【ネタスレ】ここだけファイノンが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:12:36

    17万3624回目の輪廻かい?
    あのときはなぜかオクヘイマでバニーが大流行してね…最も素晴らしくバニーを着こなせたものに火種が渡されることになったんだ
    いや〜…相棒にも見せてあげたかったな
    みんながウサ耳は伸ばすか曲げるかタイツは無地か網かカフスの大きさはスーツの色は…って言い争ってるところに白うさぎ着ぐるみ死竜添えで颯爽と登場したキャストリスさんの勇姿を…

    ここだけファイノンが永劫回帰でのカスの嘘を流し込んでくるカスlieナだった世界線
    なおやったことは本編と変わらないとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:14:25

    これもう壊れちゃってるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:15:50

    カスな嘘ついて「あはは!振り返ってみると楽しいことも結構あったね!」って思い込んで自分を騙してるやつじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:16:41

    最もうまくパンケーキを焼けた者が、火種をもらい受けるって話になってね! アグライアはフライパンを爆発させるし、トリビー先生のパンケーキはサフェルに盗まれたし、カイニスとライコスは言わずもがなだし、大変だったよ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:17:34

    3355万回以上もあったらそりゃ味変したくなるわな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:17:42

    807万6408回目の輪廻か…
    あのときはたしかタイタンたちが火種の代わりにポテチを持っていてね
    薄塩のエーグルとのり塩のニカドリーが二大派閥だったのをなんとか僕のエリュシオンバターとアグライアのオクヘイマしょうゆの同盟で倒したんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:20:28

    732回目の輪廻
    このときはたしかヤヌサポリスルーレットが流行ったんだっけ…
    あぁ、相棒は知らないよね?ヤヌレットは複数のプレゼントの中に一つだけ生クリーム爆弾を仕込んでおくものなんだ
    この試練の中に「歳月」と「死」の火種が隠されるなんて考えてもみなかったな
    僕たちを危険な目に遭わせられないからって全員で大集合して箱を開けたトリビー先生、トリノン先生、トリアン先生、トリエン先生、トリソン先生、トリユン先生、トリミン先生、トリリン先生、トリクン先生、トリヒン先生、トリワン先生、トリテン先生、トリボン先生たちの覚悟は忘れられないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:21:39

    いつだったかなあ、アグライアが突然アイドルユニットにはまった時があって……でも非アンシーにそんなことさせるの可哀想だからって、何故かオンパロスにいた金髪の男性と茶髪の男性と一緒にふりふりの洋服を着せられたことがあったよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:23:04

    604万12回目の輪廻について?
    あのときはニカドリーが紛争のタイタンじゃなくて文章のタイタンだったんだ
    クレムノスは有数の文学都市国家でオクヘイマでも友愛の館でもキャストリスさんのお気に入りの本棚でもクレムノス人が書いた本を見ない日はなかった
    でもモーディスはここでも文章を後に残すことをやめたんだ…
    その…なんというか、このときの彼は理系だったんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:26:48

    ちなみにですがスレ主だけで3355万335回を埋めるのは無理なのでいろんなカス嘘を募集してます

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:30:35

    >>10

    えっ埋めるのか?!33550335回?


    413回目は高温ピュエロス我慢大会で優勝すると火種が貰えたんだ。途中までは良かったんだけどモーディスに全然勝てなくてね、やっぱり涼しそうな格好しててずるいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:38:01

    30004回目?だったかなあ、その時はモネータが浪漫の神じゃなくてマロンの神でね。数日に一回栗の雨を降らせて来るんだよ。棘がないときはまだいいんだけど、棘がある時は黄金裔総出で剝いたなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:40:31

    今までのレス全部可愛くて草
    カスの嘘ではないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:41:37

    2253万81回目だったかな?このときはオクヘイマが残っていなくてね…エイジリアが聖都のような扱いを受けていたんだ
    「暗澹たる手」への信仰を強要されたりはなかったけど住民はみんな早寝早起き長寿を義務付けられてて…朝のラジオ体操のスタンプを2000個貯めると火種を継承する権利を貰えるんだ
    たしかスタンプを押す係はヒアンシーがやってくれてたよ
    これが指先までしっかり動かさないとやった判定にならないんだけどお手本役がイカルンだったもので誰もスタンプを貰えなかったんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:43:46

    >>13

    ファイノンなのか書いてる人たちなのか人の良さが伝わる嘘だわ

    こんなループだったら良かったのにね……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:08:47

    610万5219回目の輪廻?
    あの時は大変だったよ…なぜかタイタンが大きなゴミ箱で、討伐は僕・モーディス・ヒアンシー・サフェルさんの4人でやることになっていたんだ
    途中の旅路も大変でね、すごく気持ち悪いスライムでヘリオスがダメになるし、山越え谷越えで疲れるし、撤退したらケリュドラさんに「おおファイノンよ、しんでしまうとはなさけない!」って貶されるし、行く先々で防具屋をやってるアグライアが僕のファッションセンスについて絶望するんだ!
    でも、なんだか憧れた英雄譚みたいで楽しかったな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:14:32

    >>13

    カスの嘘つきながらも火種は集めきってる話ってお題として結構難しくない...?あと本編辛いしこれくらい緩くていいんだ


    1007回目の火種はちょっと特殊でね、火種1個に含まれる権能は火種4個分だったんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:57:29

    4万4115回目の輪廻ではなんかすごい真っ暗な空間の中で餡子を食べた量を競う『暗黒の中で餡子食うバトル』をしたなぁ……
    優勝賞品として火種と一生分の餡子が渡されるんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:46:27

    77万4回目の輪廻は相棒が好きそうな展開だったな!
    このときはなんとみんなで野球をしたんだ!「災厄」チームは本当に手強かったよ
    投げた球がいつのまにか黎明のミハニになる変化球を使ってくるサフェルさん…
    バットの残りの寿命と引き換えに毎回ホームランを打ってくるし最終的に天罰の矛を振り回してくるモーディス…
    なんかどろどろしたオーラの存在感がすごすぎてランナーがホームに還れなくなるキャッチトリスさん…
    アナイクス先生が囮のボールを錬成してそれをアグライアが金糸で操ってその隙に僕がホームに還るっていう打開策を思いつかなければ僕たちチーム「創生」の勝利はなかったよ
    まぁキャストリスさんは圧が強いだけで自分から触れて来たりはしないし彼女のことを知っていればこうなるのは明白だよね
    話してたらなんだかやりたくなってきたな…これからモーディスたちを誘ってワンゲームどうだい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています