

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:04:52

    >>175

    ズマを切り離すのが目的かもしれないよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:08:48

    >>175

    松江城の中には伯爵がいるだろう。(最新刊20巻の表紙を参考)

    星子、モモ(小人)、邪視、バモラ(スーツ無し)、糸目(敵?)

    この場合、星子は土地神の力を借りれないから格闘が強いだけの祖母ちゃん。

    モモの超能力が伯爵に効くか未知数、バモラは戦闘力なしの美少女・・・

    邪視しか頼りにならない。

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:15:56

    >>80

    委員長&白雪ちゃんもだがオカルン&キンタも大分仲良くなってきたなと感じた今回

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:44

    ここスーパームーンの影響強い丑三つ時(2時〜2時半)過ぎてて島根勢の数時間後の話なのに誰も桃の話してなくて怖い

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:51:41

    >>179

    なん・・・だと・・・時すでに時間切れなのか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:27:18

    >>179

    このシーン違和感があったんだけど時刻を読者に伝える意図で描かれたシーンだったのか…そう考えるとこのシーンの描写の納得がいくわ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:49:50

    これ打出の小槌は本当は盗まれてなくて城に行ってる間に丑三つ時が来て、ズマとダイキくんは助かったけどモモだけ戻れなくなるやつじゃね?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:41:42

    >>182

    あ〜その可能性もあるのか!

    置いてけぼり組が襲撃されるんじゃないかと思っていたけど、シンプルな負けイベでモモが誘拐されるだけの可能性もあるってことね

    私は「雷矢の活躍(覚醒)イベントがあるはずだから置いてけぼり組にも戦闘シーンがあるはず」と思っていた

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:05:35

    スレを一通り読んでみたけど、>>161 >>168 >>182 辺りの予想が正しくて最終的に>>171 みたいな展開でターボが参戦すると思う

    「拉致されたヒロインを助けるために今までの味方キャラが集結して最終決戦」って展開は王道だろうし、「モモを巡った戦い」ならセルポ星人や地底人も自然な形で参戦できるからね(>>168 が指摘しているけど地底人が主人公達の前で本来の姿を見せずに物語が終わることはないと思う)


    ・200話でサンジェルマン襲撃の可能性が明示的に示唆されている

    ・201話で学校組の時間軸では丑三つ時が過ぎているのに直前の時間帯(200話)で金太がモモのことを忘れている描写が入れられている

    ↑この2点を踏まえると200話時点でモモが誘拐される展開は龍先生の中で確定していたと考えて良さそう


    サンジェルマン戦が(物語全体or第一部の)最終決戦になると考えたらそれまでにズマの呪いが解けていないといけないので、打ち出の小槌が出雲大社にあってズマの呪いは解けないといけない

    そう考えると>>52>>112 辺りの不自然さや>>88 の伏線も「展開の都合」としては納得できる

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:45:05

    >>184

    モモが伯爵に誘拐されるのは確定か・・薄い本が厚くなるね。

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:04:28

    >>184

    メタ的に考えて「ズマの呪いは次章には持ち越されないだろう」と思っているので必然的に「モモの呪いも島根で解除されるだろう」と予想していたけどこのパターンもあり得るのか…!

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:35:44

    >>184

    モモが誘拐される前提とすると、タクシー組の人選も納得いきますね。

    彼女が抵抗した場合、人質にするなら身内と親しい友人て事ですね。

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:54:50

    >>184

    「味方キャラが集結」ってターボババアしかいねえじゃん

    って思ったらターボ以外に

    ・六郎

    ・シャコ星人

    ・部賀

    ・ズマの仲間達

    ・万次郎

    ・足立先生

    ・カシマ

    ・女王先生

    ・都市ボーイズ

    ・囃子バンド隊

    ・宇宙八極拳エイリアン

    ・トメ(バモラの家族)

    ・ハセ

    ・翔馬

    もいるのか…カシマ一人だけで過剰戦力すぎる…

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:56:29

    ヒロインが怪物にされて、主人公と戦うアニメを思い出した。
    モモの運命が気になる。

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:58:03

    >>188

    翔馬は草

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:45:28

    >>188

    ハセが味方だと・・・ありえん!

    後、カシマレイコも無理ポー。

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:07

    >>190

    誰かと思ったら星子さん(ドドリア三太)に隠し子いるの当てられてたアイドルか

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:23:27

    >>191

    むしろ現時点で外宇宙人と一番因縁があるのがカシマなんだよなあ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:54:25

    >>191

    カシマとカンフーエイリアンは絶対に最終決戦で加勢してくれるだろう

    カシマはラスボスの仲間達を監禁しているからな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:14:02

    >>194

    カシマがラスボスの仲間を監禁している?

    誰の事ですか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:22:00

    >>195

    バモラ編の敵たちってカンフーエイリアン以外は鹿島の鏡の世界に閉じ込められているんじゃなかったっけ?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:47:27

    >>196

    鏡に閉じ込められた奴らは、カシマさんにボコられて全滅してなかった?

    鏡に閉じ込めらなかったので、カンフーエイリアンは生き残ったと記憶している。

    もしかするとハスターも生き残ってるかもね。

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:05:11

    >>197

    全滅…?そんな描写あったっけ?閉じ込められただけだよね?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:43:41

    >>198

    ……死んでね?本人も言ってるし

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:02:18

    >>199

    この描写で「全滅」と言い出すのは「考察や妄想を公式情報と騙るレス」だということは自覚してほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています