こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:40:24

    chapter2公開直後のマイク並みに集団幻覚二次創作が発生してる…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:09

    そんな裏ボスラム多いの!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:45

    >>2

    ようつべで「ramb」で検索してみ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:44:50
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:45:56
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:47:04
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:48:05
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:48:37
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:25
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:50:31
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:56:17
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:57:05
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:29:51

    そっかケーブロイド化か…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:49:09
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:31:18

    ワラワラ湧いてきてて草

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:51:08

    >>14

    9ってなんだよ幻覚症状やばいだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:38:32

    >>10

    >>11

    何でクリス単騎である事が多いんだろこういうの

    スパムトンもNルートだとちゃんといつもの三人メンバーで戦ってるのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:51:02

    本編での末路がクリスを楽しませようとして空回りしつつ石化して置き去りとかいう救いがなさすぎる展開だから
    裏ボスとして倒してアイテム化して冒険に連れ出してあげたいと考えるのは自然なのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:04:28

    >>17

    多分元のゲーム遊びに行った流れで戦うのを想定してるからかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:21:18

    ゲーム側からコード伸びて干渉されたりシャドウマント持ってたやつと融合したりとか可能性ありすぎたのが悪い
    自由についても求めてたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:23:39

    >>17

    あのゲームやりに行けるのがクリス1人という前提だからと思う

    あとあのゲーム自体Aルート要素多いし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:24:54

    「裏ボスになってクリスに倒されたくないからシャドウマント等をあのゲームに押し付けて咆哮の騎士が相手することになった説」なんてものもあるからな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:28:26

    >>22

    シャドウジェム自体がガーソンの例からして騎士が闇の泉の世界の住人に渡して何かさせるみたいな感じだからな

    ラムに渡されて真実知った上でゲームにシャドウマント押し付けて自分がクリスと戦わない選択したってのもあり得るね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:36:20

    原作で見られなかった無念を二次創作で晴らそうぜっていうのはガーソンでもあったからな…ラムもいずれ犬が拾う可能性があるかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:14:42

    形違えどケーブロイドロイドの再強化とかありそうではある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:36:27

    >>21

    スパムトンNEO戦は最初クリスだけで地下室で色々やった後ボス戦の時はスージィとラルセイ駆けつけてくれるのに…

スレッドは7/9 02:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。