- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:43:50
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:44:36
コレ百合系だったのか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:47:06
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:59
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:50:13
先行上映よかったらしいね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:51:14
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:53:42
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:56:05
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:58:47
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:00:14
えく先生が描いてるってことだけ知ってるけど
ささ恋みたいな感じではなさそう - 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:04:08
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:04:58
えく先生は絵で原作はみかみてれんだったかな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:49
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:07:42
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:08:10
これ以上の議論は蛇足になるので続ける場合はまとめて管理します
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:12:39
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:19:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:03:03
いきなりすっごい動くやん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:07:25
どうして開始直後からオレの胸を抉るんだいれな子
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:12:05
飛び降りダンスポーズは面白すぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:23:59
あー!悪い女がいるぞぉー!
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:24:32
れな子可愛すぎる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:24:45
……こやつもはやダメでは?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:25:02
会話のテンポとか間の取り方良いな
飛行機が飛んでくるだけで面白い - 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:26:04
ナナヲアカリが作品とあってますなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:28:49
原作未読だけどすっごい詰め込まれてる感はある
でもちんたらやられるよりはこっちの方が好みかも - 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:33:19
これ以上やるとついて行けなくなる限界ギリギリの巻き進行だった。PVで四巻の内容あったけど1クールでそこまで行くかぁ?って懐疑的だったけど、このテンポ維持できるなら行くかもしれん。いやムリムリ!
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:36:57
これ1話クオリティ高くなーい?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:39:02
高い
期待値思い切り下げていたのもあるけど普通に満足感ある - 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:42:09
何も関係ないはずなのにあれのせいで一話良くても警戒しちまうよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:44:15
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:46:59
早送りしてるんじゃないかってくらいの速度で会話してるけど、主人公の頭の中であれこれ考えてるタイプとマッチしてると思う
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:55:08
今回の製作はもう関係者のやる気から違うしメチャクチャ力入ってると思っていいんじゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:03:26
オープニングええやんと思って聞き直してたらラスサビのとこで「二人以上でも大歓迎!」って言ってるのに気づいてバカ笑ってしまった。そういうとこだぞれな子
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:10:10
いやーすっげえ良かったわー大満足
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:14:48
えく先生OP原画で参加してて笑っちゃう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:19:24
この作画を最終回までキープできたら間違いなく名作になるだろうと思わせてくれる1話でした
このアニメ見てる時の俺の顔は世界で1番気持ち悪いだろうなと思った - 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:45:30
あの、れな子さんひょっとしてOPに登場しているすべてのキャラと二人でお風呂入ってない?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:53:08
1クールで収めるためかめっちゃ巻いてるけど逆にテンポ良くなっていいかも
しかし本当に4巻までやれるのか… - 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:05:58
このペースだとひょっとして次で1巻の内容終わる?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:07:45
1話で既にホテルのプールまでやるという事は次回でれな子が襲われてホテルで合コンまでやるかも
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:12:23
キャラに関しては同じ作者だからささ恋と区別つかんな、ささ恋キャラがひょっこり出てきたり同じ世界の地域が違うだけですよと言われても普通に納得しちゃうよ。どちらも色彩豊かな髪色だし
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:16:16
豆知識を教えよう
地上波を見逃してもLeminoという名前のアプリを使えばすぐにタダで見れるぞ
木曜を待てない私の同類におすすめだ - 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:31:09
ニコニコ動画でも見れるかしら?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:36:12
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:59:36
ぼっちだった頃のれな子可愛くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:14:16
助かる。ありがとね〜
- 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:15:20
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:16:47
すっげぇ爆速だった
マジで4巻までやり切るきなんだろうな - 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:24:43
1クールでイケるかなぁ…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:36:19
- 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:45:26
上の原作者あとがき読めばわかるが駆け足といっても今回みたいに台詞やシーンを詰め込むタイプだと思うから封神演義やささ恋みたいに重要なシーンをカットして継ぎ接ぎにするみたいなことはしないだろう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:04:23
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:05:48
- 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:14:27
このクオリティでいくなら前期のにんころから続いてハイクオリティな純百合アニメが続くことになるな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:17:55
- 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:27:28
真唯みたいなキャラは一般的には喋り方がゆったりになるけどわたなれはハイテンポだから真唯感を維持しつつ話すのが大変だったって先行上映会で言ってた
- 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:16:59
まんまですごい
- 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:19:03
- 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:49:12
踊らないでよく動くラブコメOPって久しぶりに見た気がする
- 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:56:07
れな子が悪いネタが先行してたから警戒しながら見てたけど普通に凄く良い子じゃないか
拗らせたあるある陰キャだじゃなくてメンタルポイント消費型の分かり味が深いタイプだった
アニメ始まるまで様子見てたけど既刊狩ってこようと思う
見んなと一緒に白目剥きながられな子が悪いと言えるようにがんばります - 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:02:20
実は人気ありそうな陰キャれな子
- 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:19
- 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:24:50
そもそもれな悪の語源はシャミ悪にあるからね
言いがかりな意味も含まれるのは正しいんだ
それはそれとしてれな子が悪いのは原作者からも公認されてる - 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:30:45
みかみ先生のあとがき見てるとストーリーは繋げた上で爆速で話進める感じになりそうだな
テンポ良く行ってくれそうだね - 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:47:25
ここでいうところの悪いって
恋愛的な意味で罪な女とか責任を取れとかそういう話でしょ - 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:40:42
れな子のずっと喋ってて事前に言われてた通り台詞量すごいな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:08:31
うん、それで合ってるよ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:58:06
れな子は原作でもモノローグやかましいからな…あれが楽しいんだけど
- 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:14:17
百合でハーレム系ってあんま見たことないかも
コメディ多そうだし楽しみだ - 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:19:28
俺アニメで原作通りやろうとして間の取り方が長くなるのとかあんまり好きじゃないからわたなれのテンポ感めっちゃ好きだわ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:27:21
れな子は悪くないけどやっぱり悪いよね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:39:05
- 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:43:52
ナナオアカリ合いすぎて笑う
- 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:47:38
気を抜いて見て程よくえっちな要素のあるレズアニメ求めてたので今のところ助かる
この先どうなるのかは分からないが - 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:48:59
OPは「あっこれ好き」ってなってリピートでもう一度見た時にナナヲアカリだと知った
やっぱりナナヲアカリは最高だ - 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:49:27
百合で総受けハーレムってなかなか珍しいから期待してるわ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:50:26
- 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:02:02
わたなれと言えばお風呂シーンだからな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:16:57
- 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:18:28
白いパッケージに白いコントローラだからファイブ君かも
- 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:56:48
お風呂ノルマ達成!
- 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:10:59
実質振られた直後に「じゃあ日替わりで親友と恋人やろう」って提案するの
メンタル強過ぎない? - 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:18:08
みかみてれんはコメディもシリアスも百合も書ける
ファンタジー系だと作品ごとの主人公にそれぞれ決め台詞を用意してるのも特徴
つらたんの映像化も見たいな - 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:47:49
- 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:08:57
親友パート完全終了のお知らせ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:20:09
小動物系の子も可愛かったな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:46:23
かほてゃの見せ場は原作4巻からだからアニメ化範囲に入るかどうか
- 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:48:11
- 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:50:34
えく先生のカットがサムネになってるの芸術点が高い
- 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:04:51
当たり前だけど、1話だけ見るとれなまいの恋愛物みたいだ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:05:13
- 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:33:16
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:40:08
過激派の人はお風呂で毒虫を洗っててください
- 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:53:53
- 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:58:20
2期まで待ってな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:54:41
- 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:06:37
そういうアニメじゃなかったんだ…だから…すまない
- 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:28:37
👺判断が早い
- 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:29:44
シャミ悪は原作見ると悪くない
れな悪は…そうね - 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:52:03
海外でもいい感じの滑り出しだなmyanimelist見る限り
- 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:56:02
スレ画の絵面すごいな。友達グループ全員落とすのかな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:48:35
- 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:49:28
- 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:01:32
〇〇が悪いんだよ
これで本当に〇〇が悪い事なんてあるのか - 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:44:03
- 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:47:09
- 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:22:10
- 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:48:19
おかしいスパダリはあるにはあるけど上2人よりは差があるタイプだったはずなのに…
- 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:12:32
スパダリはモデルだから胸はあんま無いほうが良いしな…
まあアニメで盛られるのはよくあるから仕方ない… - 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:16:14
スパダリは髪を結ぶぐらいなら切り落とすとかやりかねないポンコツだから致し方なし
- 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:22:50
これくらいなら全然オッケーというかめっちゃ好き
- 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:24:18
まずもって薔薇を背負うってどんな状況だ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:10:12
- 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:32:15
オープニングも伸びてほしい!
- 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:42:46
キャラデザがちゃんと原作に近いの安心感ある
- 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:57
髪がペタってなってるの良い……
- 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:16:34
- 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:26:25
次からは先行上映外故見せ所だ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:30:15
お風呂シーンカットは流石に許されないからね
- 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:45:22
- 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:35:29
- 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:37:09
- 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:41:56
- 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:04:02
- 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:07:11
克服するよう特訓したんだぞ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:24:10
れな子はえっちだから仕方ない
- 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:27:03
- 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:08:18
れな子は後天的陰キャだからね
根っこの根っこの奥底は陽キャ - 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:18:15
ネガティブに見えてわりと図太いとこあるしなれな子
- 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:40:52
なんだかんだでれな子も真唯のあのテンションについてこれる結構な猛者なんだよな
- 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:05:25
れな子は陽っていうかアッパー系のオタクコミュ障って感じだったから、勢いで一人でしゃべりすぎてあとから自己嫌悪に陥るやつ、陽グループも苦手
おとなしいとか引っ込み思案系ではない、それで失敗したからいろいろブレーキかかってるけど脳内はうるさい - 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:55:29
セリフ量半端ないよな
基本的に喋りっぱなしだし - 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:22:50
- 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:48
作画いい! キャラが魅力的! テンポがいい! お色気要素もある!
こういう百合モノ求めてた、って感じの作品
今後も楽しみ - 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:45:26
- 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:41:07
- 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:45:30
Leminoってサイトでは先行放送を無料で見れたけど2話以降は有料になるのかね
- 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:01:06
…圧!
- 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:52:15
ニコ動でコメ付きで見るのが楽しみだ
dアニ支店にはもうあるけど - 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:12:03
れなちん…みるよネ?みたいな感じかな
- 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:44:28
- 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:07
- 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:38:41
いいね!
- 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:51:06
百合姫作家やんありがてえ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:02:31
配信1時半か
流石に寝る - 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:24:20
ニコニコのコメントもつくのは明日からだろうしな
- 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:55:06
初見感想としてはメチャクチャ成功したぼっちちゃんだな
というか成功しすぎた
まああっちはキャパオーバーすると溶けたりするのもあるが - 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:07:26
足ガッタガタのスパダリで笑った
- 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:19:34
屋上ダイブで木に引っ掛かって生存なんてすりゃ足ガクガクにもなろう。漏らさなかっただけ凄いというか、あの高さからぶっとい木の枝に激突してよく無傷で済んだな
- 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:45:27
スパダリは運が良いからな、あれで無傷なのも一部始終を誰にも見られてないのも運の良さのおかげだ
- 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:44:46
- 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:03:58
屋上ダイブの後よく普通に降りれたね
- 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:28:16
それにしてもあの木でかいな…
- 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:59:16
まあこのレベルのそうはならんやろ描写はここだけだから…
- 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:29
欲を言えば飛び降りるところ、ためらいなく飛び込んできた真唯に…お前まさか飛べるのか!?ってれな子のツッコミカットされたけど欲しかった
あのツッコミ好きだったので… - 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:35
れな子は根っからの陰キャぼっちではなく、本質が陰よりなだけで明るく人当たりの良いルックスも優れた人誑しの女
物語開始時点では中学時代に植え付けられた対人関係のトラウマで心が一回ポッキリ折れてるデバフ持ちの状態だから生まれながらの陰キャぼっち主人公の類とは並べられないんだよな - 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:56:05
要素だけ見るとさあ、
・信頼できない語り手(取るに足らないモブみたいな自認だが周囲から全然注目を集めている)
・物語開始のちょっと前にトラウマ的出来事があり、人間強度が下がっている
・妹とはバチバチの関係……ということになっている
・ひとつひとつの判断は誠実なはずなのに通しで見るととんでもないハーレム野郎になっている
・モノローグでもセリフでも異常なワード数
れな子のことだが阿良々木さんのことだがわかんねえや - 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:35:38
- 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:51
コメントでわいわいやれるタイプの作品をニコニコで配信してくれるのはいいねぇ
- 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:05:20
OPのサビあたりで黒髪の子だけハートの演出がなかったのって伏線?それとも見落としてるだけか特に意味は無い?
- 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:17:56
よく見ると後ろ向いて去り際にしっかりとハート出してる、つまりそういう子です
- 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:26:08
- 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:30
だいぶハイテンポでちょっとびっくりしたけどれな子のモノローグの賑やかさを映像にしたら確かにこんな感じなのかもしれない
- 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:31
百合ラブコメって良いよね……
- 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:22
- 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:57:53
あっちは“ゆる”ゆりだから…まぁちょっと怪しいかもだけど
- 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:04:41
PV観た感じ、ちょっとシリアスな展開もあるんか?
そういう展開もあっていいけどあまり引きづらないで欲しいかも - 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:10:50
- 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:14:56
- 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:45
タイイチやCPじゃないところが珍しいかも
- 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:18:16
何かあった時れな子は必死に奔走するから
散々悪いことしても「まあれな子が頑張ってるのは間違いないから…」って優しく見られる
あとシリアスはあってもドロドロはないから楽しく見れるね - 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:22:37
百合ハーレムってまぁ商業ではあんまり見なくて、二次創作とかでよく見るタイプだと思うからそのジャンルでアニメ化ってのは結構珍しいと思う
- 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:27:04
- 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:27:12
- 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:34:37
- 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:37:32
露悪さはないから後味悪いこともないのがいいよね
- 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:31
百合でコメディ強めだとまほあこがパッと思いついたけどあれはエロ全開でだいぶテイスト違うからなあ
まあわたなれも風呂シーンには全力だけども - 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:53:55
直近だと一応にんころとか、あとはまちカドまぞくとか桜trickとかわたてんとか推し武道なんかも百合でコメディ強い作風かな
- 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:41:07
- 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:50:19
ぼっちちゃんとは別方向で別に普通でもなんでもないしむしろ凄い子寄りなんだよね
- 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:59:03
- 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:03:02
れな子も有能な妹がいなかったら方向性間違えてギターをひたすらやるとか変な方向性に行ってたかもしれない
- 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:38:43
地上波でそれを言うのはだいぶハードル高めだろう?下手すりゃ炎上しかねん
- 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:56:09
ぶっちゃけそれは今ではもう古い価値観だからな、昔は同性愛と言えばそればっかで禁忌的な感じばっかで辟易してたのでそういうのが払拭されて良い時代になってきてると思う
現実の話は置いとくとして、創作の中でだんだん異性愛も同性愛も同列で扱ってくれるようになってきてるのは良い傾向
まぁ昔の作品はそれはそれで良い空気感あるけどね
- 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:04:53
同性愛は当然ではないけど特別でもないってのが今のラインかな
- 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:08:03
時代とか配慮とかじゃなくて、れな子自身が百合の素養あるからフる理由として挙げなかっただけでは。金髪に迫られてるのも満更じゃなさそうだし、天使ちゃんに告られたら迷ってたとか思っちゃってるし
- 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:18:38
- 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:33:56
相手が同性を恋愛対象にできるかは本来かなり問題になるところで葛藤があってもおかしくないし、シリアスよりの作風だと今でも見るなぁ
わたなれの場合はコメディ寄りの作風の上、主人公のれな子が受け身というか自分から行かないのでそこは問題にならないんだろうね - 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:49:46
個人の問題なら今でもそういうのはあるけど、作中周囲とか世間の受け止め方はやっぱ昔に比べると変わってきてると思う
自身がどうなのかは悩むしそれを打ち明けるべきかってのも悩むところはあるけど、周りの人たちの受け止め方は昔と違って否定一色みたいなことは無いというか、友人や家族・世間なんかも本人たちが良ければ受け入れる土壌が一般的になってるというか…
昔の作品はそれこそ成就しても公にはしない出来ない隠し通すとか周りから祝福されないとか、せいぜいごくごく限られた人にしか明かさないってことが多かったからね、今ではシリアス作風でも紆余曲折はあっても最終的にはちゃんと祝福されることが基本の傾向となってると思う
- 192二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:28:39
うーんあまり周囲とか世間から祝福される感じの作品が思い浮かばないのでピンとこないなぁ
どちらかというと周囲とか世間みたいな当人たち以外の要素自体が描かれなくなってきている印象ではある
当事者間の関係性に重点を置いて周りとの兼ね合いはさらっと流しているというかカメラが向いてない感じ
まぁ自分が読んでるのがたまたまそういうものばかりなのかもしれないが
- 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:25:06
- 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:27:09
アニメ勢だとわけわからんネタじゃねえか!
- 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:30:42
土壌が出来てるっていうか眉根顰めるだけで非難されたらそりゃ黙り込むしかないし
- 196二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:51:45
アニメで動くの見てるとれな子…お前こんな可愛かったんか…ってなるな
- 197二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:51:48
同性愛に関しちゃスパダリの台詞にもう令和だからって台詞があるのよ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:57:36
- 199二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:05:51
まあありおとは題名がそれだからね
- 200二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:29:19
200なられな子が悪い