- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:40:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:44:54
登場からずっとかっこいいし安心感がありすぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:45:01
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:50:19
3.4は出番あまりないと思ってたのに結構がっつり出て嬉しかった
天罰の矛・メデイモス戦つらかったし敵(?)になってもかっこいいの本当苦しい - 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:52:40
初登場が1番荒れてたの何なんだろうな
逆に何があってあぁなってたか知りたい - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:53:23
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:54:28
最初本当に人の話聞かないタイプかと思った
むしろ人の話聞いて適切な言葉くれる人だった - 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:55:35
天罰の矛戦で今までの輪廻でカスライナに全てのモーディスが敗北したことを知っても正々堂々正面からぶつかり、来世でも同じようにすると宣言する姿かっこよかった…
クレムノス人らしくないクレムノス人でありながら誰より故郷の人々を考えて導こうとする姿は本人がなろうとしなかった王そのものだった - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:56:37
初登場のムービー乱暴な戦闘狂が来たぞ感あって好き、そのあとのノーコ・メントでおや?となりよく見るとかわいい事に気がついた
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:59:14
あそこ過去の残像がフレイムスティーラーの分身体と重なってウワーー!!となった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:02:00
初登場シーン、一見戦闘狂に思えるけどその後のセリフでちゃんとファイノンが開拓者を守ろうとしてないのを見抜いてるあたり、視野が広いし実は冷静なのでは…?ってなった記憶
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:08:41
俺様傲岸不遜系バーサーカーだと思っていたらとんでもなく器のデカい聡明(ただし算数は苦手)な王子だった
自己犠牲的過ぎてもう少し自分の運命に怒ったりしても良いのに何であんな全て悟り切った様な態度なんだ… - 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:09:01
ちゃんと会話のキャッチボールもしてるし援軍に来てくれた感じだもんな、怒らないであげて…と思ったもん
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:11:41
モーディスが出てきたときの安心感はダンチ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:13:42
戦闘力もだがメンタルケア能力が高い
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:13:51
常勝を祈る でボロ泣きしちゃってェ...
もう頭クレムノスになっちゃってェ... - 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:13:57
何度俺らを助けに来てくれるんだ!!!!!!!(好き)ってなってた
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:15:14
モーディスの何がいいって、戦場で死することを誉とする伝統を良いと思ってなくて皆が命を捨てることがないように不死身の自分が民の死すべてを引き受けようとしてるところ
かっこよすぎるしそんな王いたら共に戦わせてくださいってなるわ - 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:15:31
半神になってからのフレステ戦ムービーがBGMも展開も演出も声も何もかも大好き過ぎて何回も見つる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:24:03
滅茶苦茶大好きだけど定期的にもっと自分を大切にしてくれとも思ってしまう
他人の心配やメンタルケアばっかしてる - 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:40:31
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:46:12
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:46:42
個人的にオンパロスのキャラで一番好き
かっこいい - 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:51:52
本音というか弱音吐けたの親友達相手だけだったのかな
あとは夢で逢ってた母上か - 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:53:07
自己犠牲って言ってもみんな黙らざるを得ないような自己犠牲タイプなのがメンタル持ってかれる
自分を蔑ろにしたりセルフネグレクトみたいなことはしなくて、理性的というか物事を天秤に乗せた上での選択だから凹む、俺が - 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:58:27
生い立ち的にもっと拗らせたっておかしくないのに、優しくて高潔な性格になってるの凄すぎる
周りの人に恵まれたのもあると思うけど、本人の魂があまりにも善良 - 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:05:52
バリバリ自己犠牲の人だけど態度と高潔さでこっちに悲壮感を抱かせにくいのかなって
クレムノス人ワイは存分に曇るけどね… - 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:10:32
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:11:34
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:11:43
本編操作パートでモーディスは堂々としてるけどプレイヤーの自分が嫌だー!嫌だ嫌だ嫌だー!!ってなることが多い
一向にゲームが進められない - 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:12:16
あんなに苦労して頑張ったんだから西風の果てで存分にゴルゴーお母様に褒めてもらって欲しかったんだ
でも本人としては幼い頃夢で見た面影だけで十分なんだろうな… - 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:20:02
ヘファイスティオンの死に際で出たほぼ泣いてるみたいな声が印象に残ってる
高潔で強いひとの柔らかい部分は良い - 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:23:26
言い方悪いかもしれないけど、自分を捨てて9年地獄の日々を送ることになったある種の元凶であるクレムノス(人)のためにあそこまで尽くせるのすごいなって思う
しかも身内にも色々言われてきてるだろうし
クレムノスの信仰にも馴染まない、本来帰るべき故郷なんてない人なのに
クレムノス人ワイ、あまりの献身に泣く - 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:29:10
予言に振り回された人の手で捨てられ、ステュクスとかいう地獄で1万回生き死にを繰り返した子供が世界を憎まずに守護者になる確率
あなたの精神性はどこから…生まれつき…? - 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:30:33
獅子のクイズで呼んだら絶対に来てくれて毎回真面目に答えを考えてくれるところ好き
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:38:48
返ってきたシグネットリングを自分で所持せず象徴にするの好き
普通の人間だったらお守りみたいに持っておきたいところじゃん - 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:49:09
CP無しなら他キャラとの話もいいんだよね
アグライアとモーディス、二人で話してたシーンとか別れ際位しかないけど好きな組み合わせ
人を導かなければならない立場にあってモーディスがアグライアの立ち回りとか振る舞いを見て学んでたのがいい - 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:52:55
わかる、アグライアとモーディスオンパロスの好きなキャラトップ2だからもっと2人の会話を見たかった
お互いがお互いに敬意を払ってるのが良い