にじさんじ甲子園2025総合スレpart100

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:45:05

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレpart99|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:46:38

    立て乙
    遂に100スレかよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:47:00

    祝100おめでとう感謝感激雨あられ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:07:38

    スレ立ておつー
    この時間のスレ立ては落ちそうだなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:12:43

    でびの運用がかなり難しそうなのを感じる
    本番だとでびの使い方次第で優勝が分かれそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:18:47

    今の所神速ヘルエスタにじ高は割と並んでる感ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:26:57

    >>5

    実際何回ででび登板させるかだよなぁ

    三枝で6回ぐらい基本にして打たれたら即でびかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:28:06

    神速王ヘルは五分五分に見えるね
    にじ高は夏次第でどうなるか
    卒業生が良いのもあって同じくらいの成績(県大会ベスト4くらい)だったら追いつけそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:30:21

    石田書店に今年は2人入店か

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:34:36

    >>9

    2023にじ甲を壊した戦犯

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:38:19

    準コトカのりりむ、奪三振のしがりこ、回跨ぎ球持ちフラボの野良猫のフォーク持ち3人投手陣
    走力守備力が高くて育成しやすく将来性2人で覚醒しやすいスカウト野手陣
    これに合わせて本屋2人は夏大次第ではかなり化ける

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:38:23

    今はしゃしゃ一弱だわ
    まめねこ以来のダム底が見えてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:45:14

    >>12

    マジレスすると由伸の時点でそれはない

    普通にやれば信頼度も上がって2年夏秋から勝ててステも足りるから第二投手で悩む以外の問題は解決される

    弱小回避だけは全力でしたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:46:22

    最強クラスの投手引いた強みだよなぁ
    どれだけコケても2年目から野手も打つようになるから抑えれてリカバリーが効く

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:47:32

    >>9

    これもう半分グロ画像だろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:52:26

    ダムに沈んだまめ校も色々あったが愛知で甲子園いったし諦めない限りなんらかのポジを拾えるのがにじ甲よ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:53:17

    どんなに下振れても山本由伸先発のチーム舐めるの無理だわ
    打撃陣下振れたら余裕で封じられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:01:05

    由伸&オリ変持ちで1年目も終わってないから全然余裕余裕
    これからよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:10:59

    石神サード倉持外野に二年捕手をセカンドにコンバートすればまあ夏は勝てるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:26:15

    みんな2年甲子園が基本になっててすげーなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:31:51

    >>12

    ダム底ルートは2年目の夏に全く勝ち星稼げなかったらやね

    現時点の話をすると転生山本由伸と1年目秋でオリ変ボール入手のアドバンテージの方がここまでの下振れより大きいからどうとでもなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:51:23

    あと10日って全員まあまあやばいか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:01:36

    >>20

    これが栄冠の普通ってなっても困るレベルで本来めっちゃ難しいんだけどな!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:06:37

    ぶっちゃけどじゃはまだ一年目で全然どうにでもなるから一番ヤバいのヘルエスタなんだよな
    二年目秋初戦で相手Cなのはともかく、肩揉み二度打ちのせいでスタメン+リリーフの10人中7人テンションダメダメはちょっとどうしたらいいのかわかんねえ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:41:10

    ヘルエスタは一戦目は他校調査でなんとかして、ショップでお褒め...してもスタメンの大半がダメダメなんだっけ
    テンションガチャにどうにか勝ってくれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:51:33

    スハくんの元気な姿はいつ見れるのか…
    1年目の夏の予選2試合目からずっと真顔以下なんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:52:27

    なんかどじゃ高を下げることでにじ高を必死に上げようとしてる勢力いるけど、どじゃ高ってまだ一年目だよな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:57:11

    >>26

    ダメダメ時の絶不調以下率は1/3らしい

    絶対嘘だわってなるぐらい絶不調のイメージが強いスハ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:57:50

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:06:06

    どじゃ高は練習試合に勝てさえすればそこそこに上がれて2年目の可能性無限大だけど、来ない時は本当に来ないから不安がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:09:16

    >>27

    どのレスが?

    ハッキリ言って荒らしにしか思えんぞお前

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:09:50

    リゼと笹木は運悪いイメージが強い

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:09:53

    まあ弱小でも強転生3人引きの可能性あるし、新入生見るまではネガるには早い

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:10:32

    >>12以外みんな否定してるのにな

    ただの椎名アンチか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:12:19

    >>25

    ダメダメでも33%で調子普通になるからせめてアンジュだけでも三分の一引きたいところ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:15:42

    英雄の剣持って満塁男持ってるけどチャンスEだからほぼプライマイゼロだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:18:43

    いや発動するんなら満塁男のバフのが遥かにデカいだろ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:18:53

    >>32

    笹木はともかくリゼはそんなイメージなくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:19:54

    満塁の機会がそもそもレアだから普通にマイナスの方がデカいと思う
    チャンスはだいたい毎回発動するし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:19:57

    みんななんでにじ高は大丈夫だと言えるんや
    野手最弱レベルやろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:24:29

    >>37

    お調子者切れる栄冠中ならいいけど本戦は微妙じゃね?

    そもそも剣持そんな打率良くないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:42:42

    >>40

    このゲーム基本的に打撃は運ゲーだし…

    優勝争いするならもうちょっと上振れたいけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:48:33

    2年目新入生の☆平均はにじ高がトップなのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:49:39

    どじゃは山本由伸がいるっていうけど、由伸のアドバンテージをのぞめる二遊間が全て消し飛ばしてるのは逆に凄い

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:50:45

    >>40

    スカウト組は将来性2人で走力守備力高くて育成しやすいのと本屋2人で青特もある程度カバーしやすい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:52:09

    >>41

    打率3割あるけど…

    チャンスEってミート−5パワー−2でしょ?

    満塁男条件厳しいけど発動したらミパ15上がるんだからプラマイトントンにはならねぇと思うんだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:56:50

    >>46

    ミパSSにすれば問題ないな!ヨシ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:57:56

    >>44

    正直あの二遊間がバックで守ってるってだけでとてつもない重りつけてる

    狂気の沙汰としか思えない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:58:58

    英雄って毎回期待されてるからか椎名さんに対抗できるレベルの豪運だからか知らんけど、引き合いに出される確率高くて可哀想やな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:59:43

    >>38

    割とあるぞ。

    あのドラフトやばかったし、別大会になるが直前のポケポケ大会でも手札事故りまくってた

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:02:03

    にじ高はもう悲観するほど環境もステも低くない
    1年は守備周りDE以上だし2年もEに近いFみたいな数値がほとんどだし
    最終はステ最低がEでCBが複数狙える程度には成長してる、夏と秋が悲惨なことにならなければだが

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:02:34

    昨日のまめねこと願ヶ丘の練習試合で思ったけど「育成中に」「本戦でどういう挙動するのか」を確かめれるのがでかいねこれ
    育成終了後に回しても打順変えるとか投手をどういうときに変えるか、くらいしか打つ手ないけど2年目夏終了タイミングなら択が全然違う

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:11:00

    >>52

    レオスがバント多めとかにしてたかはわかんないけど、なんか思ったより両校バント多かったのちょっと気になったな

    打撃育ってないからチームプレーに徹したとかあるんだろうか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:12:35

    >>40

    そりゃ大丈夫の意味合いが違うからでしょ

    正直、昨日の配信前までは「本戦のことはひとまず置いといて、栄冠で良い思い出を作ろう」って状態だったのが「本戦でもちゃんと戦える戦力になったぞ!」て意味の大丈夫だからな

    ここから更に上振れたら上位争いにも絡めそうって希望が持てるくらいにはなったし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:16:28

    にじ高は夏で強豪いけたらあるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:16:55

    バントといえば怪盗の2連セフバン思い出すなぁ…マジでなんだったんだろうあれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:18:18

    しがりこの元になった投手の紹介動画見たら一発目でバットへし折ってて草だった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:26:33

    >>40

    最大の弱点だった投手がりりむの成長と新入生でむしろ強みになった上に本屋が2つ来たおかげでいくらでも上振れを期待できるからな

    そもそも野手の青特は元々悪くなかったし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:27:20

    にじ高本当に本屋2はデカいよデカい

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:29:36

    にじ高は離されて後方だったのが加速しながら追いついてきたから大丈夫って言われてるし、どじゃ高はバリバリ先頭集団に居たのが減速しながら落ちかけてるからキツいと言われてるんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:34:37

    毎年不遇枠だったりりむが活躍したらおじさん泣いちゃうよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:36:10

    どじゃ高は夏2回戦の相手がね、アレを魔物他校調査無しだと他の高校でもキツイだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:36:55

    笹木は卒業生新入生お祈りと夏勝てるようどうにか育成するしかない
    メインが揃った2年目夏がステ的には一番重要

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:37:26

    そもそもとして甲子園出てるし野手はそんなキツくないだろにじ高

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:37:37

    >>40

    や、にじ高野手は他と比べてもまあまあ良かっただろ

    別に抜けてる訳でははなかったから、投手の弱さと差し引きでう〜んって感じだったけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:43:41

    今のところの甲子園出場状況って
    1年目夏:にじ高
    1年目春:V西、決闘、コーヴァス
    2年目夏:まめねこ、願ヶ丘
    2年目春:英雄、願ヶ丘
    こう見ると既に7/10甲子園行ってるんだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:43:48

    2年目開始時点での野手の強さは他とそんな変わらんとは思うけどやっぱり試合を勝ち進むのは難しいチームだろうからもうちょっと下に見えるのは分かる
    依然として栄冠を勝ち抜くための材料が弱いのは変わってないし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:44:57

    どじゃ高はのぞめる二遊間がやばすぎて他のやばさがかき消されてるまである

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:46:17

    どじゃの話題それしかないんか…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:46:43

    >>52

    レオスと叶っていう2人揃って策練ってきそうな奴らなのも良かった

    お互い課題見つけられた感じだし本戦ではこのデータ使って何かしてきそうな予感

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:50:02

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:52:52

    どじゃ見れてないんだけどのぞめるの何がやばいの

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:53:08

    どじゃ高は笹木がかわいいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:53:32

    >>73

    でも見た目大谷だぜ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:54:12

    もしかしてv西のとこちゃんってしっかり球速育てた方が強いんかな?カーブが決め球で重い球持ちだし既に137あるし中途半端よりは155目指した方が強そうか?
    あとリリーフ2人はどう育てた方が良いんだろ、コントロールはそれなりだから変化球とスタミナ特化か?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:55:55

    >>72

    守備がザル過ぎて二遊間がフリーパス状態

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:57:07

    >>69

    ぶっちゃけどじゃを語る上でセンターラインが頭おかしい

    投 りかしぃ(山本由伸の魂が乗り移り過ぎて常に真顔、「野手も反省する部分があると思う」)

    捕 山下(一試合一パスボールはデフォ、打てない)

    二 めるち(凶悪な守備力、抜ける、打てない)

    遊 石神(凶悪な守備力、抜ける、テンションだけは高い)

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:57:56

    例外除いて球速は速い方がちゃんと強いので球速いいと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:01:43

    >>76

    守備捨ての打力育成とかやってたりする?

    ファイヤーフォーメーション好きだよ

    そういう育成ならそういう方針ってだけなんだからヤバいってことはなさそうだけど

    単純にステが低いってならこれから育つだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:01:55

    由伸「点が入らないのは分かっていた」
    由伸「野手も反省する所があると思う」
    由伸「途中から、もうちょっと点欲しいなあ……って思いながら、勝ち切れて本当に良かったです。」

    これ全部そのまま今のどじゃ高で笑えないんだよなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:03:30

    2年に二遊間いないんか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:05:09

    ・山本由伸+魔物3枚で夏ある程度勝つ想定だったこと

    ・1年目からショートを育てられるメリットとスカウトでショート向きの選手が来るとは限らないから石神をショートコンバート

    これらが夏2回戦で詐欺Dに当たって破壊された

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:05:48

    >>81

    石神(肩D守F)にショートさせたいからという方針で2年の肩E49守備E49のショートをサードにコンバートしたぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:08:06

    実際どれぐらい勝てばのぞめる二遊間は最低限のところまで育ったんだ?決勝ぐらいか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:11:29

    正直のぞめるのステが二遊間向きじゃなさすぎて夏3~4勝しても秋に向けては割と焼け石に水ではあったよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:12:07

    >>84

    その2人の守備別に伸ばそうとしてなかったし、仮に守備伸ばしてても安心するレベルまで育つのって夏甲子園何回か勝ち進まないとダメなレベル

    夏の早期敗退で歯車が狂った部分はあるけど、今のカツカツの守備事情はそれ以前に1年目秋の計画練れてなかったせいだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:12:37

    めるちは走力守備力共にGだったのがね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:13:46

    打撃は水物だし今後ステと信頼度上げれば改善の余地あるから良いんだけど現状マジで守備がやばいんだよなどじゃ
    新入生で改善できれば良いけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:13:52

    最適解、最高効率じゃないとヤバいって思ってる人がいるのか
    別に良いじゃないか
    なんならミート捨てパワー上げとか変化球全方向習得とか守備捨て二遊間とか個性あって好きだよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:14:33

    練習試合で何とかそこそこいきたい

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:16:43

    >>86

    え、守備伸ばそうとしてなかったのか…帰郷であんまり計画練る時間無かったのかな

    まだスカウトまで時間あるし練習試合勝ってそこそこ乗れるといいなどじゃ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:17:17

    >>89

    前2つはともかく、守備捨て二遊間はちょっと見れたもんじゃないので…

    本来打ち取ったあたりがコロコロ抜けていくとピッチャーが可哀想になるから本当にやめて欲しい

    レオスも言ってたけど守備上手い方がライバーがカッコよく見えるしね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:18:22

    >>86

    笹木は秋の編成ガバガバだったのがモロにきてるな

    スタミナ伝令の数も把握してなかったから唯一のスタ伝持ちを秋初戦注目で使ったせいで由伸りかしぃに伝令使えずスタミナ枯渇して終盤突き放されたし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:18:41

    本人が納得してるなら自由にすればいいけど、監督本人が守備の酷さに絶叫してるからなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:21:10

    3年後のチームの姿を想像して1年目夏にチームを構成したけど、1年目秋のチームの姿を想像できてなかった
    1年目のオフシーズンでのぞめるの守備磨くしかない

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:23:07

    舞元のステの低さを嫌ってか3塁を外野、遊撃を三塁、開いたところに石神と結構きついコンバートしてんな
    外野の穴は投手に外野サブポジついてんだからそっちでよかったんじゃねえかなって感じはする
    秋負けてるのは調子考えずそのままGOしたのが悪手な気がする

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:23:17

    >>94

    しゃしゃ谷監督「その打球うちの二遊間なら抜けてるよー😭」

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:24:45

    ぶっちゃけ由伸いる時点で一年目弱小でも最低限のチームにはなれる土台はあるからな
    一応とはいえ二遊間は埋まってるから弱小でステ低い新入生を打撃、走力にガン振りできるし

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:25:56

    >>92

    可哀想に思うとかちょっと入れ込み過ぎじゃないかな

    ゲームなんだし監督の自由な育成を楽しもう

    それに月日が経てば成長して最低限以上の守備力にはなるだろうし

    守備上手い方がカッコいいもあるけど下手なら愛嬌あって可愛いねとも言えるし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:30:08

    何がやばいって練習試合引いても勝てるか若干怪しいのがやばい
    マジでがんばれりかしぃ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:30:27

    >>99

    監督が勝てなくて嘆いてるのに「可愛いね」は…

    入れ込みすぎっていうけど監督達が割とガチ寄りだし、最低限育つ頃には他はもっと育ってるよ

    仮に本戦ボコボコにされても何も言わないならその考えでいいと思うけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:31:20

    >>99

    そりゃ選手にも感情移入しないと何のためのにじ甲、ドラフトよ

    ロマンを求めた結果の成績不振は全然良いんだけど守備必要なポジションの守備を最低限確保しないのはさすがに利敵行為だよぉ……

    そもそも勝たないと最低限のステータスも上がらないからみんな勝つためにミート走力守備育成してるんだよ個性が出るのは勝てるようになった余裕が出てきてからなんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:32:09

    関係ないけど現実のドジャースが打線振るわなくて連敗してる上に山本由伸が大炎上してるのがなんか演技悪い

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:36:51

    別に自由にやることは構わないんだけど、本人がコンバートミスったと思ってて一時中断の時にオリ変ボールの使い道だけじゃなくそこも考えたいって言ってたんだ
    笹木がのぞめる二遊間を見たい、1年目から二遊間育てられたら3年後は強いな、と計画的に考えてたならなんも問題ないんだけど
    なんか変なブレインに乗せられてるなら単純に気の毒

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:37:54

    今後の予定

    7/08 火 19:00 椎名/にじさんじ高校
         20:00 葛葉/神速高校
         20:00 イブラヒム/コーヴァス高校
    7/09 水 19:00 笹木/どじゃ高校
         20:00 リゼ/ヘルエスタ高校
         21:00 エクス/英雄アカデミー

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:38:18

    >>103

    本日の山本由伸

    0.2回 41球 被安打4 四死球2 5失点の大炎上

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:38:19

    >>101

    あくまで守備上手いのはカッコいいねに対して逆にこうも考えられるよねって話のつもりだったよ

    監督どうこうとは思ってなかったよ

    入れ込まない、自由な育成が見たい、どんな結果でも構わない派の自分はライバーもリスナーもガチになってる現状望ましくないリスナーになってるのかもしれないな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:38:25

    >>100

    いや、流石に弱小倒しても上がれるしそこは心配しすぎ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:39:43

    まぁ1年目は守備ガバが基本だし誤差だとは思う
    ただもう少しやれることはあった気がする、調子悪いるりドッグ下げて打力FFEの外野もち投手いれるとかできた

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:40:47

    >>107

    お前がどんな結果でもかまわないのはいいけど監督が勝ちたいと思ってるなら普通に失礼では?

    笹木って結果気にしてないの?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:42:32

    どじゃはオリ変の使い道をどうするのか、練習試合を2月までに引いてそこそこに上がれるのか、宮崎に有望な選手はいるのか、卒業生と新入生はどうなるのか
    次回は公式戦こそないけどドキドキしながら見守る配信になりそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:44:33

    >>105

    エクスは場合によっちゃ神宮一番乗りか?

    青得いっぱいつくといいな特に天才2人に

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:48:53

    >>111

    りかしぃ既に下変化持ってるからオリ変でさらに下変化付けるのは正直微妙なんだよな

    もちろん純強化になるし現在総変6だし7にするのもほぼ確実に間に合うんだけど

    正直現在のチーム状況だと2年目の新入生投手にオリ変付けて最強の2枚目を作る路線の方がチームとしては強くなると思うんだよね

    とりあえずスカウト見るまでオリ変は保留が良いと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:50:58

    >>102

    こうすりゃ効率が良いは分かるけどそうしなきゃ利敵行為はエゴすぎるでしょ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:51:00

    みんなどじゃ高を貶して推し高を持ち上げるのに必死なんや
    哀れやね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:51:06

    >>110

    いや笹木が勝ちたいならそれで良いと思うよ

    負けてもいいと思えと監督に押し付けてないしあくまで自分のスタンスとして勝っても負けても楽しいねってだけだよ

    まぁここの書き込みには入れ込みすぎないようにと諭したけど

    そのスタンスが失礼って話ならまさに自分は望まれないリスナーになってしまったんだなぁ…って

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:51:08

    総変7からオリ変育てるのは経験値が修羅の道にならんか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:53:11

    りかしぃにオリ変って防御率2.00の投手を1.00にしますって感じなんだよな
    確かに強いは強いが劇的にって程ではない
    オリ変の強みってその辺の野良投手が防御率1点レベルになる所もあると思うんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:53:37

    >>114

    どこの世界に二遊間の守備を軽視してるチームがあるか教えてくれよ

    大学受験するのに中学レベルの基礎をちゃんと勉強してないレベルだぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:53:57

    >>115

    対立煽りご苦労様

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:55:28

    実際ネガコメだし隔離所また作ってそこで話してくれ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:56:08

    次年度のできるだけ変化量の少ない新入生投手に入学時からつけておいて、りかしぃの後ろを任せる頼れるやつを作るってのもアリだと思う
    少なくとも1年目はもう公式戦ないし、目先の勝利に焦ってりかしぃ急いで強化する必要ないんだし

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:56:42

    >>112

    一応神速が先に入る可能性ある

    まだ秋の試合やってないからどれくらい勝ち進むかとどれくらい進めるかにもよるけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:58:00

    笹木で一番謎なのは最初笹木自身も石神サードにしようとしてたのにメン限会議あけたら何故かのぞめる二遊間になってたことだよ…
    笹木会議何があったんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:58:02

    >>113

    まあ公式戦無いし普通にそうするんじゃね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:58:28

    >>117

    言うてりかしぃ他のステータスは充分強いからなあ

    キャッチャーが取れないことを考えるとスタミナは流石にもうちょい欲しいけどオリ変付けるならオリ変ぶっぱで最後にスタミナ整えるとかでも有りな気はする

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:59:02

    ゲーム内の時期で早くに全国に進めるのはアドとして気にする部分ではあると思うけど
    現実時間での一番乗りとかって前から気にしてる人いるけどそんなにこだわるところかね
    単純に長時間やってて進行が早いチームが先になるだけじゃないの

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:59:02

    ぶっちゃけにじ高は甲子園出れそうな戦力になったの?
    りりむでいけそうか

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:59:55

    オリ変新入生につけるなら下変化持ってなくて変化量少なめ、変な赤も無い子が入ってきてくれるといいのかな?もう運になっちゃうけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:00:22

    ネガになるならどじゃの話やめた方がいいな
    正直由伸いても他が育ってなきゃきついのは事実じゃん

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:00:27

    >>128

    分からんけど1年目よりは大分説得力増した

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:01:12

    カット打ち持ち増えてきてるけど、本戦であんまりカット打ち発動してるイメージなかったんだけど、どうだったっけ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:01:17

    >>124

    普通に入学時点でショート検討してたよ?

    サードにするのも考えてはいたけど基本的にはショートにしてのぞめる二遊間にするつもりだったから石神を充ててたんだし

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:01:50

    2年目4月時点での秋以降にレギュラー想定のライバー野手選手の☆平均
    決闘・VR関西・願ヶ丘は投手コンバートもあり概算値

    英雄   ☆186
    VR関西  ☆172
    決闘   ☆168
    王立   ☆165
    願ヶ丘  ☆159
    にじ高  ☆155
    まめねこ ☆152
    神速   ☆145

    にじ高は大分他校の背中が見えてきたか
    ヘルエスタは本来秋にはCを普通に倒せてもおかしくないはず

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:01:59

    >>124

    笹木のリスナーがエンジョイ・エモ重視なのかもしれねえ、笹木自身も乗せられやすい感

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:02:40

    >>132

    栄冠みたいに何球も粘ったりはしないから本戦だとほとんど影響はない

    フレーバーとまでは言わないけど、栄冠中のスタミナ削り用青特って感じかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:02:45

    >>132

    しないよ

    栄冠だとファール打ちまくる青特だけど、本戦だと振り遅れたときのファール判定を増やすって青特

    だけど、そのフレーム差が実感できるほどじゃないので、プロの成績を表現するためのフレーバーみたいなもんだと思っていい

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:03:26

    >>127

    ごめん俺は今年初めての神宮だ〜ぐらいの気持ちだった

    気に障ったならすまん

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:04:29

    キレ◯奪三振取ったの偉すぎるんだよなりりむ
    球速伸ばして取得条件満たしに行く必要無くなったから変化量伸ばしまくれる

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:04:43

    カルシウム足りない奴がいるぞ気をつけろ
    熱中症でおかしくなったか

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:05:48

    りりむはあとはもうフォーク7総変10にしたらコンスタガン伸ばしでええレベルやんな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:06:06

    >>127

    そう言ってる人見かけてもへーそうなんだ、くらいにしか思わんけどそんな気になる?

    有志のアカウントでも取り上げられてるし、そういうの気になる人も多いんじゃないの?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:06:40

    >>134

    ヘル高は戦力的には全然秋勝てる能力だとは思うけど度重なるマッサージでスタメンのテンションがダメダメなのがかなり不安だよなぁ

    1戦目は他校調査でなんとかしてせめてアンジュだけでもテンション上がれば良いんだけど

    1戦目の次のマスが赤マスだったから最悪逆転の発想使って青踏んでお祈りまであるのでは

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:07:09

    >>134

    ていうか練習試合で夏負けたCに勝ってるぞヘルエスタ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:07:41

    栄冠の進行に関しては基本よそとの比較を入れず単体で見て感想を言うべきだなあ
    本戦戦えるか?って話になると比較するのはしょうがないが

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:08:56

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:14:38

    決闘、監督忙しそうだけど大丈夫かなっていうのとりりむが偉いって言われたキレ奪三振を持ってきたのやっぱおかしくないか?という気持ち
    キレは試合で持ってきたし

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:15:03

    でも実際笹木がボコボコに言われすぎてて可哀想感はあるよ
    自分の推してる高校が大丈夫って思いたいがために笹木をだしにしてるよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:15:11

    グラウンドレベル上がるとステ伸びるからどこも勝ち進んでほしいんだよな

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:15:23

    そう言えばふと気になったんだけど新入生スカウトで表示される選手の強さって学校の評判によって変わるの?
    同じ都道府県にスカウトしに行く場合、弱小よりもそこそこでスカウトしに行った方が強い選手が出てきやすいとかある?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:17:20

    >>150

    そこは関係ないねスカウトで出てくる選手は完全に運

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:18:59

    勝つのが戦績ポイントや土やスカウトで有利なのはそうだが
    1年目でステや信頼度の成長に関しては微々たるものじゃね?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:19:38

    >>148

    毎年一番やばいところは言われてるだろ

    今年だってはじめのうちはにじ高がその立場だったんだし、結局落ちたところが標的になるだけ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:20:15

    弱小から這い上がれなくてもスカウトで2人くらい引っ張ってくるか弱めでも転生1人引ければまだまだいける

    どじゃがダム底に沈むのは2年目新入生が1レオスになってからや

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:20:35

    >>151

    なるほどーありがとう

    それならオリ変どうするかの指標になるしどじゃはスカウトが出てきたら弱小のままでも一回早めにスカウト使っちゃうのもアリなのかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:20:43

    >>150

    変わらない

    スカウト成功率は弱小~名門でレベル分かれてて、戦績がいい選手は評判低いと成功率がガクッと落ちる

    各能力値はゲージの色ごとに5段階でランク分けされてて、高ランクの赤とかピンクのゲージは戦績が高いほど出現率が高くなる

    戦績低くてもランク高いゲージが出現することもあるけど、確率は低いので評判低いほどスカウト難しくはなる

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:21:39

    弱小でも強い選手は出現はするけどスカウトしづらくはなりやすい、ってな感じ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:22:01

    >>147

    強転生選手は条件満たしてれば割とキレ◯奪三振は時間の問題でいつかは取ってくるイメージあるしそこは割と順当じゃないか?

    りりむがえらいのは球速140と145条件でつく強い青得のキレ◯奪三振を特訓で取ってきたおかげでこっから球速触んなくても良くなったからってのもあるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:23:10

    2年目に転生持ってきてる所は上振れだよね
    スカウトは安定するけど転生枠潰すと思えば必ずしも良いとは限らない
    とはいえ足りないポジション確保するってのは強いんだけども

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:23:55

    >>148

    秋負けてるのは正直運が悪かった程度だと思うけどね、変にいじりまくってる分悪目立ちしてる

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:24:00

    笹木に関してはりかしぃが本戦向きに育つのは確実(変化球中心+ドロカ+速球の緩急)だからリリーフにオリ変ナックルつけてスタミナとオリ変だけ伸ばせば投手はしっかり抑えるやろ
    点取れるかはしらん

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:24:31

    >>159

    つまりスカウトで転生引っ張ってこれば完璧ってことだな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:24:50

    今年は2年生どこも優秀なの多いよね
    中堅スカウト組は勿論そこそこでも転生持ってくるし

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:25:12

    奪三振持ってて球速140超えてるピッチャーは普通に試合でキレ○後からついてきやすいのよな
    奪三振条件は奪三振あれば満たしやすいから
    逆にキレ○から球速145超えて奪三振つけるのは結構ムズい
    キレだけだと強くはなるけど劇的に三振増えづらいから

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:26:16

    笹木が引きたい選手は変化量クソ低くてスタミナだけ高い投手じゃないか
    下手に強い投手引いてもオリ変の使い道に困る

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:27:51

    スカウト転生はおそらく1%くらい
    新入生のランダム転生は出現率30%だっけ
    どっちもあわせて年内の転生は3人まで

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:28:30

    >>165

    多分それプラス転生投手でりかしぃ転生オリ変の3枚看板にできるのが最善

    その上で野手もステ高めなのが欲しい

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:29:02

    >>165

    普通に総合的に強い投手でも充分ありがたいとは思う

    オリ変付けるとしてもオリ変だけに特化させなきゃいけないわけじゃないんだし

    下変化は無い方がいいくらいじゃない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:29:35

    どじゃは中堅までは流石に上がれないから宮崎にいる選手を見るしかないけど
    野手とるのは当然として、ゲージで変化量が最低値の投手がいればオリ変用投手の選択肢としてありそうだな

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:32:26

    Mr.スワローズの青木引けたら野手戦力爆上がりで嬉しいし、何よりMr.スワローズって格好よさ過ぎる(Mr.スワローズはムード○)
    投手だと悲劇のエース黒木は強いし引けると嬉しいし、悲劇のエースってなんか笹木っぽくてちょっと見てみたいかも(悲劇のエースは負け運)

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:34:17

    どじゃの目標は二番手投手作ることでそれ自体はオリ変あるから割と何とでもなる
    スカウト選手くればステも確保されるしもし弱小だとしても何回かやりゃ引ける
    だからハッキリ言ってこれで詰んだとかキツイとかいうのはエアプ煽りにしか見えんよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:35:45

    >>128

    出れるかどうかって話ならあの1年目の戦力でも行けてはいるんだから試合運良ければいけるだろう

    これが評価値B,Aに勝てるかってなるとさすがに厳しいかなって話になるけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:36:43

    >>164

    実際最初からキレ○持ちのフレンが奪三振取れそうで取れないのがずっと続いていたな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:36:52

    栄冠は2年目の新入生入って来るまではいくらでもいけるよね
    3年目はよほど即戦力とかキャッチャーじゃなければ採用しないと思うけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:36:54

    まめねこ、2年目の夏甲子園優勝したからかなり抜けたのかなとか思っていたんだけど、願ヶ丘との練習試合をみて、1年目新入生の★数もそうだし、2年目新入生の★数も現時点で一番低いって状況から、むしろ夏甲子園優勝で追いついてきたって感じなのか。

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:37:34

    どのチームもだけどやたら実際より下げようとする人いるんだよな
    ファンだから期待せずいたいのかアンチなのかわからんけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:38:08

    1番駄目なのはこれで全国のめちゃくちゃ強いやつがスカウトにいてそいつに全賭けした挙句こないダム&虚空ルート

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:38:52

    昨日の練習試合両者送り多めにしてそうだったけどどうなんだろうなあれ
    クラウンだと送って得点圏にランナー置いた方が確実に点には繋がりそうな反面、確実に1OUT献上するのと大抵初球で送るから相手投手のスタミナ削れないのが気になる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:39:24

    >>166

    最初の入学式だけ3割で後は15%×0~3回

    スカウトで転生ゼロだと15%の3回ガチャなので4割弱で誰かしら来る

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:39:52

    まめねこは弱かった野手がそこそこになって来たが投手がキツい
    フレンはクイックGあるしリリーフも進行度考えると弱い

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:40:08

    >>134

    にじ高平均星数は高かったけどやっぱ投手で盛ってるのと極端に低い選手が居なかったのが効いてたのか

    スタメンで見たらちゃんと苦しい寄りだな

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:40:38

    >>175

    栄冠勝つための育成でパワー上げれてないだけだから秋以降パワー上げるだろうしなんだかんだ頭1つ抜けてはいるんじゃないか

    練習試合の夏データのパワーF軍団じゃそりや勝てない

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:41:08

    >>181

    別にこの程度の差なら全然苦しくないよ

    覚醒待ちで実数値すぐ上がるだろうし

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:41:48

    まめねこはホンマにリリーフの仕上げどうするかってのが問題ってとこだね
    フレンは今でも栄冠は行けるから本戦用にクイックG消してスラーブ7球速165乗せたいってとこだろうし

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:42:31

    >>180

    クイックは先輩にプロ入りしてもらってどうにかしてもらうとして、名門スカウトいけたら即戦力になるリリーフ投手って誰かいる?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:42:43

    >>112

    正直天才2人はステで補えるからつかなくてもなんとかなりそう

    それよりも投手と天才以外の選手についた方が底上げになっていいんじゃないかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:42:56

    ストレートの強さについて議論は結構なされてるけど、フレンの球速ってどれくらい上げるのが理想?
    スラーブ7にしてあとは球速スタミナ全ブッパ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:43:19

    星の数だけできついきつくないの話はまじで不毛だと思う
    青特性能だのステ配分で全然話が違うし

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:11

    全部を追えてなくて申し訳ないけど2年目秋がもう終わったチームはまだいないよね?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:16

    リリーフで思い出したけど、バネキとか虚空あまみゃの球速クソ遅いチェンジアップがやたら強く見えるのはマジで強いのかそれともサンプルが少なくて打たれてない場面が印象的なだけなのか

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:26

    >>44

    そもそものぞめる二遊間以前に夏も先輩も大概酷い守備かまして失点に繋がってたし現状どじゃ高で二遊間が良かった時期がない

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:45:05

    >>187

    165+球速安定

    163までいくとまた一段強くなってその163が調子普通で出るのが上の条件

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:45:28

    >>190

    サンプルが少ないのと緩急系は三振率自体は高めだったりするから三振取ってるインパクトに引っ張られてるだけだと思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:45:35

    >>188

    それはまあそう

    他に定量的に比較できるものがないからあくまで目安

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:45:36

    >>188

    守備型が評価されがちだけど守備型って星自体は高くないのよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:45:50

    >>192

    なかなかまだ遠いな…

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:45:57

    にじ高は高確率でスカウト野手のどっちか覚醒するし椎名さんが1年半本屋2人でガチャできるの考えると青もいいの付きそうだからね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:46:15

    >>190

    検証的には球速低い時のチェンジアップはクソ雑魚だけどストレートの被安打率下げる効果あるから球速150近くまで上げるとまあまあ強い変化球になる

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:49:55

    >>192

    あれ、163+球速安定or165じゃないっけ

    160キロ出れば性能的には良いって記憶してて、

    調子普通の時のその条件が上に書いた通りなんだけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:51:08

    >>199

    そっちで合ってるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています