Limtough Company 第681区

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:49:11

    猿指の前で語録を使わなかったものはボコボコに殴られ犯され…死ぬんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:51:05

    ほう…深夜にスレ建て使いか…ゴオオオ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:52:03

    スレ立てあざーすガシッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:53:29

    ありがとうなのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:55:45

    都市では宇宙開発とかやってないんすかね
    頭が規制してるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:07:56

    新しい鏡はやること変わんないけどコストが目に見えて潤沢になった気がするんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:09:07

    ククク俺は異常鏡愛者だぜ 平日の木曜日も鏡ハードをやるために有給申請をしてやるのよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:09:27

    >>5

    そもそも空を飛ぶ乗り物が存在してないんだよね怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:11:25

    >>5

    星に願えば涙を流す者や人格交換が発生するし地域によっては人工の空で覆われているからね

    宇宙どころか星の観測さえ厄ネタの可能性があるのさ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:13:06

    もしかして都市の外だけでなく一定以上の高度の空も外郭扱いされてるんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:13:40

    俺は今完全さの変更を知った男

    あ......あのこれN社ムルソーを採用するメリットが完全に無くなっただけなんスよ
    何ならN社ファウストと握シンが強くなるだけで十分だから他のN社人格不要ッになりかねないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:14:20

    いまんとこプロムンゲー作中での一番の高所ってどこなんスかね
    K社の目玉があったとこっスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:20:34

    >>11

    待てよ なんなら握シンも怪しいんだぜ

    コインがフルで減算のせいで握シンに意味ある威力系のバフが最終威力増加1と狂信1だけだからしょっぺーよ

    無理矢理N社人格入れるんなら血の霧あることも考えるとまだ4コインあるNロージャ入れたいんだよね

    まあ出血系ロージャだと姫と黒雲がいるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:22:44

    最初からN社ムルソーの存在意義は鏡外にあると思っているから負けたとも思ってない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:25:05

    うむっ やはり全裸土下座はげきえろ


  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:28:44

    チクメールのストーリーを観るとヘルマンの思想も多少理解できる それがボクです
    6章の貴方だけのヒースクリフも我が名はキャサリンだけのヒースクリフバキッバキしなくても願えば仮にそんなヒースクリフが何処にもいなくてもいることにできるんだよねヤバくない?
    それに自分が他の鏡世界を破壊するって思想を掲げてる以上その時点でどの世界のヘルマンが他の世界を破壊するかのレースになってるんじゃねえかと思ってんだ

    どっかで魔王みたいな存在がまたポップするかもしれないしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:41:30

    魔王 聞いています
    戦力の増やし方なら図書館以上だと
    死んだ奴をそのまま操れる力を普通に勝てる相手に延々とぶつけてるから大罪1〜2型(憤怒だけ3)、シマキン、施術だけのバカ、野良犬…?、生地のストックが無限にあると

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:16:36

    >>11

    そもそも遊び以外でN社統一パを使うことがなかったから最初から握コンビ以外の使用率が下がったとも思っていない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:15:48

    8章が終わったんだァ…
    もしかしてコン・チォウって滅茶苦茶弟思いの兄貴なんじゃないんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:35:39

    >>19

    バオユはですねぇ…

    バオユはですねぇ…

    バオユはですねぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:38:05
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:20:41

    ふぅん こんな危険な鏡技術を作ったイサンって奴はすごい悪いやつなんだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:27:31

    あの…自分久しぶりにW良使ってたんスよ
    なんかヤケにスキル1,2の出目が出ると思ったらコイツ全スキルの攻撃レベルが+5なんスけど…良いんスかコレ
    採光で出目26をスキル2で出すのはルールで禁止っスよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:34:08

    >>23

    真面目にスキル2のスペックは全人格最高だと思ってんのが俺なんだよね

    あの頃にしては出目が高すぎルと申します

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:44:09

    イサンはちょっと改造しただけだからヨンジ兄やアセアほど鏡技術を作ったとも思ってない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:47:42

    そもそも蛹に羽化した可能性重ねてた頃とサンイと会話出来るようになった頃の鏡の差が大してよく分からないのが俺なんだ
    ぶっちゃけ重要なのは観測することそのもの(ヨンジ兄の部分)とこっちに降ろす(アセアの部分)であって向こうと会話できるってのは窓枠会話くらいにしか使われてないオプション程度の機能でしょう?
    情報抜けるのは強いけどアセア型で降ろして聞けばいいだけだからやっぱりそんな大したことないのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:53:35

    貫通パの1層目ってどのパック選べばいいのかわからないのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:56:40

    どのギフトを報酬で貰えるかの方が重要なのにどのパックを選ぶべきか固執する必要などあるか?
    お前は何がしたいのだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:58:05

    今リンバス社で扱ってる鏡はヨンジが作った物をイサンが改造した物だからそこでシチュメールが観測出来てしまってるなら見たい可能性を見る機能がイサン由来なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:59:48

    W社良秀には致命的な弱点がある
    オートがスキル2アンチなことや

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:00:10

    >>29

    羽化して蝶になる可能性探して見てみてってやってたヨンジ兄の時点で出来てそうなのは大丈夫か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:02:15

    おーっ七夕だからヒースクリフとキャサリンの擦れ違うイラストがいっぱい描かれてるやん やっぱプロムンのユーザーも運営と同じでおいたわしい男に色欲共鳴するんやな
    ...と半分しか当たってない発言をした後に囚人たちの誕生日を初めて知ったのが俺!ヒースクリフのお祝いイラストでもあったことを理解した管理人よ
    誕生日とか作中でほぼ使わない死に設定なのは分かるけど流石に適当につけすぎやろあーっ!?と思う反面...これすら何かの伏線なんじゃないの(西川君を責め立てる記者語録書き文字)という疑心暗鬼にも駆られる!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:03:05

    ヨンジ兄の窓の時点だと『わあすごーい!』レベルの反応なのにイサンの窓だと『ちょっとこれは...ヤバいだろ...』みたいな反応なんだよね
    なんか窓と鏡には一線を越えてるラインがあると思った方が良い!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:04:40

    >>26

    どっちかってと鏡の大事な部分は自分で自分見れるようになったことじゃないスか?

    硝子窓だと硝子窓越しに見た奴の別の可能性が見えるっぽいけど鏡は自分自身が映るんだ

    あとは覗き込む奴次第で映るものが変わるってのも特徴だと思ってんだ

    そしてアセアのアレも鏡って呼ばれてる辺りイサンの開発した鏡を更に改造したのがアセア型っぽいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:07:32

    対象を自分に拡張できたのは確かに明確なメリットッスね
    窓越しにしか出来ないなら自分一人じゃ出来ることが限られるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:07:59

    >>31

    それは普通に他の並行世界では無事に羽化出来た世界線もありますよってだけじゃないスか?

    シチュメールみたく本来無い世界線を強引に作り出すみたいなのとは違う気がするのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:09:45

    つまりイサンは鏡技術に検索機能を付け足したのがヤバいということか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:09:52

    >>29

    リンバス・ミラーはアセアが薬指と組んでた時のデータ産じゃないスか?

    リヴァイアサンでヴェルが腹を立ててマエストロを殺 害し、データを持ってバスに乗ったからそこら辺の資料はあるんだよね

    人格被せるのはアセア技術なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:13:14

    >>36

    それがイサンの手によるものなのか元々窓が備えてた性質か正確には分からないって話だと思われるが……

    発表でわざわざ見栄えのいい羽化可能性を見せたということはある程度結果を選べるということ

    そもそも別世界の可能性の総数を把握出来ないのに選択でいい感じの可能性を選ぶという行為が何を条件に「望んだから作られた」かというのを証明する方法がないと思うのが俺なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:16:32

    上で言われてるようにイサンの功績は窓を鏡に変えて自分自身を見れるようにしたって点だと思うのが俺なんだよね
    顔幻魔食らってるヨンジ兄が作ってる時点で鏡のやべえ部分は元々窓から引き継いだ物の方が多いと思うんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:18:39

    周りの反応的にヤバい発明したのは間違いないよねパパ
    これから明かされるであろう鏡技術の設定でイサンとクボのやらかしは高まり続けると思われる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:19:05

    イサンがドンランやドンべクに見せてたのはなんか紫色のキラキラした画面だから何やってるのかわかんねーよ
    あの時の発表時点だと鏡にした というより今現在いる場所以外を観測できるようにしたという感覚っ
    ドンランの改造の方向性もそっちだしなっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:19:37

    もしかして飛行機世界、引いては今のワシらも5分前に作られたかもしれないということか?
    内部からではどうなってるかわからないということか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:20:03

    まぁアセアの件もクボの件もリムだかなんだかいう頭明鏡止水の件も一切片付いてないからそのうち掘り下げられると思うんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:21:00

    >>41

    ドンべクやドンランやヨンジ兄他9人会は別にそんな反応してなくないスか?

    フライングゲイが糞……って言ってるのは別世界から薔薇を取ってくるような使い方の方だから少なくともイサンの鏡じゃなくてアセアの方を指して言及してると思われるが……

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:22:58

    場所の変更は大きいと思うのが俺なんだよね
    見れる場所が増えるということは観測できる可能性の範囲も広がるということ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:26:26

    ドンランの技術も高度な盗撮技術だからあんな使い方じゃなくてそれこそセブン協会相手とか遺跡探索系相手に売った方がめちゃくちゃ評判良かったと思うんだよね
    鏡の情報抜きには致命的な弱点がある
    所詮別世界なせいで登場人物の名前が違ったりこっちの世界と違う可能性もあればどこまで同じなのかも不明だから諜報活動には向かないということや

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:28:17

    >>47

    むしろH社の仙人たちに必要なのはドンランだったってネタじゃなかったんですか

    派遣カメラマン一人の視界見るよりドンランの無限に現世をサブスク視聴出来る方が面白そうなんだよね

    老人向けのグロ資料もたくさんあるしなっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:29:09

    アセアの鏡……すげぇ。一度に複数の世界を観測して同時に人格被せるとかいう荒業できるし
    描写から推測するに対象者に本人以外の人格を(リントンの妹にヒースクリフの人格)被せたり出来るみたいだし

    アセアの鏡……クソ。性能は凄いけど流石に諸々の安全性がジャワティー過ぎるんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:30:34

    裏路地の人間をさらって実験体にするから安全性に問題があるとも思ってない(アセアのコメント)

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:31:39

    ニュースで多分クソ野郎呼ばわりされてるエドガーに哀れな過去…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:33:52

    >>47

    動物救えるかどうかは微妙だけど危険な地帯を探索するような人達にとってはアホ程人命を救えるかもしれない神技術だったのは悲哀を感じますね

    というか遺跡を複数モニタリングして化け物の動向把握するだけでアホ程探索進みそうなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:36:01

    鏡ダンジョンで味方が死んだら次の階で編成また並べなおさなきゃならないのめんどくさくないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:39:16

    現状明かされた情報からの推察だけどイサンの作った鏡は“鏡世界の自分と会話することが出来る“のが特徴だと思ってるのが俺なんだよね。人格を被せる技術はあくまでもアセアが作った機能なんだ
    キャサリンに渡された手鏡も恐らくN社に居た頃のイサンが作ったかイサンが残していった鏡をN社の研究チームかなにかが研究して作ったものだと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:45:30

    どこにピントを合わせるかが重要だから会話の可否なんかより人物にフォーカス合わせて観測場所を問わないようにしたことの方が重要だと考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:46:50

    >>53

    クラップかにーっ

    気付かないでオートポチポチ伝タフしてたら手数が足りなくて二人くらい荼毘に付してたことがあるのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:48:37

    死ぬ前の編成順を参照して欲しい
    それが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:51:21

    弾丸をまた並びなおすがむつかし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:54:29

    >>57

    俺と同じ同じ同じ同じ同じ意見意見意見意見

    ボス戦で死んで次層行って即復活する時も編成から外されるの普通にめんどくさいんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:56:27

    要望送れば反映されるんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:58:27

    ボス戦ならその次は復活するからいいけどボス戦前の戦闘で死んだら結局その死ぬ前の編成を固定したら死んだキャラ外さないといけないからめんどくさいんだァ

  • 62N社イサンのコメント25/07/08(火) 10:14:54

    もしや囚人が死にて控へよりいでこし精神力が10とかの味方がマッチに負け続け戦況がズルズル傾きくることを恐れたらずや?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:23:01

    Nイサンくんボイスとモーションはいいよねボイスとモーションはね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:37:20

    交換した親指シンクレアが自指age他指sageをしてた
    俺は悲しいぜ!
    ◇シンクレアも教えてくれない小指に謎の活動目標…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:53:19

    指…聞いています
    どいつもこいつも他の指所属を馬鹿にしていると

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:55:08

    巣暮らしの癖にシンクレアの5本指適正が高すぎるんだよね
    このままコンプしそうなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:16

    追加される鏡ダンジョンの新選択肢には致命的な弱点がある
    五号線の幻想体に追加されるとしたら五百億輪の薔薇以外なんか可哀想な感じになりそうなことや
    それはそれとしてこの幻想体にこんな喧嘩売り方しそうみたいなのがあったら教えてくれよ 勿論メチャクチャ願望でもいい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:27:53

    執事、羊、王、寝袋、凶弾、薔薇と喧嘩売れそうなの6体いるけど逆に誰が売れないんスかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:28:20

    親指「はっきり言って他の指は滅茶苦茶クソ。上下関係と礼節を大事にしないだなんて人間として話になんねーよ。全員消えろ」
    人差し指「指令=神。指令にさえ従っていれば全て上手くいくから私達に自己判断の必要性なんて必要ないんや。他の指は指令の邪魔さえしなければどうでもいいですよ。あっ指令で他の指の殲滅が命じられた。マジ消す」
    中指「親指……クソ。俺ルールを押し付ける意味不明集団なんや。人差し指……クソ。思考停止の異常者集団なんや。薬指……クソ。芸術と称して悪趣味なオブジェや絵画作ってるような変人の集まりなんや。小指…… クソ。どこに潜んでいるのかわからない寄生虫どもなんや」
    薬指「野蛮過ぎる……野蛮さの次元が違う。まるで暴力でしか物を言えない蛆虫だ。人間らしく美学を持て……我々薬指のように」
    小指「小指の仁と義を知り守る意志があるのなら他と兼業してもいいですよ。構成員が集まる条件揃ったなら義を以て戦争したいやつ集合だーっ!」

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:31:59

    イサンの鏡は求めてる世界があるならそれを映してくれるけどなかったり不可能な世界線なら捏造するって感じなんスかね
    もしかして鏡技術はChatGPTなんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:34:39

    >>69

    お言葉ですがチォウが内側から変えるために小指にいる辺り普通に小指もチンカスっぽいですよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:36:21

    >>66

    薬指辺りでは作品の解説員さんとかになってそうと思ってるのは…俺なんだ!

    だって良秀語の翻訳を始めとして理解力や共感性が高いでしょう

    リヴァイアサンで恍惚鏡勧めてきた女みたいになってそうだと思うんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:41:13

    >>68

    王と肖像はキツそうなんだよね

    王は前座の歓待付き嫉妬大罪いないと大技がヤバいけど嫉妬大罪がいると実質一人だけ鉄道なんだ

    逆に肖像画はもう三つ選択肢ある上に全部報酬くれる系だから戦闘しようがなさそうなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:44:42

    一週間くらい気絶してたんスけど凶弾イサンの性能がどんなもんか教えてくれよ
    wiki見た感じピーキーだけど割と強そうなタイプ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:54:29

    >>74

    鉄道とかで悪さできそうなチクメール枠のメンバーとだけ言っておこう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:58:01

    小指は全てが高いチォウお兄チャンが人格者を越えた人格者なだけで小指自体は腐ってんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:19

    前まではシンクレアがヤン君人格来ると思ってたけどchildren of the city(25)と違って普通に適応出来そうだから合わない気がすルと申します

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:15:27

    >>45

    わざわざダンテに「あなたの友達が使っている鏡も同じだ」って言ってるあたりアセア産イサン産関係なく鏡技術そのものが糞といいたいのだと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:20

    もしかしてヤン人格はムルソーに来るんじゃないスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:19:52

    確かに鎖まみれのヤン坊と鎖まみれのムルソーは似合っていてリラックス出来ませんね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:20:48

    もしジョムスニ人格がくるとしたらファウストだと思うのは俺なんだよね
    だって二人とも瞬間を愛してるでしょう?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:25:44

    待てよ。人差し指ムルソーが来るならどちらかというとヒューバート人格の方が似合ってるんだぜ
    根拠は勿論滅茶苦茶雰囲気と見た目と戦い方

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:31:42

    >>32

    調べたらドンキも誕生日決めてあったけどあれってヴェルギリウスが灯台に迎えに行った日を仮に誕生日としてるんスかね?

    サンチョ自体にも誕生日あるだろうけど聞き出せるタイミングが記憶戻った7章以降なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:32:08

    狐雨ドンベク?大したことないでしょ壇香梅ドンベクの前座なんて…

    なんじゃあこのバリア体力1200は
    えっお前減算コイン持ちなんですか
    ウアアアワイルドヒースガ沈静付与シマクッテマッチ勝利困難ダーッ 助ケテクレーッ
    ドンベク「えいっ(傘パタパタ)」ヒース「はうっ」

    舐めてかかった新人管理人の壮絶な記録である
    壇香梅は犠牲なしだったのにこっちは何人か死んだんだよね、強くない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:33:02

    人差し指人格は唯一要素は皆無で毎ターン3つのスキルのうちどれかが強化される指令の加護だけを再現してくると予想してる「LCB」のメンバーとだけ言っておこう
    親指人格が前作の捨てるっえっ要素は影も形もなくて弾丸要素だけ持ってきてたから割とあり得ると思ってんだ
    唯一より指令の加護のほうが人差し指の設定に寄り添ってる感あるしな(ヌッ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:40:04

    >>83

    なんなら家なき子が確定してるドンキとヒースはそもそも自分の誕生日とか把握してるんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:48:46

    ふぅん囚人番号の日付が誕生日ということか
    ふぅん
    ふぅん
    あれっ13番のグレゴールは?
    🌙「じゃーん13月なんてないから閏年(2/29)にして誰にも属させましぇーん」

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:38:15

    母上様 肉染みドンキの予告画像を期待(ティファレト)しちゃっていいですか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:40:31

    ま、またオズワルドがやってくるのか

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:42:39

    ドンランの技術...すげぇ 映像サブスクだし
    アセアの技術....すげぇ 並行世界の情報をこっちに持ってこれるし
    イ・サン...すげぇ 並行世界に干渉して無から可能性生やしてくるし
    ふぅんイ・サンって奴一番危険だから殺そうぜ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:45:05

    そう考えると自分で自分の可能性を見られるから"鏡" それ越しにしか見れないから"ガラス窓"ってのはいいネーミングッスね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:57:20

    水たまり…糞
    技術とすら呼べないんや

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:58:29

    えっ無から可能性生えてきたのは黄金の枝の効果じゃなくて元々付いてる機能なんですか

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:14:25

    >>74

    鉄道TA用の人格ッスね  ヴァルも近いし今すぐ取らなくてもいい思われる シーズン中だったらいつでも交換できるしな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:17:27
  • 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:43:43

    新規イベントの無い週の火曜日になった…遂にあの新規情報が姿を現す

    ティファレト…"勝利の呪文"を頼む…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:44:26

    クボの赤メガネ聞いています 
    アセアやドンランみたいな鏡技術の派生技術説があると
    実際にイサンを監禁してる間に装着したっぽいんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:44:45

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:54:11

    リムやドンラン確保できてない時点でN社が全ての9人会の行方を把握出来てるとも思ってない

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:55:24

    兎ファウストとレイホンムルソーを小指カウントしていいなら確かに4つの指が人格として来てるんスね

    ミスティファレト 人差し指の特徴自体はここのスレ経由で知ってるけど戦闘力はどの程度なのか知らないのでメチャクチャ期待していいですか なんだかんだいって強人格が多めだった指のトリを飾る者...として期待していいですか ワシメッチャリンバスから入った管理人やからワクワクやし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:06:31

    人差し指は強く思われがち……それだけだ
    ゲーム内性能が高いのと組織の性質上他組織との戦いで全体で見て勝ちやすいというだけで特別人差し指モブが優れているという描写は無いぞ
    伝令は親指に囲んで叩かれて四肢もがれて顎砕かれてるし めんどっめんどくせーよって感想はあるからなんか指令の動きが読めなくてめんどくさいだけで突出して強いとかじゃないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:08:03

    >>100

    はい!図書館では都市悪夢〜都市の星なんで強さには期待していいですよ

    性能がどうなるかについては知ラナイ あの性能をどうリンタフに落とし込むのか分カラナイ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:10:59

    ゲームシステム上、図書館の人差し指ハイランダーを超える強さになることはなさそうでリラックス出来ませんね……
    カードゲームの基本においてこれがあるとつえーよって要素全て満たしててデメリットも特に無いんだから話になんねーよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:12:32

    >>103

    デッキが9枚なんだからハイランダーのデメリットもクソもないんだよね

    せいぜい火炎一閃とか連続切断とか一部デッキが使えないくらいのものなんだ 指令の加護が深まるんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:13:28

    むしろ普通の人差し指バトペが強すぎを超えた強すぎだからエスターやヒューバートのような人差し指の中でも特に精鋭とされるキャラのコアペや専用バトペが比較的微妙に見えるんだよね
    設定的強さとゲーム内性能が比例してるとは限らないいい例なんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:15:18

    カーロ……すげえ
    エスター達人差し指の前座の1段目なのにめちゃくちゃ強くて不純物以降も採用筆頭だし
    光4速度3コアペだし

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:15:56

    >>103

    リソース管理が大事なゲームで解禁と多重切りと指令の意味くるくるしてるだけでリソースの概念が消し飛ぶんだよね

    しかも芸術ページを使えばハイランダーのデメリットも気にならない...

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:16:04

    振動の鐘のギフト、縛られた王、肖像画見せてくるやつ、ディスクの欠片みたいな名前のやつ、そして俺だ

    毎回なんとなくでレベル増加を選択しているぞ、実際肖像画はともかく他のランク3ギフトたちはどっち優先した方がいいのかわかんねーよ全人格のレベル2増加と天秤にかけて雀の涙なのかありがたいのか判別しづらいーよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:16:47

    >>108

    勿論めちゃくちゃレベル

    レベル以外不要っ!

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:17:07

    そういえば人刺し指のヤン!は復帰してるんすかね
    個人的には中指親指薬指と関係悪いから人差し指には味方になって欲しいんだあ
    あそこまでねじれたら指令さえあれば親の仇であっても味方になってくれそうなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:18:05

    >>109

    マネモブ感謝するよ!自分の判断が間違っていないことを再確認して周回モチベ完全復活だ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:18:21

    都市の意思がダンテやリンバスカンパニーやディアスをどう見るかだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:19:53

    >>110

    どこに出現していたとしても「X時X分○○区の××通りにいる最も大きな者を連れて帰る」みたいな指令を下された遂行者が回収してそうでリラックスできますね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:20:10

    はーっ解禁!解禁Ⅱ!解禁Ⅲ!
    はーっ多重斬り!
    はーっ指令の意味!
    あとはなんでもいいですよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:22:07

    >>114

    それじゃダメだ

    落ち着け!る

    けんご!な守り

    チャンス到来!

    紫おばさんの弱点属性に変わるやつ

    も加え入れろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:23:17

    >>106

    親指には致命的な弱点がある

    親指Ⅱの正体にリウ協会の本が必要なことや

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:23:36

    >>114

    どんなデッキもここら辺入れるだけで最低限戦えるんだよね

    強くない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:25:05

    ククク人差し指は光回復、ページ引き、リソース回復、そしてリソース回復が含まれた完全リソース回復だぁ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:25:34

    エネ順、草食み、エネ転、多重斬り、後適当な高コストドローページだ マジで手札と光に困らなくなるぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:25:50

    >>114

    この辺りが優秀すぎて都市の意志とかオズワルドのページを使ってないんだよね

    条件無しで光ドロー収支プラスなのはいいけどコスト2なんだから話になんねーよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:26:52

    はーっ縦切り
    はーーっ突き刺す
    はーーっ突進突進突進
    あっちょっと解禁する

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:27:55

    地獄変終わった辺りでスキルもカスタマイズできるようにして欲しいのは俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:31:46

    リソース回復もええけどねえ
    圧縮して毎ターンねじ剣撃つのも強いで!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:32:29

    >>120

    都市の意思は親指デッキに使ってたのが俺なんだよね

    解禁だと弾丸と一緒に捨てられる可能性があるからピンポイントな需要があったんやで もう少しリスペクトしてくれや

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:33:16

    複製、複製
    そして複製だ
    連続切断と連続切断と連続切断を増やすぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:34:06

    そういや図書館に来たねじれって残響楽団以外だとヤンだけなんスね
    リンバスで再登場しても既にカウンセリングでどうにかなるラインを通り過ぎてそうでリラックス出来ませんね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:35:36

    >>126

    図書館騒動からそこそこ経ってるらしいからね

    「指令=神 神なんや」をより深くインプリンティングされているものと思われる

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:53:52

    ドンランの鏡について教えてくれよ
    いまいち良く分かってないのが俺なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:57:58

    >>126

    例えばヒースクリフが指令ガン無視してだからオレたちがいるんだろっして状況を打開したとしてもふうんああそうで終わりそうなのは都市の悲哀を感じますね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:00:46

    >>129

    指令が守られない事は普通にあるからね!

    リンバス・カンパニーを付け狙う指が1本増えるだけなのさ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:08:37

    ヤン君がマルクト式暴力カウンセリングでねじれから元に戻ってる可能性もあルと申します

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:10:19

    ヤン君はですねぇ
    自分の意志だと思っていた反抗心すら指令の一部に過ぎなかったと突き付けられたのもあるけど、それと同じくらい「残酷な指令を生み出しているのは他でもない自分が少しでも助けようとしていた人々の意志だった」というちっぽけな自分一人ではどうしようもない現実に絶望したんですよ
    ここで挫けず「それでも他人を助け続けていけばいつかは変えられる」という決意を抱けたのならEGO覚醒してただろうけど、それが出来なかったから「指令=神。都市の意志は誰にも変えられない流れだから何も考えず僕らに目的を与えてくれる指令に従うのが正しいんや」と全てを諦めてねじれたんだ。満足か?

    ねじれから元に戻すにはそれこそ都市の人々の意識を変革して指令という目的を与えてくれる神を不要のものにする光景を直に見せつけるでもないと効果なさそうなんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:12:39

    指令の激やばのところは破ったり失敗することも織り込み済みなところだと思ってんだ
    あっヤンの作った偽指令に従えって言われたから従うでヤンス

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:13:04

    >>128

    平行世界とかじゃなく現実の景色を出歯亀するカメラ…すごいと言えばすごいけどスケールダウン感が否めないんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:13:27

    >>131

    手に入るのが",D@;Q7Yの本"なんだァ最後に本から元に戻るのも,D@;Q7Yだと思ってもらおうかァ

    なんなら楽団の例からするにねじれが深まっている可能性もある…!

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:21:23

    >>132

    言うほどヤン君誰か助けようとしてた覚えがないのが俺なんだよね

    指令の意思に抗おうとはしてたけど(親指を)殺せーっしてたりなるほど図書館送りだ(スターリン書き文字)してたあたりそんなことはないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:28:11

    >>132

    ヤンを囚人にしてmili曲と共にねじれた剣を紡績機にぶっさす位しないといけないのかもしれないね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:41:06

    >>136

    正確に言うなら指令に抗う手段として偽の指令を作るという形で自分が可能な範囲で人差し指の庇護下に居る人に助力していたというのが正しいよねゴッドファーザー。本質的には他人のためじゃなくて自分のための行為に過ぎないんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:52:05

    >>138

    なんか…フィリップに似てない…?

    偽善で悩むのは都市の若者としてはポピュラーな悩みなのかもしれないね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:01:02

    >>134

    ふうんそういうことか

    アザーっすガシッ

    というかなんで可能性覗き込む鏡改良してそんな現実特化の効果になるんスかね…?

    なんか…一人だけ方向性違くない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:04:40

    >>140

    ドンランが鏡を改造したのはいつだったか教えてくれよ

    もしK社との接触以降だとしたら涙生産重視でいろんな所を移す改造は理にかなってると思ってんだ

    都市なら残酷な風景なんてありふれてるだろうから「可能性不要!その分より広い範囲の景色が映せればいい」ってなってもおかしくないんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:10:14

    頑張ったら劣化凝視者くらいの技術には出来たかもしれないね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:12:01

    リンバスは図書館内部と違ってちゃんと人が死ぬから人差し指は協力関係で出てくると予想する賢明な候補者とだけ言っておこう

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:14:34

    いやーこれから登場するであろう人差し指の新キャラが楽しみやのォ
    ガルシアとかの名前で出ないですかねぇ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:15:44

    >>144

    ゲンは普通にいそうなんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:21:33

    薬指幽玄派はガチで出てきそうなのん

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:23:41

    終止符ヒースのスキル1を別のものに出来るなら何が良いか教えてくれよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:29:59

    >>147

    もちろんめちゃくちゃS3

    鏡ならネブライザーがあるからね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:33:56

    そういえば9章は日本系の名前のキャラ出るんすかね
    9章キャラと関わりありそうなレイホンは全然日本名じゃないから気になったんだあ
    ま、正直どっちでも良いんだけどね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:39:58

    >>148

    あっワシが言いたいのはタマキヒースのS1を別のヒース人格のS 1と交換できるなら何が良いって話でヤンス

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:40:46

    >>149

    キイチとセイコは出てもおかしくなさそうでリラックスできますね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:45:03

    はぁそれはおかしいだろフィリップは"偽善で思い悩んでいた"というより"言い訳がましくかつ他責思考気味ですぐ逃げるチンカスな自分"に思い悩んでいたという感覚
    ユナ先に告った時振られたわけでもないのに「はーっなんかこれ以上先輩を困らせるわけには行かないなぁ 気色悪いとでもいいたそうな目をしてそうだからね」とか思いながら顔も見ずに逃げたんだよね 酷くない?
    不安定なEGOを発現した時は逃げない!シューしたのにオスカーが用意した装置のせいで結果的にまた逃げ出したことになって更にクソピエロにクソみたいな映像を流されて「お前は他責思考の何も変われてないクソメガネ!」されたんだ ねじれが深まるんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:47:32

    そういやヴァルプルギスのシルエットって配信で出したドンキそのまま出すんスかね?
    満を持して絶望人格かEGOの方出したら死ぬほど盛り上がりそうだと思ったのが…俺なんだ!
    願望だろって?ククク…

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:48:55

    >>153

    同期化後のイラストで絶望形態が出るんじゃ無いスか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:58:07

    >>132

    なぁオトン…都市の星上位レベルの強さを持ってて指令に従うねじれが練り歩く12区裏路地のパワーバランスって大分ヤバいことになってないんかな?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:00:17

    >>152

    (9級フィクサーのコメント)

    あわわ お…俺はコイツが甘ちゃんだとは言ったがここまで酷い目に逢うべきだとは思わない

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:00:27

    ヴァルプルギス確定ェ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:00:31

    >>154

    ロボトミーE.G.Oだし憎悪と絶望どちらだろうと形態が変わるなんてことは無いかと思われるが…

    人格と形態で言い間違えただけなら変につっかかってごめんなあっ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:00:43

    >>155

    ああ 指令に従って指令を運ぶだけの死んだように生きるねじれだからどうということはない

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:01:01

    うわぁぁぁぁぁぁぁドンキちゃんがねりねりゔぁるぽぅぎす!

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:01:24

    絶望は誰に来るのか隠すんスね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:02:14

    しゃあっ アルカナ・ビート!

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:03:07

    シンクレアシチューみたいに味方巻き込む広域はありそうスね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:04:29

    うーっやらせろサンチョおかしくなりそうだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:04:39
  • 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:05:20

    緑の黎明→紫の白昼と来たから赤の夕暮でも来て囚人+憎しみが幻想体・ラッシュするんじゃないかと予想する賢明な候補者ワン・ダーウェイと申します

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:05:20

    みんな待ってたよ…

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:06:38

    >>165

    お前前からこのコラ作って待機してたやろ

    予告画像のアップから4分だけで台詞付きのコラを作るのは難しいはず

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:07:15
  • 170二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:07:31
  • 171二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:07:56

    >>168

    ここのスレから持ってきて即席で作っただけなんだ だから…すまない

    勃起完全|あにまん掲示板勃起完全bbs.animanch.com
  • 172二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:08:33

    >>165

    老いが怖くなって異形の力に手を出したオトンキコラの方でコラしてるじゃねえかよあーっ あのコラ好きなのは俺なんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:10:05

    愛と正義の名のもとに、魔法少女がやってくる!伝タフドン・キホーテを継ぐ女

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:10:58

    もしかしてドンキってげきえろなタイプ?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:10:59
  • 176二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:11:27

    ドンキこれに人格もう一人egoもう一人だったけ?伝タフ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:12:17

    >命を捧げる

    あんたさんは自決か味方殺しキャラの匂いがするでやんすよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:15:23

    へーっロボトミーEGOでアルカナビート放てたんだ…
    アッシは思うでヤンスよ 認知フィルターはデフォルメかけすぎなんじゃないかって

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:16:46

    >>176

    絶望ファウスト、貪欲ウーティス…待ってるよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:18:21

    >>178

    良秀みたいにEGO二刀流なんて出来ないし職員達より適正が高いだけだと思われる

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:20:26

    >>179

    いいや未だにロボトミー人格がないイシュメールに来てもらうことになっている

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:20:49

    沈潜を敵と自分にばらまいて精神が一定以下になったら変身する「ロンギヌス」の性能予想とだけ言っておこう

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:21:51

    ヒステリックモードに入ったら性格がサンチョになってほしい それがボクです

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:24:39

    >>183

    そっか!全部私のせいなんだ!!ちょこっっとオトンに付き添っただけで全部私が悪いんだ!!勝手に夢諦めて私のせいにして私なんか首だけになって死んじゃえばいいんだ!!そう言いたいんだ!!あぁー「敵」!!「敵」「敵」「敵」お前「敵」!!

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:26:32

    >>182

    まさか変身すると減算コインになるってわけじゃないでしょ?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:27:15

    >>184

    お前「敵」ンチョか!?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:28:27

    精神0未満で特定スキルが広域乱射にくらいで流石に変身はしないと予想する賢明なピエロ、ワンダー・オズワルドと申します。

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:30:48

    あくまでEGO装備だし流石に例の形態そのままにはならないと思う反面…抽出元が抽出元だしそれっぽい侵食形態にはなり得そうという期待に駆られる!
    初のパニックタイプが違う人格になるかもしれないね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:35:44
  • 190二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:55:19

    埋めの魔法少女

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:03:31

    >>184

    あわわお前はヒステリックピンク

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:41

    初期の方と比較しても胸がどんどん強調されてる気がするんだよね ドンキだけにブヘヘ
    shi sijing🙏(画像略書き文字)

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:00

    埋めカナスレイブ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:50:09

    イシュメールの初期ego撃ったらセリフ変わってたんすけどうバクなのか教えてくれよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:53:46

    >>194

    ひょっとして5章をクリアしたタイプ?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:18
  • 197二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:10:29

    >>196

    ハッキリ言ってそれイシュメールとの絆が深まった証だから

    お前これからも頑張ってね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:11:09

    >>194

    何って…羅針盤を見つけたんやん

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:54:07

    おお

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:57:09

    おおっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています