ファイノンで高プロトコル階差勝てねえんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:52

    まずフルオートでやってるのがダメなのは分かるけどこれは自分のプレイスタイルなので容赦して頂きたい
    2凸無餅ファイノン、無凸無餅サンデー、記憶主、無凸無餅ヒアンシーでやってるんだが今回のファイノン接待状態でもプロトコル7の2ボス突破出来んかった
    ファイノンでやったのがまだ3回くらいだから単純に運が無かっただけなのか?
    それともやっぱ調和3じゃないとダメなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:12:31

    ボスによるんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:15:37

    無凸餅ファイノンだけど一発でクリアできたよ
    星3方程式は最終的に3つ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:10

    >>2

    思えば3回全部蟲にやられてた気もする

    倒せず長引いて凶暴化してった蟲にゴリゴリと

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:38

    宇宙にキャラパワーは対して関係ない
    方程式の選び方とそれを起動するムーブを繰り返すだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:17:49

    プロトコル5とかはもう方程式の力で何とかしてること多いしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:18:14

    フルオートだとファイノンがなかなか変身しないみたいなの聞いたけどそれが悪さしてるとかない?
    オートでもそんな挙動しないとかならすまん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:19:16

    >>3

    >>5

    >>6

    だよなぁ…

    また何度か挑戦してみるか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:19:53

    まあまじで階差宇宙適正が無いのはそう 特にアルジェンティとスヴァローグがきつい 無敵バリア張られると1ターン分の攻撃無駄になるからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:20:16

    今週の周期演算が全力ファイノン接待だからそれでクリアできないなら何かが致命的に間違ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:21:11

    星3方程式揃えて奇物集めるのが一番無難な攻略だと思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:21:30

    記憶主の確定ダメは強いけど火種稼ぎにくいからブローニャか花火がいるならそっちにした方が良さそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:21:36

    >>9

    回数制強化の辛いトコよね

    同じ悩み抱えてた鏡流は強化ついでになんか伸ばせるようになったけど……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:21:51

    アルジェンティが来ると頭かかえる
    バリアと与ダメアップでもうボロボロよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:22:49

    1ボスでグリズリー引いたら諦めた方がいい
    あと賛歌の家は今週の周期みたいに全力で蛹チャージ補助の祝福集めないといつまでたっても羽化できないから変身できない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:23:48

    確かにファイノンだとかなりやりづらく感じる
    道中は楽なんだけどうまいこと整わないとほんとに火力が追いつかないというか…
    必殺後の追加ターン中にも普通に凶暴化迫ってくるのがひどい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:28:12

    高プロトコルだと火力高すぎて追加ターン使い切る前に落とされるから缶詰の脳とかトリビー先生の昼バフとかで必殺技再発動できるようにしてリカバリーに専念することで乗り切ったわ
    キャストリスの死竜みたいな動きになってちょっと面白かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:29:33

    2凸餅ファイノンにサンデー花火チュリンで通常のプロトコル7も一度も落とさず連勝突破してオムニックの君主になれたから逆に最新アタッカー最高!になってる
    キャスもモーディスもマダムも引いてなかったからなのもあるか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:32:10

    昼夜の切り替えの周期を短縮してトリビー先生の祝福を黒夜に入ったときも発動できるようにしたら安定した

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:39:00

    階差適正ないってマジか
    適当にメテオと強化攻撃撃つだけで勝てて楽ぐらいに感じてたんだがなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:45

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:42:24

    追加ターン使い切る前に落とされたことが一回あったかなかったくらいしか覚えがないから見つけたら優先して取ってた荒笛の祝福がファイノン編成だと良い仕事してる気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:42:28

    変換に現れる弓持ちニカドリー眷属のバウンドでゴリゴリHP削られるのどうにもならないんじゃ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:27:56

    スロースタートが災いして変換がかなりキツく感じる

    壊滅メインで祝福とっててもヘルタアナ草の方がまだ安定する

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:31:50

    変換は基本無理だと思った方がいい、そもそも変換ある程度の点数安定するのマダムヘルタだけだし
    ファイノンの対ボス自体は昼夜短縮+トリビー祝福まで揃えば変身中に次の昼が来るから変身途切れないしそれを軸に戦えば結構何でもできる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:35:42

    一応勝てたけどあんまりファイノン接待感なかったなぁ
    いやまあ気持ちいい無双ができないだけで接待ではあるんだろうけども……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:38:48

    ファイノンは繁殖あんまり向いてない気がするけどどうなんだろう
    というか接待するなら天空の司祭とかの方が明らかにファイノン向けだし実は接待じゃないのでは…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:40:46

    >>25

    変数ってキャストリスでも余裕じゃない?

    逆にファイノンとか単体に強いキャラはキツイけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:48:43

    オート階差とかいうほぼノンの良さ死んでる状態でそこまでして使う必要ある?初心者でアタッカー揃ってないとかならごめんけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:03:11

    変耀カウンターファイノンで方程式0縛り攻略してる動画あったよ

    残念ながらオートで使うキャラではないって事だな

    ───『壊滅』これにて完成!〈階差宇宙の高みを目指してpart47〉【崩壊スターレイル】(ゆっくり実況.階差宇宙.千の面を持つ英雄.プロトコル7攻略.解説)


  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:41:08

    >>26

    接待ではあるんだろうけどそもそもファイノンの血の祝福が弱いからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:58:48

    >>29

    プロトコル7攻略済みで高難易度コンテンツもクリア済みだからお遊びだけどやっぱ使いたいじゃん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:54:39

    ボス1はゴリ押し
    ボス2は換境桂冠でスキップするために挑戦とかアナイクス祝福を選ぶ
    ボス3は祝福と方程式を集めまくってバフ積みまくったら大体勝てるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています