なんでフラッぺいずゴチゾウは消耗品なのかなと思ってたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:05:41

    もしかして消えるタイプはゴチゾウ内蔵のエネルギーを消費して変身させるけど、消えないタイプは変身のためのエネルギーを変身者から徴収するタイプなのかな?
    消えないゴチゾウ使って体力消耗する描写あるのはショウマのケーキングフォームだけだけど、他に消えないタイプ使っうのはラキア、マーゲン、ジープと純粋なグラニュートだから基礎体力の関係で問題ないのかもしれない

    絆斗が使うフラッぺいずが使い切りなのは純人間だと消えないタイプは負担大きすぎるから敢えて消えるようになっている……のだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:12

    単純に気持ち込めた手作りじゃないからでは?
    ケーキもパフェも手作りだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:17:41

    >>2

    自分で作ったって部分は大きそうよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:18:46

    >>2

    バレンタインに手作りチョコレートパーティやって平成女児チョコゴチゾウ(非消耗)生まれる展開が脳裏を過った

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:20:53

    仮に気持ち込めた手作り菓子でゴチゾウ産んでたりデンテおじさんがゴチゾウ複製に成功していたら絆斗が変身のたびにぶっ倒れてた可能性が

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:23:40

    チョコルド使うと体に負担あるから駄目!ってなった後にまた体力消耗式のフォーム出されても困る

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:25:31

    こいつらの自我ってどうなってるんだろうな
    新しく生まれたのも前のと性格同じだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:27:30

    >>7

    エージェントもそうだけど根底になる性格があるんじゃないのかな

    何処か宿主に似てる性格とか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:42:03

    夏だとすぐ溶けちゃいそうだね
    ガヴの季節ならいまは大丈夫そうだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています