- 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:06:04
- 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:44:18
(全然違うのでは)
- 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:44:45
これはエアプ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:45:05
はがないは完結したのかあれ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:45:53
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:47:24
はがないは事情が全然違う
イラストレイターが描けなくなったから無理矢理完結させたやつだ - 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:06:52
- 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:31:56
そもそも人気絶頂時でイラスト集も出そうぜってときにブリキが描けなくなって
イラスト集の話も消えて、ずっと新刊を出せずに下火になっていって、無理矢理完結させるために出したやつが不評ってのだからかなり違う
- 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:39:53
はがないはアニメしか知らんけど聞いた原作の結末はやべえなとは思った
- 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:42:02
はがないよりもニセコイに近いものを感じる
- 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:44:19
- 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:07:51
よく比べられてた五等分が近いと思う
売れて編集の言うこと聞かなくなる、後半からやる気無くなったのか明らかに雑になる、主人公の個性が消えて好感度が地に落ちる、それまでは許容されていた痛いオタク部分が歯止め効かなくなる、等々…
ヒロインレースを最後まで引っ張ってたかどうかが炎上の差だな - 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:12:22
ネギまは落ちを投げたこと以外は面白いから
- 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:41:27
100tハンマーが本当に100tだったらシャレにならなくて笑えなくなるからね
- 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:44:42
みんな意見バラバラだけど
つまんなくなったことに関しては満場一致で誰も反論しないのちょっと面白い