- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:34:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:35:13
異聞帯だ!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:35:17
地味に人類史に影響出るやーつ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:36:25
>>3はくちょう座みたいなのが消えるからな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:36:48
なんだ、平和じゃね?不倫しなかっただけでしょ?
星座ってそんなに重要なの? - 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:37:21
黄道12星座も減るな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:38:04
航海時代とかに影響ありそうじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:38:21
北斗七星が存在しないだけだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:38:38
航海にも影響が出るのでは?
中世なら文明進歩遅いかも - 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:40:28
>>9やっぱそうだよね‥
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:41:58
な、なんか由来つけて別の星座になってくれるさ…
しかし天文学って他の学問とかへの影響力デカいもんなぁ、色々変わってしまうかも知らん - 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:44:05
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:46:14
ヒェッ‥
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:49:39
この世界のヘラさんには申し訳ないけど何とかするしかないなコレ‥
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:50:41
ヘラクレスもペルセウスもディオスクロイも生まれねえ……
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:51:12
(何故かレイシフト出来ないし編成にも入れられないヘラクレス)
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:52:04
少なくとも北半球の星座は消えるし、ヘラクレスとかも存在しないね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:52:35
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:52:42
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:53:40
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:54:13
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:54:27
>>20あっ‥
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:54:59
ギル王とオジマンが!!
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:55:53
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:55:57
水瓶座は大丈夫なんだろうか
(ガニュメデスを誘拐した神話にはヘラクレスと神々の酌をやってるへーべが結婚したからという話がある) - 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:56:00
4大文明の半分が死んだし絶対インダスとかにも影響出るやつだこれ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:57:08
そういやヘラクレス座って古代中国で帝座とか言われてて結構重要視されてたような……
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:57:34
メソポタミアは交易の中継点として栄えていたんですよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:59:47
ゼウスさんが浮気性じゃないとヤバかった証拠がドンドン出てくるなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:59:59
四大文明のうち2つが消滅またはとてつもない影響出そうなの笑えねぇ…
ゼウスが浮気しなかっただけでここまで人類史に影響が… - 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:00:55
これヘラクレスの子孫(ゼウスの子孫)なイスカンダル消えない?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:01:56
つーかゼウスが浮気しないならオリュンポス十二神も足りなくならんか?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:02:02
お米がなくなった異聞帯の次にヤバそうな異聞帯?
いやこっちのがヤバいか - 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:02:04
正確には半分消滅、もう半分にも超大ダメージが行くぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:02:35
誠実だったからといってヘラとの間に影響力を及ぼすような子供が多彩かつ大量に産まれているかは正直わからんので…
ひょっとするとゼウス自体が昔いたマイナーな古い1神様よねぐらいになってしまうかも - 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:03:10
レオニダス大丈夫?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:03:26
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:03:48
人類史の根幹から作り変えられてるから本編中の異聞帯と比べてもかなりヤバい
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:03:53
星座が無くなるって星ごとなくなるの?
記憶から消えるだけじゃなくて? - 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:04:05
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:04:24
あっゼウスがヘラ一筋だったらペルセポネ生まれねえからおとめ座も下手したら消滅するわ……
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:04:36
>>37それでアッ‥となるチャリン子
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:06:16
星座って概念自体が重要なんでぶっちゃけ星そのものは無くなっても支障は無いけど、これは星座って概念が大打撃食らってるからかなりヤバい
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:07:50
パーン「何でやぎ座は消えていないんですか?(当人的黒歴史」
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:07:56
- 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:09:28
オイとなる所はあるけどないと人脈…神脈?が死ぬ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:10:15
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:10:35
- 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:12:16
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:15:13
これローマが生まれない事が一番ヤバいかもしれん
ルネサンスは消滅するし中世の構造もまるで違くなるし公共事業の概念の成立は恐らく遅くなるし現代の法制度まで全く違う事になる
ていうかヨーロッパの文明基盤はローマだからヨーロッパに高度な文明ができるのが正史より遅くなる可能性すらある
- 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:17:59
この異聞帯だけは人類史に残してはいけない
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:22:02
黄道の位置に1等星、2等星がほぼ無い事になるのか
- 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:23:00
>>51それはそう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:24:00
なんなら四文字の元ネタ(の一つ)ってゼウスですね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:24:04
- 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:25:07
- 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:26:53
コレ辻褄合わせの為に機神の方を召喚するのか‥?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:28:04
- 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:29:14
あくまで「ゼウス」の浮気だから機神召喚しないといけないんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:29:24
まずゼウスが浮気性にになったのって複数の都市国家が「うちの王はゼウスの子孫だ」と主張しまくったという経緯がある
都市国家が生まれなかったのかゼウスが人気が無かったのか
どっちだ……? - 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:30:14
- 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:30:58
- 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:31:21
- 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:32:57
>>60このスレ見てると星座が無いのに加えて都市国家が生まれない方もあり得るんだよな‥
- 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:33:37
- 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:34:15
- 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:34:17
いつぞやな米のない特異点を思い出す
- 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:35:48
- 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:36:21
この異聞帯のヤバさをまとめると
・4大文明の半分が消滅、もう半分にも大ダメージ
・天文学や数学などに大ダメージ
・ローマが存在しない
・キリスト教消える
・テュフォン放置
・オリンポス12神存在しない
うーん控えめに言って絶望 - 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:37:28
>>68テュフォーンならメディアさんの魔法を耐える→お返しの物理攻撃だオラァ!!してくる(確信)
- 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:37:42
- 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:37:45
- 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:38:47
>>71完全に無理ゲーやんそれ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:38:50
- 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:39:54
向こうは向こうで緑の革命が起きるか怪しいが……
- 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:41:40
てことはガイアかテュフォンがこの異聞帯の王なのかもな、もしかしたら
- 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:42:12
- 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:42:37
- 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:43:18
次から次へとこの異聞帯のヤバさが発掘されていくの変な笑いが出てくる
- 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:43:51
よく考えたらアレス神いないからエロスシン生まれなくて魚座も消滅するわ…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:44:25
ゼウスが浮気しないだけでこんなにも影響出るものなんやな…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:44:56
これ消えた星座を挙げてくより残ってる星座挙げていった方が早いだろ!
- 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:45:02
まあ天測航法がまともに使えないってことは核ミサイルもまともに飛ばないって事でもあるから……
つまり人類が宇宙に出れるか怪しい事になるか? - 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:46:14
ていうかそもそも宇宙開発ができるくらいの余裕が生まれる程文明を発達させられないのでは…?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:47:01
- 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:49:21
- 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:49:38
新大陸への到達も絶望的だな……
- 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:50:14
テュフォーンだと‥なぁ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:50:33
そもそもヨーロッパが汎人類史よりも遥かに弱体化するだろうからな…
- 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:51:14
ってかコレ同行鯖にエフェ子いない?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:52:15
- 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:52:52
- 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:53:06
あかん
デュオニソスがおらん……ワインが…… - 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:54:07
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:55:15
- 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:55:47
- 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:56:00
残ってるオリンポス12神
ゼウス、ヘラ、アテナ、デメテル、ポセイドン、ヘスティア、ハデス(型月的に)
あと12神じゃないがメティス - 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:57:04
>>96相手の強さ的にしそうなのよ‥
- 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:57:27
ヘラクレスがいないということはマルミアドワーズもないかも
ヘファイトスが作った剣でヘラクロスがFGOのグランド戦で持ってたやつね
あれはアーサー王が持ってた時もあったそうだ
だからアルトリア・アヴァロンが使ってても不思議ではない
だから、遠回りにアルトリアの戦力減ってるかも - 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:57:40
- 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:59:13
それはそう
- 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:01:02
世界全体に超被害が行ってるからまぁそう
- 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:01:04
>>78ウワッ‥
- 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:01:23
これさぁ……ちゃんと夜空から神代テクスチャ引っ剥がして物理法則テクスチャ貼れてる?
星座を作れないほど夜空が暗いって地球だけの問題にとどまらないでしょ - 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:01:32
- 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:02:57
なんならアーサー王の元ネタがローマ将軍アルトリウス(型月的にはともかく)
- 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:03:05
- 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:07:48
- 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:09:41
人類最初の穀物栽培の動機がビールを作るためって説があるくらいだからな...
- 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:11:08
酒とセッは歴史の長い娯楽だからな…
- 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:13:18
米が酒用って説あるんだっけ?
原種を食べるために育てるのは非効率的だとかで - 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:14:42
アポロンとピオ先生生まれねえから
医術も芸術も発達が遅れるだろうなぁ… - 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:17:06
ヘルメスがいないからトリスメギストスも生まれず錬金術は無くなり化学も……
- 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:18:55
ヘパイストスも生まれねえから製鉄業や鍛冶も…
- 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:19:55
- 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:20:13
これ2017年まで人類史存続してる…?
日本あたりはギリギリなんとかなってるか…? - 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:21:38
ここから人類の鉄が始まったみたいな所だから鉄関連そのものが消えます!ってなったらそりゃここは慌てるよ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:22:35
【悲報】この異聞帯で唯一研究出来てそうなの生物学のみ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:23:43
- 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:24:29
- 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:25:42
デメテルが残ってるからなんとか……
- 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:25:59
>>120ポカニキ達が凄く頑張る必要あるのか…
- 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:27:34
- 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:29:56
ま、まあ物理法則テクスチャ移行までに南半球に星座を撒いてくれたら剪定から遠ざかるから……
滅ぶまでに間に合うでしょなんとか - 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:38:46
これ神代終わらせられる?
メソポタミアが消滅するってことはギルガメッシュがいないから神と決別できんけども... - 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:41:02
セファールがいるから強制的に終わらす事は出来るが終わった後がヤバい
- 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:43:18
まさかゼウスも浮気してくれてありがとよと歴史的に感謝される日が来ると思わなかっただろうな…
浮気したときはヘラすっごく怒ってたらしいし - 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:44:39
ケンタウルス座みたいな北半球だと全部見えないギリシャ由来の星座あるから「南半球は別テクスチャ」という言い訳が通らん気がする……
- 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:47:22
一応古代ギリシャの時代なら位置が違うからケンタウルス座は全部見えてたっぽいが結局南半球への影響がある事に変わりないか……
- 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:48:04
よく分からんがこれ星座生まれる余地あるのか?
一個でも星座が生まれるなら代替する星座ありそうだけど一個も生まれないならオワタ - 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:53:47
パンドラ(制作:ヘパイストス アテナ)
……あかんて
プロメテウスが火を盗んだのは太陽にしておけばセーフだが(ヘパイストスの炉から盗んだ説もある)