…で!なんだかんだイナイレ新作が楽しみなのが俺!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:47

    悪名高きイナイレファンの尾崎健太郎よ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:45

    俺と同じ意見だな…
    ストーリーモード楽しみなのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:53

    早くSwitch2のCGで激えろなメスブタチームを作りたいのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:12:07

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:17

    アレオリのストーリーはどうなってしまうんやろなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:52

    やらせろ 早くクロニクルモードをやらせろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:15:54

    ワシもはやく愚弄したくてウズウズしてるのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:46

    >>6

    別に無くてもいいですよあの作品はイナイレですらないんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:17:09

    そういや映画サブスク解禁されてたっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:17:50

    >>9

    どうせならしっかりストーリーにテコ入れして救済してあげてほしいのが…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:19:12

    >>11

    一応テコ入れされそうな気はするのんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:19:18

    イナイレの面白さかは置いといて2025映画は面白かったよねパパ
    必殺キャンセルノマシュ得点も由緒正しき別格描写だしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:23:11

    スカウトキャラにボイスがつくのかどうか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:26:39

    >>6

    無印やGOのアニメの試合内容も尺と行間を埋めるために失点重ねたり改悪まみれだったするから

    ゲームが出ればまだ違ったと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:36:49

    ぶっちゃけVやYouTubeが声優やっててもふぅんああそう…としかならないんだよね 演技が上手ければ誰がやっててもどうでも良いですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:39:59

    ある意味1番楽しみなのはアバターだのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:42:32

    >>14

    イナストに登場したスカウトモブならあるんじゃないスか?

    他は知ラナイ

    あっても既存声優使い回しになりそうっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:43:12

    >>17

    俺と同じ意見だな…ワシだけの激エロ男の娘を作りたいのォ ですねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:45:53

    バンやヒロも使いたいのが…俺なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:48:13

    レベル5!ヒデナカタを復活させろ
    あいつは伝説のヒーロー、強くても皆納得するはずだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:27

    アレオリも含めるってことは無印ヒロトと基山タツヤ両方いるタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:51:08

    >>22

    グラン ヒロト 基山タツヤ 大人ヒロト 吉良ヒロトがヴィクロを支える…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:51:36

    >>22

    はいっ円堂も無印23GOアレオリと複数個体いるしヒロトもそうなりますよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:55:05

    オリジナルイレブンをつくろうと思う反面、卒業システムが不安になる衝動に駆られる!
    あれってせっかくオレブン作っても試合こなしたらキャラがいなくなっちゃうってことっスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:56:53

    >>25

    ランク戦に使えなくなるだけで普通のネット対戦では使えるんだァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:57:42

    >>25

    日野はどないして無駄なシステムを付け加えてしまうん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:58:39

    >>26

    補足だけど一定期間が過ぎたら6人は自由に選手を入れ替えれるらしいよ シーズンごとに5人くらいは決められた選手をチームに入れないといけないらしいですね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:59:15

    >>25

    あれってオンライン対戦の仕様だけなんじゃないんスか?

    もしかしてオフラインでやってる時もそうなるタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:01:05

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:02:20

    >>26

    >>28

    ふうんそういうことか

    感謝しますガシッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:02:34

    割とマネモブ達イナイレファンいるんスね
    発売したら対戦スレ立ててやりますよククク…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:07:23

    クロニクルモードが管理サッカーすぎて不安なのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:11:00

    決められたキャラ(GO2キャラ)以外もミキシマックスって可能なのか気になってるのは…俺なんだ!
    うーっ好みのキャラの髪の色や肌の色変えて遊びたいぞアニキ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:13:37

    まあ女チームだけ作れればなんでもいいですよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:17:08

    発売されたら男の娘チーム作りたいから犬はオススメの激エロ男の娘キャラを教えろよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:18:38

    >>36

    アンジェロ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:25:38

    >>36

    メインキャラじゃないのだと

    宮坂

    弥生

    金輔

    礼文

    ミストレ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:28:32

    イナズマイレブン外伝ペンギンを継ぐ男で水神矢が好きになったから使うのが楽しみなのは……俺なんだ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:31:20

    >>36

    トントン

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:31:33

    マネモブはアレオリのキャラで使いたい奴を教えてくれよ
    ワシはクラリオと西陰なのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:35:15

    >>41

    クムシュイゼとガブリエラ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:37:26

    染岡さんと三国先輩をドーピングして使いたいのが俺!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:52:39
  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:53:44

    アレオリの技もテンポよくなりそうっスね
    ダイヤモンドレイとダブルヘッドイーグルは使いたいのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:55:55

    >>41

    水神矢ママと灰崎...

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:57:19
  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:58:28

    >>47

    Modで巨乳化だGOー!

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:59:06

    >>41

    ハイビーストファングの源田とGGG線上のアリア要員のアフロディ・ヒロト(本物)・岩戸…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:17:39

    >>47

    えっsteam版だけなんですかっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:20:35

    ゲームシステムに関して色々言いたいことはあるけどなんだかんだで全キャラ使える仕様が神すぎて楽しみなのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:25:00

    フォーカスだけはどうにかして欲しいですね…マジでね
    流石にドリブル技の存在意義がないんだァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:32:59

    もっとバンバン必殺技を使える仕様にしてほしいのは…俺なんだ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:40:22

    >>53

    ウム…イナイレといえば必殺技の応酬だよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:13:29

    どうしてパッケージ版がないのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:16:20

    …で!ストーリーモードの謎バトルだけは未だによく分かってないのが俺!悪名高きマネモブよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:21:07

    天馬(GO1)
    天馬(GO2)
    天馬(GO3)
    天馬(幼少期)
    天馬(劇場版)
    天馬(剣城ミキシ)
    天馬(シュウミキシ)
    そして天馬(アーサーミキシ)だ
    ドリームチームを作るぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:35:40

    対戦は何か色々ゴチャゴチャしてそうだから軽く触れるだけだろうけどストーリーが楽しみなんだ
    体験版も普通に面白かったし前作主人公の息子がライバルポジって最近だとありきたりな気もするけど王道で良いと思ってるのは俺なんだよね
    ストーリーの方だと天馬とかGO世代の扱いはどうなるんやろかなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:34:47

    ククク…ヴィクロは4500人のキャラ 全作品のストーリー 魅力的なオリジナルストーリー そして激エロな女キャラが含まれてる完全ゲームだァ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:55:41

    >>58

    映画の円堂(守)の回想が無印のイナジャパだったからあっちの時空なのは確定ェしてるんだよね


    GOみたいにがっつり出てくるとかじゃなくてもいいから、言及されるの待っとるよ...

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:26:42

    >>23

    第3の人格覚醒吹雪より人数多そうやのォですねえ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:28:22

    やばっ こと新作の話題に関してはアレオリ新作滑りのせいで「悪名高きイナイレファン」というより「悪名高きイナイレ」のファンに見える

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:15

    >>58

    現実のサッカー選手生命平均が30代前半らしいから無印世代(37-40歳)は引退して後進育成に回って代わりにGO世代(28-30歳)が活躍してそうっスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:13

    もしかしてイナストと同じパターンだったら
    円堂(無印)
    円堂(2)
    円堂(3)
    円堂(オーガ)
    円堂(大人)
    円堂(グリフォンの助っ人)
    円堂(テンマーズ)
    円堂(アレス(雷門))
    円堂(アレス(利根川東泉))
    円堂(オリオン)
    で作れるタイプ?

    ここにハルとカノンと大介を入れてやねぇ...

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:27:18

    >>64

    メカ円堂を入れるのもうまいで!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:29:44

    アレオリ版の技は無くなるんスかね ぶっちゃけツインブーストとか技名が違えば素直に好きになれたんだ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:33:52

    アレオリにも好きなキャラは結構いるからね
    完全抹消みたいな目には合わなくてよかったのん
    うーっGGGと風神雷神ゴースト使わせろアニキ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:35:03

    なんだかんだストーリー楽しみなのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:41:29

    天馬をFWに入れてやねえ…ギャラクシー終盤の無双を再現してやねえ…嵐・竜巻・ハリケーンで得点もぎ取るのもウマいで!

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:46:01

    >>66

    体験版の灰崎のデスゾーンが無印の方だったから今は望み薄っスね...


    しゃあけど...アレオリは発売から期間を空けてからルート出るから期待してしまうわ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:01:17

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:02:54

    >>23

    ふうんヴィクロ本編でアラフォー形態が出たらここにさらに1人加わるということか

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:36:44

     グリンゴとすてふだとかめいしとしっぷうとなかたにとフォースとシナモン寄越せ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:38:41

    >>41

    ダイヤモンドの人…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:42:20

    ストーリーいらねーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:58:25

    >>36

    イナイレ最後の男の娘キャラを飾ったとしてお墨付きをいただいている

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:01:07

    Switchの綺麗なグラフィックでシカやクララジェーンやワンダバ、サスケみたいな色物枠が見たいーよ

    GOだと後者2つは等身おかしくなってたけどヴィクロで改善されてるんスかね

    まっ改善されてなくてもそれはそれで美味しいんだけどね

    【イナギャラ】サスケに似合う必殺技14選【イナズマイレブンGOギャラクシー】


  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:00:21

    日野はショタタツヤも使わせろよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:04:46

    アレオリの技はなんかデジタルカードゲーム?かなんかで展開してたのを流用してるっぽいけど
    無印の技はストライカーズやGO3から持ってきてるからツインブーストとかはそのままっスね

    まぁ安心して
    トライアングルシテナイZとか皇帝ペンギン2号(3号)みたいなのが消えてるのは安心ですから

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:11:15

    アレス版ファイトルとかゴッドハンドとか普通に好きだからバリエーションとして残して欲しいのが俺なんだよね
    アレスの開発でモーション自体は出来てる技結構ありそうなのに全部捨てるのは勿体ねーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:14:02

    ・・・
    あの男が明確に「あの頃はコンテンツを大事にして無かったんだァ…」って反省してたから
    アレスで特に叩かれた点である技モーションはもう仕方ないんじゃねぇかと思ってんだ
    別技として実装されたらええのぉ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:18:37

    原作再現のクロニクルモードがあるからもしかしたらアレオリは技モーションそっちで収録されてるかもしれないね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:23:25

    ところでスターバックさん、Switch版でも3DS時代みたいなタッチペンでの複数選手同時操作は結局できないの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:26:12

    アレオリ版はアプデでモーション変わるんじゃないスか?
    シュートポケット、百烈ショットはアレオリ版も割と好きなんだよね
    スピニングフェンスとペンギン・ザ・ゴッド&デビルを早く使わせろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:29:13

    >>64

    待てよ大人版の夏未も入れるんだァ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:44:15

    >>83

    どっかの配信で専用タッチペン開発するかも〜みたいな話はしてた記憶はあるっすね

    実際に開発されるのかは知ラナイ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:18:10

    >>86

    あざーす、まだ望みは捨てたく無いですね…ガチでね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:43:47

    >>84

    >🐧👼&👿

    初めて見たけど技名おもしれーよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:27:50

    >>88

    アレオリは変な技名が多いんだなァ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:15:58
  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:21:21

    >>89

    それはマカロニスパゲッティソース増量のことを...

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:59:27

    ダブルトルネードがあるのかどうか気になる…それがワシです

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:14:33

    >>89

    >>91

    自分アレオリ見てないんスけどひょっとしてギャグアニメだったタイプ?

    まっ無印やGOのころもゴールずらしだのど根性キャッチだのふざけた技はあったからバランスは取れてるんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:18:28

    >>93

    ギャグと言うより中身のないアニメだな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:21:18

    GO3におったちちとはははどうなるんやろなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:14:07

    >>92

    現時点で必殺技は500種類以上あるらしいからあるんじゃないスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:17:14

    >>91

    アレオリは割と好きな技あるんだけどこういうふざけ過ぎた必殺技はいらないと思うんだよね

    ソース増量ってなんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:56:18

    3のエドガーやマークみたいな必殺技との属性不一致組はシーズン戦の報酬を属性違いで出して欲しいんだァ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:42:05

    日野はクロニクルモードで他のGO2キャラも出るのか早く教えてくれよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:28:23

    >>99

    あーっギリスとメイアが大人になってもバカップルしてるかどうかだけでも聞かせてくれーっ

    俺はバカップルがないと生きていけないんだーっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:51:45

    >>98

    TCGの操作ガイドにあった属性違いを本実装して欲しいのが俺なんだよね

    まあ没になってそうだけどね!

    『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』TGS 2023 体験版操作ガイド


  • 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:54:06

    >>101

    何っ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:56:45

    地味にチーム数多っ多いーよ
    もしかして道中エンカウントのチームや対戦ルートとかの混合チームも網羅してるタイプ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:58:29

    >>103

    あぁ

    GO2のゴッドエデンで戦ったチームA5(エイナム戦隊)も別チームとしてカウントされてるカーニバルだぜ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:58:43

    >>103

    そもそも公式の説明だと(コラボ系以外は)モブ含めて全員みたいには言われてるのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:37:47

    >>57

    ゴールキーパーをMFの天馬にさせるなんてバカヤンケ得点しまくりヤンケ


    はうっ(ゴッドハンドW描き文字)

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:41:06

    アレオリだとファイアレモネードが好きなのは俺なんだ!
    使わせろ、早く剛陣先輩だけでも使わせろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:25:17

    level5さんこれを機にダンボール戦機の新作も出しませんか?ワシはダンボール戦機もやりたいんです…ワシの気持ち 分かってください

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:31:13

    >>108

    実際イナイレが成功したらだいぶ肩の荷が降りるだろうし他の過去作リバイバルもやってくれそうではあるよねパパ

    まあその前にホーリーホラーマンションの開発があるんやけどなブヘヘヘ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:35:09

    “あの男”の実況後ゲームのネット対戦環境に謎のスカウトキャラが急増したって話ちょっと笑ったんだよね
    他の配儲達で実況盛り上がれば色んなスカウトキャラが日の目見れそうで楽しみですね マジでね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:09:46

    >>110

    配信でいうと気になるのはヒカキンっスね

    自分が演じたキャラを入れるのは確定として、個人的にどんなキャラを選ぶか興味あるのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:21:51

    >>83

    おそらく監督AIモードってやつがタッチ操作に対応してるのだと思われるが…

    クロスプレイなんかもあるし少なくともDSの頃と同じ操作ができて有利になるってことはないんじゃねえかなって思ってんだ

    まっそういうとこガバガバな気もするからわかんないけどね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:11:34

    アレスのゲーム版オリキャラに会えるのが楽しみなんですよ、ようやく報われるんやのォ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:30:36

    >>113

    えっこんな奴らいたんですか

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:42:40

    >>113

    コロコロ・コミックでの発表から六年ぶりだな 緑ヶ丘中が登場するのは

    PVのオリオンK国代表の隣にそれらしい校章エンブレムがあるんだ 希望が膨らむんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:47

    そういえばゲーム版に出る予定だったっぽい大海原中やよかと中(アレオリver)もキャラとしてでるんスかね?
    アニメには結局出なかったけどどんな技使うのか気になるのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:37:46

    >>116

    おそらく円堂世代のままの技構成だと思われる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:39:32

    名前がよくない“あの技”はどうなるんスかね
    最初からスパークル・ウェイブ使いだったとエルドラドに歴史改変されるタイプ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:39:52

    25年後よかと中と帝国がストーリーモードで登場するのが確定していて嬉しいのん⋯

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:45:26

    >>118

    ツナミ・ブーストの事なら体験版で使えましたよ

    何ならPV4で復活アピールしてるんだよね

    【PV】『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』PV4


  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:40

    これでも私は慎重派でね配信された映画を視聴させてもらった
    その結果早くMAPPAの高品質作画で必殺技を見たいという気持ちになった
    北陽のキーパーの技をアニメで見たいのん⋯

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:28:32

    >>119

    帝国は結構いいポジションにいそうだから25年後鬼道に期待したいですね⋯ガチでね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:54:28

    >>119

    えっ陽花戸中ってストーリーに出てくるんですか

    立向居とかモツ鍋先輩が出てきたら嬉しいですね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:33:32

    >>123

    敵チームの紹介に陽って書かれたそれっぽいユニフォームの連中(左上)がいたんでほぼ確定っスね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:41:53

    レベルファイブって社長の出身地なのもあるけど福岡とその近くにある九州全体何故か好待遇してるから妖怪ウォッチのモデルの場所が福岡だしで主人公の中学が長崎なの期待してるんだ
    マジで心機一転して面白い作品を作ろうとしてくれてると思ってるのは俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:39:23

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:41

    セレクトキャラ悩むのん
    妖士乃判目井馬里までは決まってるけどあと2人が決まらないんだァ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:52:30

    …でまぁこのメンバーでええやろと思ってたら星美哉と黒原玲文がツボすぎて全部考え直す羽目になったのが俺…!!
    デフォがあるならできるだけそうしたいけど崩すんなら井馬里とかも入れたい尾崎健太郎よ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:44:52

    >>125

    えっ妖怪ウォッチの舞台って福岡なんですか

    確かに言われてみればくまモンだのケマモトだの九州要素あったのん

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:25:44

    セレクトキャラは妖士乃が1番人気そうっスね
    ワシはむすびちゃんと幕下が割と気になるんだァ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:04:35

    マネモブの気になってるセレクトキャラクターを教えて欲しいんだァ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:54:01

    >>131

    サーフィン開始だーっGOーっと調子こいてなんぼじゃい!と剣道部のメスブタ…

    あとは絶対DF足りなくなりそうだからDF適正高い奴をいれるくらいっスね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:39

    >>131

    星美哉と井馬里と妖士乃っスね

    セレクトキャラってGKいるんスかね?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:18

    何故か邪悪な雰囲気を視聴者に見せてるのにサッカー部入りして仲間になるんだよなコイツラ……と生暖かい目で見られてる風紀委員と野球部に悲しくはないけど微妙な今……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています