• 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:01:41
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:02:15

    ふざけんなよボケが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:02:26

    ううんどういうことだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:03:19

    40%とか吹っかけてくるかと思ったら意外と普通ッスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:03:34

    いいんですかswitch 2やps5がさらに高くなっても

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:04:06

    あれ?35%とか吹っ掛けるんじゃなかったのん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:04:22

    どうなるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:04:27

    他国はどうなったのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:04:44

    >>5

    あぁ関税は日本が払うから問題ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:05:09

    >>7

    アメリカの日本製品が高くなるっス

    以上

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:05:10

    >>8

    韓国も25%…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:05:47

    一応譲歩できる最低ラインなんスかね25%は

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:05:54

    どうせ今回も儲向けのパフォーマンスなのん
    ほとぼりが冷めた頃にしれっと無かったことにしそうだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:06:22

    これって災害系の通知だけと思ってたスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:06:45

    関税はA国側が払うもんやん…
    J国商品高くなる→A国民が買わなくなるみたいなことになるから影響出るとは言え……先にA国側が変にダメージ受けそうなのは良いんスかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:06:46

    まぁ気にしないで 今回の書簡送るムーブとかは7/4の独立記念日に合わせた国民向けアピールの側面が強いですから
    このまま纏まらなければズルズル期限伸びるんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:06:53

    ワシらJ国人への影響教えてくれよ
    なんか買いだめた方がいいタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:07:28

    >>9

    お言葉ですが関税はそんなシステムじゃありませんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:07:50

    >>17

    なぜ…?

    関税払うのはアメリカ国民やんけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:07:58

    ムフフ…明日は日本株の買い時かもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:08:53

    >>18

    しゃあけど強引な男の支持者はこう思ってそうなんだよね

    怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:09:13

    いまいちトランプのやりたいことがわからないのが...俺なんだ関税かけまくって自国製品が国内で売れるようにしたいってことでいいんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:09:47

    >>21

    支持者だけじゃなくA国の一般層の関税に対する認識がそうだと聞いたでヤンス

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:10:02

    J国になんか影響するんスか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:11:38

    >>24

    まあ外資系は株価に影響出るかなぐらいじゃないスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:11:41

    >>24

    日本製品が多少売れなくなる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:11:42

    関税はA国が払うものと思ってるマネモブに悪いんだけど利益削減して売る場合も結構あるんだ
    割と普通にダメージ入るんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:11:48

    >>24

    輸出系は困るんじゃないスか

    向こうの買取側が渋って来ると思うんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:12:20

    日産は棺桶に最後の釘を打ち込まれたかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:12:30

    他国がそのままの数値上げられるなら別にいいんだよね
    ただのセルフ増税だからね
    問題は他国が低関税でJ国が高関税になったときだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:12:55

    ワシに影響ないなら55億%でもなんでもいいですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:12:55

    もしかしてもう何やってもパフォーマンスにしか見えないって外交として致命的じゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:13:54

    まァ発動はしないだろと思ってるのがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:14:03

    >>28

    待てよ向こうの輸入も困ってるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:15:25

    早くブリックスに追加関税10%かけてほしいのんな
    J国だけ25%とかやめてほしいっスね
    どうせ自動車は50%かける気だろうしなヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:17:31

    確かに日本車は高くなったけど 日本から部品を輸入しているアメ車も高くなってるのは大丈夫か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:19:32

    >>24

    代表的なので言えばトヨタが価格据え置きで関税に対応しようとしてたはずっスからダイレクトにダメージが出るはずっス

    画像はちょっと前に想定されてた損害額っスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:20:49

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:22:03

    >>37

    関税確定したら価格上げる気がするのは俺なんだよ

    まっトヨタップのことだしなんとか切り抜けますよ

    貿易摩擦なんてもんよくあったことヤンケ

    庶民は日本製のものを買って応援するしかないんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:22:50

    強引な男は好き勝手やり過ぎて信用度皆無なのがヤバいよねパパ
    どうせパフォーマンスでしょ?ってのとどうせ約束守らないやんけとしかならないんだよね
    怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:24:46

    JとK以外の関税結果が聞こえてこないんスけど…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:30:26

    関税かけるのはいいとして自国の工業の復活には力入れてるんスかね?
    そっちが上手くいかないとただただ国民の負担増やすだけになりそうなのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:47:46

    お見事っ
    マレーシア25%、カザフスタン25%、南アフリカ30%、ラオス40%、ミャンマー40%だあっ
    まだまだ国は増えるらしいよ
    オトン…前の関税フリップ芸の数値を切り良くしただけちゃうかな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:53:19

    この件に関して、何度も日本から大臣行ってるのに協議進まなかったの
    ノーアポで訪問して米の担当大臣に会えてなかったと聞いて流石に呆れたんスよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:58:43

    >>44

    しゃあけど向こうがそもそも交渉する気がないならどうしようもないと思われるが…

    車の関税はもう0%だからどうしようもないなヌッ

    なんなら米も割と輸入してますよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:02:49

    >>42

    不法移民排斥とかとつながるんスけど、自国の工業力回復は労働力観点から間に合ってないッスね

    人手は足りないけど安い不法移民以外雇いたくない企業が多いのん

    あとCMとかで「お前ら工場で働きたいのかああん!?」みたいなネガキャン打たれてるッスね


    >>45

    日本優先で交渉すると言われてたのにノーアポ訪問を7回ぐらい繰り返して「お前ら帰れインド優先するわ」されるのは馬鹿にされても仕方ないと思うのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:11:06

    関税みたいなもん本来は国内産業を守るための道具やんけ
    その国内産業は大げさな言い方をすれば不法移民使った奴隷産業という事
    その奴隷共を外に追い出そうとしてるダブスタっぷりなんや
    派手好きな男お前は何をやりたいのだ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:15:09

    >>47

    正規国民の賃上げ……

    実際仕方なく雇い始めてる例が出てるのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:27:46

    老い先短い老人の支持者へのアピールのために世界中の経済が揺さぶられるとかそんあんあり?
    資本主義国家としての自覚が足りんのとちゃう?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:34:36

    >>49

    資本主義…?

    冗談だろ

    ノーベル賞取るために色々やるとかいう目的と手段の逆転を許してる国に主義なんてあるわけねぇだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:35:10

    >>49

    お言葉ですがバイデンも大概でしたよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:44:06

    待てよ
    トランプは日本に関税を支払ってもらうと言ってるんだぜ
    おそらく特例で関税を日本が支払うようにしてくると思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:54:29

    まぁ気にしないで
    J国の民意は交渉出来なかった石破…無能、で統一されてますから

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:57:51

    石破…無能


  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:59:06

    関税がなんなのかわかってなさそうなトランプと関税なんなのかわかってない支持者がA国を支える
    ある意味最強だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:02:31

    でも俺これを政治スレと認めたくないんだよね
    ちゃんと政治しろよあーっ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:10:31

    関税をかけることで日本を始めとする世界各国はもちろん打撃を受けるけどね、A国内の産業も相当なダメージを被るの
    ゴングを鳴らせっ世界とA国のチキンレース開始だっ!
    まあ多分最初は混乱するけどA国抜きで世界が経済を回していく様になるんやろうけどなブヘヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:12:03

    >>56

    お言葉ですがトランプや石破という単語が入った時点で政治スレ認定ですよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:20:29

    >>58

    政治家がちゃんと仕事(政治)しとらんっちう皮肉にアホなツッコミすんじゃナイヤンケシバクヤンケ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:31:21

    >>54

    笑ってしまう


    自分ならなんとか出来たと思っているのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:33:30

    >>59

    あっそういう政治家への皮肉ももちろん政治の話に認定されるから

    やめておいたほうがいいでやんす

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:41:13

    正直今のトランプ相手にマトモな外交ができないと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:49:00

    今のクソTACOと真面目に話そうとするとあのブタTACOにただ媚びへつらうだけになるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:51:08

    まあアポイント取ったところでああイエローモンキーとの会話か今忙しいからやらないとか言われそうな気もするんだけどなブヘヘヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:51:44

    つまんねぇな
    500億%くらい乗せればいいのに

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:52:16

    そもそも初歩的な質問で恐縮なんスけど
    これっで強引な男が「アメリカのみんながアメ車買わずに日本車ばっかり買うからやーやーなの!日本車買う人にはいじわるして他より多くお金払って貰うようにするの!」の精神でやってるって事なんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:53:00

    で本来の目的の工場誘致は上手くいってるんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:54:36

    >>66

    心を読むエスパーを待ってるの?

    単なる想像や妄想で教えて欲しいの?

    どっちなのよー

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:56:07

    >>66

    それに加えてアメリカ人は日本車買ってやってるのに日本人は偉大なるアメ車を買わないなんて頭おかしいだろクソが、関税かけてると思われるが……っていう思考回路なんだよね


    ちなみに日本ではアメ車に関税かかってないからシンプルにスペックで負けてるらしいよ

    ま、日本に合わせようともせず図体ばかりデカくて小回りも燃費もクソな車なんて日本には全くフィットしないんだけどな


    ちなみにアメリカでの日本車は定番車に加えてちゃんとニーズに合わせたものを作ってるらしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:58:13

    >>51

    アイツは不法移民を招き入れて治安悪化させてトランスジェンダー優遇して女性のアスリートの人生を無茶苦茶にした程度なのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:58:20

    >>54

    ふぅん25%+25%ということか

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:02:08

    オバマのコメント
    「アメリカでは日本車をよく見るのに日本ではアメ車を見ない ドイツ車とかは走ってるのにおかしいと思われるが……」

    シンゾーのコメント
    「お言葉ですがそちらのメーカーの営業努力が足りてないからですよ 日本の道路事情に合わない車なんて買わないんだよね」

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:02:55

    八割方パフォーマンスだと思ってももし本当だった時のことを一応は考えないといけないのがめんどくさいスね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:06:27

    日経先物めちゃくちゃ下がるかと思ったらそうでもなさそうっスね
    もしかして織り込み済みだったタイプ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:16:38
  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:17:21

    どうせやらないだろと見透かされているのかもしれないね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:18:25

    どうあがいても相手に支払わせるなんて出来ないんだから、
    国内の批判が高まったらしれっとなかったことにするやろあのTACOなら

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:18:54

    真面目に話したところでバカを見るからどうしょうもないんだよね

    相手は基本的に話の通じないボケ老人とそのお友達クラブだからね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:20:03

    どうせやらないし万一やったところでふぅん…あぁそう…何だよね

スレッドは7/8 17:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。