御Aviutl2だぁ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:41:49

    いやー令和にメジャーアップデートが来るとは思わなかったのう
    ですねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:42:36

    ああ AVか
    わし普通に編集ソフト買っちゃったからあんたもういらない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:44:20

    開発者生きてたんスね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:44:48

    >>2

    おい有料でおすすめを教えろ編集初心者の為に

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:45:29

    >>1

    セミ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:46:46

    >>4

    パワーディレクター…

    コンポーネントが多いからガチ初心者にはおすすめなんや

    ちなみに慣れたらAdobeの方がいいらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:55:04

    なにっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:56:56

    >>1

    おいおい2019/10も令和でしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:59:11

    プラグインの対応が不安なのんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:03:43

    イージングとグループ制御のグループ制御が使えるならなんでもいいでよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:07:12

    変に弄るとリカバリーできなさそうだから二の足踏んでるのがこの俺…!
    導入解説動画におんぶにだっこでインストールした尾崎健太郎よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:10:04

    でも嬉しいなぁ Aviutlみたいな古いソフトでもサポートしてくれる
    …で 具体的にどこが変わったんです?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:14:09

    えっ!?この時代にアップデートが来たんですか?
    これまでの有志プラグインとの互換性が気になりますねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:15:56

    具体的にどう変わったのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:23:01

    >>12

    >>14

    Win10(64bit)以降に対応したのと、毎回最初に入れるのがお決まりだった拡張編集プラグインが既に入ってるのん

    まぁ無印時代の32bitDLLを利用しているプラグインやスクリプトは非対応だから、そこは有志が新たなプラグインを作ってくれるのを待つ必要があるんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:26:42

    >>15

    ふぅんワシみたいな拡張編集以外のプラグインほぼ入れずに簡易的な編集しかしないマネモブにはピッタリと言うことか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:29:03

    これが幽玄の編集画面

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:32:42

    ボクは背景が透過されたaviファイルを作りたいが為だけにAviUtlが使いたいんです
    でも動画触り初めにAviUtlをオシャカにしてしまって以降敬遠していたんです
    AviUtl2なら透過動画を作れますか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:33:30

    えっでかい企業が作ってる有料ソフトじゃなかったんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:34:02

    これって現行aviutlの編集データそのまま使えたりしないんスかね
    いやさすがにプラグインがあるから駄目そうですけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:03:54

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:09:33

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:10:51

    お前には俺の気持ちは分からない
    製作者が生きていてマイナーではなくメジャーアプデのモチベを保っているだけで希望がある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:24:06

    あああんたか
    もうYMM4があるからいらない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:26:03

    だ…大丈夫?0.93rcみたいにバグ出たりしないよね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:28:37

    >>25

    さぁね

    ただ有志という名の人柱が大量にいるのは確かだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:09

    PCガチ初心者の頃に拡張編集プラグイン入れるのだけでかなり苦労した身からすると嬉しすぎるのん
    非対応のプラグインに関してはどうせ野生のプロが作ってくれるだろうしなっ(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:43:50

    >>4

    金出せるならAdobe一択っス仕事にもなるしな(ヌッ

    まっ月7800円もするんだけどね

    ワシは編集初心者には無料で導入とUIが分かりやすいYMM4をお勧めしとくのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:47:19

    ワシは主要プラグイン・スクリプトの移植が一通り終わるまでは様子見っスね
    まだベータ版だしバグや不具合もめちゃくちゃ心配

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:47:42

    とりあえず帰ったら試してみるのんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:50:07

    あ…あの自分今0.92使ってるんスよ
    編集中のデータとか各種スクリプトとかはそっくり移行できるのか教えてもらってもいいスか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:51:06

    >>28

    えっhomobeって買い切りじゃないんですか💀

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:51:57

    あなた仕事早すぎる

    本気で惚れちゃうかも

スレッドは7/9 00:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。