味卵ってみんな半熟派?完熟派?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:16:22

    半熟でしか作ったことないけど完熟だとまた違うのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:18:40

    燻玉風の味玉の完熟ならファミマのツマミコーナーに売ってるから比べてみたら?
    半熟の味玉も売ってるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:20:28

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:21:04

    ゆで卵は完熟派だけど味玉は半熟派

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:22:00

    黄身がパサパサにならず、かつ割った時に黄身が漏れたりしない少ししっとり感を残した状態

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:22:02

    卵の完熟って黄身に火が通った状態と黄身に火が全く通ってない状態どっちなんだろうかと未だに分からない
    果物とかだと完熟って熟れてじゅくじゅくになってる状態だから後者かな?って思ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:28:30

    半熟だと沸騰したお湯に入れて7〜8分茹でたあと取り出してすぐ氷水に漬けたらいい感じに仕上がるイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:31:39

    塩をかけて食べたいときは半熟、マヨ付けて食べたいときは君まで火を入れるって感じかな
    けど固ゆでって程にするのはあんまり

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:32:19

    加熱して薄黄色に固まった卵黄の食感が幼いころから受け付けないので
    まだ黄身全体が濃いオレンジ色の流体を保ってるレベルの半熟が一番好み

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:49:26

    6個作って冷蔵庫に保管するから必然的に固茹で

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:43:18

    半熟派だけど上手く作れなくて固茹でになる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:19:43

    基本的卵は黄身が若干もっさりしてる方が好み

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:30:16

    半熟と完熟の中間が一番うまい
    黄身がギリ固まったくらい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:36:02

    ラーメン食べる時の6か7のゆで卵大好きだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:58:01

    どちらも半熟派
    とろーり最高

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:09:57

    完熟じゃなくて固ゆでじゃねと思ったけど、改めて冷静に考えると半熟って呼び方も意味わからんな
    未熟と完熟はどこだよ、半熟の由来はどこから来たんだ
    考えれば考えるほど謎は深まるばかり

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:13:47

    半熟のほうが好きだが、
    失敗が嫌なので自分が作るときは固ゆでにしている

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:47:46

    半熟も嫌いでは無いけど中から冷たいキミがトロッと出てくるのが嫌いだから基本的に灼熱業火の完熟生命体派

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:49:11

    >>16

    未熟は生卵だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:01:40

    >>5

    これスープの味損なわないから好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:22:48

    6分だと殻剥くときに失敗しがちだから7分にしてるわ
    5分とかを剥ける人すげえ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:30:18

    湯が完全に沸騰する前に投入して9分、大体コレで完熟寄りの半熟になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:57:36

    >>14

    コレの10分くらいのが1番好き

    トロッとはしていないけど固茹でになってない感じのやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:59:40

    そのままなら半熟
    サラダとかは固茹でがいいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:01:02

    剥いて塩振って食うなら硬い方がいい
    何かしらの付け合わせなら緩い方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:08:40

    食わない派

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:45

    ちなみに完熟卵のパサパサ感が好きな人って少数派なんだろか?ユデタマゴ単品で食べるならともかく、ラーメンとかの汁物にINする時はウェルダンのパサ見の方が合うと思うんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:30:33

    >>14

    この画像で言う12〜13くらいが好き

    ってか柔らかくてドロッとしてるのが苦手だからそれなりにしっかり加熱したい

    味玉なら10位もいいかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:48:41

    はやり半熟は不完全!
    完熟こそが至高なのだ!

スレッドは7/8 22:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。